特別食
3月22日 穴子の箱寿司と握り寿司 1,600円
本日の夕食特別選択食は、人気のお寿司です。
煮つめを塗った穴子の箱寿司は最高です。
- 穴子の箱寿司と握り寿司
- 冬瓜の更紗あんかけ
- りんごの白和え
- 赤だし(浅利)
カロリー:655kcal 塩分:2.6g
3月18日 刺身三種(鰹・鰤・甘海老)1,300円
本日の夕食特別選択食は、刺身三種です。
脂ののった鰹、鰤と甘海老を盛りつけました。
- 刺身三種(鰹・鰤・甘海老)
- 大根と人参の信田煮
- 春菊ともやしの柚子浸し
- 味噌汁(白菜)
カロリー:484kcal 塩分:1.9g
3月15日 牛ロースステーキ ガーリックソース 1,900円
本日の特別選択食は、国産牛ロースステーキです。
ガーリックチップと一緒に香ばし焼けたステーキは最高です。
- 牛ロースステーキ ガーリックソース
- じゃことピーマンの炒め煮
- カリフラワーのすりおろし野菜ドレッシングかけ
- 清汁(地海苔)
カロリー:776kcal 塩分:2.5g
3月12日 うな重 1,900円
本日の特別選択食は、人気のうな重です。
特製たれと山椒をかけて召し上がっていただきます。
- うな重
- ブロッコリーとウインナーの炒め物
- オクラのおかか和え
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:749kcaⅼ 塩分:2.6g
3月9日 海老と春野菜の天重 1,800円
本日の夕食特別選択食は、食べ応え満点の大海老と
旬の竹の子やアスパラを使って天重をご用意いたしました。
鰹の香り豊かな丼たれをたっぷりかけて召し上がって
いただきました。
- 海老と春野菜の天重
- 大根のそぼろ煮
- ほうれん草の柚子浸し
- 清汁(かにかま)
カロリー:635kcal 塩分:2.7g
3月6日 全国食べ歩きご当地弁当 春の京都 竹の子ご飯花見弁当 1,600円
本日の夕食特別選択食は、毎回ご好評いただいている
全国食べ歩きご当地弁当シリーズより、春の京都をテーマに
旬の竹の子を使った花見弁当をご用意いたしました。
全国食べ歩きご当地弁当 春の京都 竹の子ご飯花見弁当
- 炊き合わせ(里芋、南京、竹の子、茄子、オクラ、桜麩)
- 焼き物(カレイの幽庵焼き、出汁巻き玉子、車海老の酢味噌掛け)
- 菜の花の辛子和え
- たくあん
- 竹の子ご飯
- 赤だし(浅利)
カロリー:586kcal 塩分:3.0g
3月3日 『ひな祭りメニュー』 海鮮ひなちらし寿司 1,700円
本日の夕食特別選択食は、新鮮な鰹、鰤、ホタテ、甘海老が入った
海鮮ひなちらし寿司です。見た目からも楽しめる盛り付けとなって
おります。
- 海鮮ひなちらし寿司
- 大根と人参の信田煮
- りんごの白和え
- 清汁(花麩)
カロリー:698kcal 塩分:3.2g
2月28日 全国食べ歩きご当地弁当 福井県 焼き鯖寿司弁当 1,700円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きご当地弁当
福井県の焼き鯖寿司弁当です。
脂の乗った鯖をこんがりと焼き上げて
丁寧に押し寿司にした贅沢なお弁当を
提供致しました。
- 焼き鯖寿司、がり
- 平天とピーマンの炒め煮
- 胡瓜とツナの和え物
- 若鶏の塩麹焼き、はじかみ生姜
- パイナップル
- 味噌汁(小松菜)
カロリー:625kcal 塩分:2.7g
2025年2月28日 19:00 | カテゴリー: 特別食
2月25日 ミックスフライ(豚ヒレ・大海老・大粒カキ) 1,700円
本日の特別選択食夕食は、柔らかな赤身の豚ヒレ
ぷりぷりな大海老や大粒カキをカラッとフライにし
贅沢に盛り合わせ提供致しました。
- ミックスフライ(豚ヒレ・大海老・大粒カキ)
- レンコンと牛蒡のきんぴら
- 小松菜ともやしの和え物
- 若布スープ
カロリー:690kcal 塩分:2.2g
2025年2月25日 19:00 | カテゴリー: 特別食
2月22日 穴子の箱寿司と握り寿司 1,600円
本日の特別選択食夕食は、穴子の箱寿司と
鰹やホタテ、イカや寿司海老の握り寿司と共に
贅沢に盛り合わせて提供致しました。
- 穴子の箱寿司と握り寿司
- 蕪の更紗あんかけ
- 大根とかにかまの和え物
- 味噌汁(根深・揚げ)
カロリー:690kcal 塩分:2.6g
2025年2月22日 19:00 | カテゴリー: 特別食
2月20日 熱々!鰤とカキのちり鍋 1,700円
本日の特別選択食夕食は、今が旬の脂の乗った鰤とカキを
贅沢にちり鍋にし出来たて熱々を提供致しました。
- 熱々!鰤とカキのちり鍋
- ジャーマンポテト
- もやしとかにかまの酢の物
- フルーツヨーグルト
カロリー:594kcal 塩分:2.9g
2025年2月20日 15:37 | カテゴリー: 特別食
2月17日 『イタリアンディナー』 牛ミートローフ カリフラワーのソース 2,800円
本日の夕食特別選択食は、見た目も華やかなイタリアンディナーです!
1つ1つの料理が丁寧に調理され、思わずどの品から食べようかと迷ってしまうくらいです!
- 牛ミートローフ カリフラワーのソース
- 菜の花と竹の子のペペロンチーノ
- スズキのスカペーチェ
- 人参ズッパ
カロリー:939kcal 塩分:3.7g
2月15日 全国食べ歩きご当地弁当 静岡県 金目鯛尽くし弁当 1,800円
本日の夕食特別選択食は、金目鯛の炊き込みご飯
金目鯛の柚子庵焼き、金目鯛の唐揚げと
今が旬の金目鯛尽くしの弁当です。
- 金目鯛尽くし弁当
- 金目鯛の煮付け
- 金目鯛の唐揚げ
- 胡瓜とささ身の和え物
- 金目鯛の炊き込みご飯
- しば漬け
- 清汁(地海苔)
カロリー:694kcal 塩分:2.8g
2025年2月15日 16:09 | カテゴリー: 特別食
2月12日 『晩酌祭メニュー』 1,800円
本日の夕食選択食は、見た目も華やかな晩酌祭メニューです!
お刺身、串揚げと豪華な盛り付けとなっております!
- 鰹の刺身と鯵のなめろう
- 車海老の串揚げ盛り合わせ
- 南瓜の煮物
- もずく酢
- 味噌汁(大根)
カロリー:760kcal 塩分:2.8g
2月9日 河津桜花見御膳 2,500円
本日の夕食特別選択食は、彩り豊かな河津桜花見御膳です!
ボリュームもたっぷりな仕上がりです!
- にぎり寿司と細巻き寿司
- 桜海老のかき揚げ
- 盛り合わせ
- 炊き合わせ
- 桜そば
カロリー:781kcal 塩分:3.0g
2月7日 全国食べ歩きご当地弁当 三重県 松阪ポークステーキ弁当 1,800円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きご当地弁当
松坂ポークステーキ弁当です。
三重県の松坂では、松坂牛が有名ですが
松坂豚も最高においしいです。
- 松坂ポークステーキ丼
- 竹輪とこんにゃくの利休煮
- 春雨の酢の物
- 車海老、竹の子、菜の花、花麩
- 柴漬け
- 清汁(湯葉)
カロリー:729kcal 塩分:3.0g
2025年2月 7日 10:22 | カテゴリー: 特別食
2月5日 ~名古屋名物~厚切り味噌カツ 1,700円
本日の夕食選択食は、サクッと揚がった厚切り豚カツに特製の味噌ダレを添えて
召し上がっていただきました!
- ~名古屋名物~厚切り味噌カツ
- カリフラワーとベーコンのソテー
- 大根とかにかまのマヨ和え
- 清汁(とろろ昆布)
- サービス フリードリンク
カロリー:751kcal 塩分:2.6g
2月2日 『節分メニュー』海鮮恵方巻 1,500円
本日の特別選択食夕食は、『節分メニュー』
海鮮恵方巻です。
新鮮な鮪やサーモン、海老や鰻、イカなどが入った
色鮮やかで豪華な海鮮恵方巻を提供致しました。
- 『節分メニュー』海鮮恵方巻
- 五目大豆煮
- 菜の花の柚子浸し
- 赤だし(浅利)
カロリー:514kcal 塩分:3.2g
2025年2月 2日 19:00 | カテゴリー: 特別食
1月31日 全国食べ歩きご当地弁当 秋田県 アワビ弁当 1,900円
本日の夕食特別選択食は、全国食べ歩きご当地弁当
秋田県のアワビ弁当です。
アワビの出汁を使って炊き上げたご飯の上に
贅沢にアワビを1枚分のせた豪華なお弁当を
提供致しました。
- アワビの炊き込みご飯
- 銀ひらすの粕漬け焼き、酢蓮根
- 平天とピーマンの炒め煮
- 胡瓜とツナの酢の物
- しば漬け、カクテルフルーツ
- 味噌汁(根深・揚げ)
カロリー:616kcal 塩分:2.7g
2025年1月31日 19:00 | カテゴリー: 特別食
1月29日 握り寿司と車海老の箱寿司 1,600円
本日の特別選択食夕食は、新鮮な鰹や鰻、ホタテやイカなどを
握り寿司にし、車海老の箱寿司と共に
贅沢に盛り合わせて提供致しました。
- 握り寿司と車海老の箱寿司
- 卯の花炒り煮
- ほうれん草の柚子浸し
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:613kcal 塩分:2.6g
2025年1月29日 15:26 | カテゴリー: 特別食
1月26日 鰻重 1,900円
本日の夕食特別選択食は、ご入居者に大人気の
鰻重です。大きくカットした鰻のかば焼きは
食べ応え満点です!特製のタレをたっぷりかけて
召し上がっていただきました。
- 鰻重
- 大根と人参の信田煮
- りんごの白和え
- 清汁(はんぺん)
カロリー:760kcal 塩分:2.9g
1月23日 地産地消メニュー!熱川ポークのとんかつ 1,500円
本日の特別選択食夕食は、熱川ポークを外はサクッと
中はジューシーに揚げ
出来たて熱々を提供致しました。
- 地産地消メニュー!熱川ポークのとんかつ
- 切干大根煮
- もやしの中華和え
- 春雨スープ
カロリー:829kcal 塩分:2.5g
2025年1月23日 14:27 | カテゴリー: 特別食
1月20日 全国食べ歩きご当地弁当 神奈川県 しらす弁当 1,800円
本日の夕食選択食は、大好評いただいている食べ歩きご当地弁当
シリーズより、神奈川県のしらす弁当をご用意いたしました!
栄養たっぷりのしらすをふんだんに使った、しらすのかき揚げ
付きの食べ応え満点お弁当です!
- 全国食べ歩きご当地弁当 神奈川県 しらす弁当
・しらすごはん
・野菜の炊き合わせ(里芋六法、人参、南京、オクラ、茄子)
・しらすのかき揚げ(抹茶塩)
・きんぴら牛蒡
・かにかまの酢の物
・清汁(浅利)
カロリー:684kcal 塩分:3.4g
1月18日 大海老フライと大粒カキフライ 1,800円
本日の夕食選択食は、食べ応えのある大海老と
旬のカキを使ったフライです。
特製のタルタルソースをたっぷりかけて
召し上がっていただきました。
- 大海老フライと大粒カキフライ
- 茄子の旨煮
- いんげんとツナの和え物
- 清汁(竹輪)
カロリー:706kcal 塩分:2.5g
1月15日 牛ロースステーキ ガーリックソース 1,900円
本日の特別選択食夕食は、牛ロースステーキ
ガーリックソースです。
牛ロースを丁寧に焼き上げ
特製ガーリックソースをかけて提供致しました。
- 牛ロースステーキ ガーリックソース
- 白菜とベーコンの煮物
- 紅茶の焼き菓子
- 野菜スープ
カロリー:832kcal 塩分:2.5g
2025年1月15日 19:00 | カテゴリー: 特別食
1月12日 あんこうのあつあつ小鍋 1,700円
本日の夕食選択食はあんこうのあつあつ小鍋です。
この時期の味覚あんこうを季節の野菜と一緒に
お鍋にしました。熱々での提供です。
- あんこうのあつあつ小鍋
- さつま芋の甘煮
- 大根とツナの和風和え
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:624kcal 塩分:2.1g
1月9日 全国食べ歩きご当地弁当 福岡県 焼き鳥弁当 1,600円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きご当地弁当
福岡県の焼き鳥弁当です。
野菜の炊き合わせ、鰤の塩焼き、明太子入り出し巻き玉子
などが入った贅沢な焼き鳥弁当を提供致しました。
- 焼き鳥丼
- 野菜の炊き合わせ
- 鰤の塩焼き、出し巻き玉子、蕪のあちゃら漬け
- ほうれん草の柚子浸し
- 味噌汁(厚揚げ)
カロリー:775kcal 塩分:3.0g
2025年1月 9日 19:00 | カテゴリー: 特別食
1月6日 浜松施設の人気メニュー 鰻と大海老の天ぷら 1,700円
本日の特別選択食夕食は、浜松施設の人気メニュー
鰻と大海老の天ぷらです。
脂の乗った鰻とぷりぷりな大海老を
贅沢に天ぷらにして提供致しました。
- 浜松施設の人気メニュー
鰻と大海老の天ぷら
- 茄子の旨煮
- 小松菜ともやしの辛子和え
- 清汁(竹輪)
カロリー:733kcal 塩分:2.9g
2025年1月 6日 15:23 | カテゴリー: 特別食
1月1日 新年おせち弁当 2,130円
本日の昼食は、縁起物をふんだんに使ったおせち弁当です。
お持ち帰りが出来るように、使い捨て弁当でご用意いたしました。
大食堂やお部屋でゆっくり召し上がっていただきました。
- 新年おせち弁当
・造り(鰹、帆立、甘海老、妻一式)
・焼き物(寒鰤の照り焼き、出汁巻き卵、紅白蒲鉾)
・強肴(黒豆密煮、数の子、ローストポーク)
・炊き合わせ(里芋六方、海老艶煮、筍、牛蒡、昆布巻き、絹さや、梅麩)
・蛤の潮汁
・赤飯
・甘味(苺、生クリーム)
カロリー:998kcal 塩分:3.1g
12月30日 握り寿司と海鮮巻き寿司 1,600円
本日の特別選択食は、ご入居者に人気の寿司です。
海老、イカ、サーモン、胡瓜などを入れて巻いた
海鮮巻き寿司と鰹、穴子、ホタテ、鰤の握り寿司です。
- 握り寿司と海鮮巻き寿司
- 大根とツナのマヨ和え
- りんごの白和え
- 清汁(はんぺん)
カロリー:671kcal 塩分:3.0g
12月27日 全国食べ歩きご当地弁当 静岡県 鰻弁当 1,800円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きご当地弁当
静岡県の鰻弁当です。
脂の乗った鰻を特製のタレと共にご飯の上にのせ
若鶏の西京焼きや出し巻き玉子、野菜の炊き合わせなどが
入った豪華なお弁当を提供致しました。
- 鰻丼
- 若鶏の西京焼き、出し巻き玉子、はじかみ
- 野菜の炊き合わせ
- いんげんとかにかまの酢の物
- 抹茶羊羹、青きゅうり漬け
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:979kcal 塩分:3.1g
2024年12月27日 19:00 | カテゴリー: 特別食
12月24日 ~クリスマスメニュー~牛サーロインのタリアータ 赤ワインソース・カキとチキンのミニグラタン 2,500円
本日の特別選択食夕食は、カキとチキンのミニグラタンと
柔らかな牛サーロインを丁寧に焼き上げ
特製の赤ワインソースかけた
豪華なクリスマスメニューを提供致しました。
- ~クリスマスメニュー~
牛サーロインのタリアータ 赤ワインソース
カキとチキンのミニグラタン
- スパニッシュオムレツ
- チョコレートケーキ
- オニオンスープ
- パンorライス
カロリー:996kcal 塩分:3.0g
2024年12月24日 08:33 | カテゴリー: 特別食
12月21日 寒鰤と鰹の刺身 1,400円
本日の特別選択食夕食は、寒鰤と鰹の刺身です。
今が旬の寒鰤と鰹の刺身を
贅沢に盛り合わせて提供致しました。
- 寒鰤と鰹の刺身
- 南瓜と高野豆腐の煮物
- 小松菜ともやしの柚子浸し
- 味噌汁(根深・揚げ)
カロリー:508kcal 塩分:2.2g
2024年12月21日 19:00 | カテゴリー: 特別食
12月19日 全国食べ歩きご当地弁当 北海道 帆立弁当 1,800円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きご当地弁当
北海道の帆立弁当です。
今が旬の帆立の出汁で炊き上げたご飯の上に
帆立とイクラを乗せた贅沢なお弁当を提供致しました。
- 帆立飯
- ほっけの塩焼き、はじかみ生姜
- 卯の花炒り煮
- かにかまの酢の物
- 紅白蒲鉾、出し巻き玉子、柴漬け
- 抹茶羊羹
- 味噌汁(玉葱)
カロリー:683kcal 塩分:3.5g
2024年12月19日 19:00 | カテゴリー: 特別食
12月17日 大海老と地鯵の天ぷら 1,700円
本日の特別選択食夕食は、大海老と地鯵の天ぷらです。
ぷりぷりな大海老と脂の乗った地鯵を
サクッと天ぷらにし提供致しました。
- 大海老と地鯵の天ぷら
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- ブロッコリーのツナ和え
- 味噌汁(小松菜)
カロリー:766kcal 塩分:2.7g
2024年12月17日 15:03 | カテゴリー: 特別食
12月15日 海鮮ちらし寿司 1,900円
本日の特別食は海鮮ちらし寿司です。
鰹・甘海老・ほたて・鰤・イカ・サーモン
錦糸卵・とびっこ・海苔
豪華9種のネタを彩りよく盛り込みました。
- 海鮮ちらし寿司
- 里芋の柚香煮
- 小松菜ともやしのお浸し
- 味噌汁(玉葱)
カロリー:612kcal 塩分:2.8g
12月12日 ~名古屋名物~厚切り味噌カツ 1,700円
本日の特別選択食夕食は、名古屋名物
厚切り味噌カツです。
外はサクッと中はジューシーな厚切りのカツを
甘辛い特製味噌だれと共に提供致しました。
- ~名古屋名物~厚切り味噌カツ
- 高野豆腐の卵とじ
- いんげんとかにかまの和え物
- 清汁(地海苔)
カロリー:884kcal 塩分:3.4g
2024年12月12日 08:23 | カテゴリー: 特別食
12月9日 全国食べ歩きご当地弁当 福井県 かに飯弁当 1,900円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きご当地弁当
福井県のかに飯弁当です。
かに出汁の効いたご飯上に
カニを贅沢にちりばめホタテも添えました。
豪華にカニクリームコロッケや野菜の炊き合わせもつけて
提供致しました。
- かに飯、ホタテ
- カニクリームコロッケ、キャベツ、玉葱、ブロッコリー
- 野菜の炊き合わせ
- 小松菜ともやしの山葵和え
- 柴漬け
- フルーツ寒天
- 味噌汁(浅利)
カロリー:706kcal 塩分:3.0g
2024年12月 9日 11:49 | カテゴリー: 特別食
12月7日 穴子の箱寿司と握り寿司 1,600円
本日の特別選択食夕食は、穴子の箱寿司と握り寿司です。
脂の乗った穴子を丁寧に箱寿司に
新鮮な鰹やホタテ、イカや鰤を握り寿司にし
提供致しました。
- 穴子の箱寿司と握り寿司
- 白菜とさつま揚げの煮浸し
- 胡瓜とツナの和え物
- 味噌汁(ほうれん草)
カロリー:567kcal 塩分:2.5g
2024年12月 7日 19:00 | カテゴリー: 特別食
12月4日 熱々!カキの土手鍋 1,600円
本日の特別選択食夕食は、寒い日にぴったり!
濃厚な味噌とカキのだしが効いた
熱々!濃厚!カキの土手鍋を提供致しました。
- 熱々!カキの土手鍋
- 刻み昆布の煮物
- カリフラワーのおろし野菜ドレッシング
- フルーツヨーグルト
カロリー:637kcal 塩分:3.2g
2024年12月 4日 09:02 | カテゴリー: 特別食
12月2日 鰻丼 1,300円
本日の特別選択食夕食は、鰻丼です。
脂の乗った鰻をふっくらと仕上げ
たっぷりと特製タレがかかったご飯の上にのせて
提供致しました。
- 鰻丼
- 高野豆腐の卵とじ
- いんげんの胡麻和え
- 清汁(はんぺん)
カロリー:756kcal 塩分:3.1g
2024年12月 2日 09:07 | カテゴリー: 特別食
11月30日 全国食べ歩きご当地弁当 秋田県名物 鶏めし弁当 1,500円
本日の夕食特別選択食は、全国食べ歩きご当地弁当
秋田県名物の鶏めし弁当です。
ご飯の上に鶏と卵のそぼろをきれいに盛り付け
真ん中に甘辛く焼いた鶏肉を彩り良く乗せました。
野菜の炊き合わせや、みかんも入っている
豪華なお弁当を提供致しました。
- 鶏めし
- 野菜の炊き合わせ
- 鰆の照り焼き、さつま芋の甘煮、酢蓮根、柴漬け
- 青梗菜ともやしの山葵和え
- 清汁(竹輪)
カロリー:786kcal 塩分:3.1g
2024年11月30日 19:00 | カテゴリー: 特別食
11月28日 江戸前天ぷら(海老・穴子・鯵・キス・茄子・いんげん) 1,500円
本日の特別選択食夕食は、江戸前天ぷらです。
ぷりぷりな海老や穴子、鯵やキス、茄子やいんげんを
カラッと天ぷらにし
さっぱりと大根おろしとおろししょうがを
添えて提供致しました。
- 江戸前天ぷら(海老・穴子・鯵・キス・茄子・いんげん)
- 竹輪とこんにゃくの利休煮
- もずく酢
- 清汁(花麩)
カロリー:648kcal 塩分:3.0g
2024年11月28日 08:25 | カテゴリー: 特別食
11月25日 ミックスフライ(豚ヒレ・大海老・大粒カキ) 1,700円
本日の特別選択食夕食は、やわらかな豚ヒレ、
ぷりぷりな大海老と大粒カキをフライにし
豪華に盛り合わせて提供致しました。
- ミックスフライ(豚ヒレ・大海老・大粒カキ)
- レンコンと牛蒡のきんぴら
- 大根なます
- 味噌汁(根深・揚げ)
カロリー:737kcal 塩分:2.7g
2024年11月25日 15:05 | カテゴリー: 特別食
11月22日 握り寿司と海鮮巻き寿司 1,600円
本日の特別選択食夕食は、鰹やホタテ、
脂の乗った鰤や鰻を贅沢に握り寿司にし
サーモンやイカなどは海鮮巻き寿司にして
豪華な盛り合わせで提供致しました。
- 握り寿司と海鮮巻き寿司
- 冬瓜の更紗あんかけ
- ほうれん草としらすの和え物
- 清汁(かにかま)
カロリー:580kcal 塩分:2.6g
2024年11月22日 14:32 | カテゴリー: 特別食
11月20日 全国食べ歩きご当地弁当 愛媛県 鯛めし弁当 1,700円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きご当地弁当
愛媛県の鯛めし弁当です。
鯛の出汁で炊いたご飯の上に鯛をちりばめた鯛めし、
野菜の炊き合わせや若鶏の柚庵焼きなどを
豪華に盛り合わせたお弁当を提供致しました。
- 鯛めし
- 若鶏の柚庵焼き、出し巻き、柴漬け
- 野菜の炊き合わせ
- レンコンと牛蒡のきんぴら
- 胡瓜と若布の酢の物
- 清汁(湯葉)
カロリー:717kcal 塩分:2.8g
2024年11月20日 19:00 | カテゴリー: 特別食
11月18日 サーモンとイクラの親子ちらし寿司 1,800円
本日の特別選択食夕食は、サーモンとイクラの
親子ちらし寿司です。
脂の乗ったサーモンとイクラを贅沢に使用し
ご飯の上に彩り良く盛り付けて提供致しました。
- サーモンとイクラの親子ちらし寿司
- 高野豆腐の卵とじ
- オクラのおかか和え
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:715kcal 塩分:2.7g
2024年11月18日 13:24 | カテゴリー: 特別食
11月15日 地産地消メニュー 熱川ポークのとんかつ 1,500円
本日の特別選択食夕食は、地産地消メニュー
熱川ポークのとんかつです。
肉厚ジューシーな熱川ポークを
揚げたてサクサクで提供致しました。
- 地産地消メニュー 熱川ポークのとんかつ
- 平天とピーマンの炒め煮
- 焼き茄子
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:831kcal 塩分:2.2g
2024年11月15日 08:08 | カテゴリー: 特別食
11月12日 刺身3種(鰹・鰤・甘海老) 1,300円
本日の特別選択食夕食は、鮮やかな赤身の鰹や甘海老
脂ののった鰤を盛り合わせた贅沢な刺身3種盛りを
提供致しました。
- 豚ロースの醤油麹焼き
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- 竹輪の酢の物
- 清汁(花麩)
カロリー:468kcal 塩分:2.0g
2024年11月12日 19:00 | カテゴリー: 特別食
11月10日 全国食べ歩きご当地弁当 大分県 鱧の棒寿司弁当 1,800円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きご当地弁当
大分県の鱧の棒寿司弁当です。
鱧をこんがりと焼き上げ贅沢に棒寿司にし
桜海老のかき揚げ、抹茶羊羹、出し巻き玉子と共に
豪華なお弁当にして提供致しました。
- 鱧の棒寿司
- 桜海老のかき揚げ・抹茶塩
- レンコンと牛蒡のきんぴら
- かにかまの酢の物
- 出し巻き玉子・抹茶羊羹
- がり
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:809kcal 塩分:3.5g
2024年11月10日 09:07 | カテゴリー: 特別食
11月6日 ビーフシチュー 1,600円
本日の特別選択食夕食は、柔らかな牛肉と
野菜の旨味が溶け込んだビーフシチューです。
心温まる冬にぴったりな一品を提供致しました。
- ビーフシチュー
- ブロッコリーとハムの炒め物
- アーモンドの焼き菓子
- マカロニサラダ
- パンorライス
カロリー:853kcal 塩分:2.7g
2024年11月 6日 08:33 | カテゴリー: 特別食
11月3日 晩酌祭メニュー 刺身三種盛りと車海老の串カツ 1,800円
本日の特別選択食夕食は、晩酌メニュー
刺身三種盛りと車海老の串カツです。
新鮮な鰹やサーモン、甘えびのお刺身と
ぷりぷりな車海老を贅沢に串カツにして
提供致しました。
- 刺身三種盛りと車海老の串カツ
- 南瓜と一口がんもの煮物
- 柿なます
- 赤だし(浅利)
カロリー:662kcal 塩分:3.0g
2024年11月 3日 19:00 | カテゴリー: 特別食
10月30日 ~秋の味覚~天ぷらの盛り合わせ(秋刀魚・サーモン・海老・舞茸・いんげん) 1,400円
本日の特別選択食夕食は、~秋の味覚~
天ぷらの盛り合わせです。
今が旬の脂の乗った秋刀魚やサーモン、舞茸などの
秋の味覚を贅沢に天ぷらにして提供致しました。
- ~秋の味覚~天ぷらの盛り合わせ
(秋刀魚・サーモン・海老・舞茸・いんげん)
- 里芋の柚香煮
- ほうれん草の胡麻和え
- 清汁(はんぺん)
カロリー:704kcal 塩分:2.7g
2024年10月30日 19:00 | カテゴリー: 特別食
10月28日 全国食べ歩きメニュー 神奈川県 鯵の押し寿司弁当 1,700円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きメニュー
神奈川県の鯵の押し寿司弁当です。
新鮮な鯵の押し寿司と鯵フライ、
抹茶羊羹が入った豪華なお弁当を提供致しました。
- 鯵の押し寿司
- 大根と人参の信田煮
- いんげんとかにかまの和え物
- 鯵フライ、キャベツ、ブロッコリー、トマト
- 抹茶羊羹・焼き茄子
- がり・わさび
- 清汁(竹輪)
カロリー:738kcal 塩分:3.2g
2024年10月28日 16:13 | カテゴリー: 特別食
10月24日 広島県産 大粒カキフライ 1,800円
本日の夕食特別選択食は、一口食べるとカキの旨味と香りが広がる
広島県産の大粒なカキフライです。特製のタルタルソースを添えて
召し上がっていただきました!
- 広島県産 大粒カキフライ
- 平天とピーマンの炒め煮
- ほうれん草の磯部和え
- 清汁(湯葉)
カロリー:666kcal 塩分:3.2g
2024年10月24日 18:47 | カテゴリー: 特別食
10月22日 鰻丼 1,300円
本日の特別選択食夕食は、鰻丼です。
脂の乗った鰻を香ばしく焼き上げ
特製のタレをたっぷりとかけて
提供致しました。
- 鰻丼
- 高野豆腐の卵とじ
- 大根なます
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:793kcal 塩分:2.8g
2024年10月22日 19:00 | カテゴリー: 特別食
10月20日 蛤と鱧と車海老のあつあつ小鍋 1,600円
本日の特別選択食夕食は、蛤と鱧と車海老の
あつあつ小鍋です。
蛤や鱧、車海老の魚介の旨味の効いた汁に
野菜や豆腐を入れて
出来たて熱々の小鍋で提供致しました。
- 蛤と鱧と車海老のあつあつ小鍋
- 茄子の旨煮
- しらすの酢の物
- フルーツヨーグルト
カロリー:673kcal 塩分:2.9g
2024年10月20日 16:46 | カテゴリー: 特別食
10月17日 全国食べ歩きご当地弁当 山形県 肉尽くし弁当 1,800円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きご当地弁当
山形県の肉尽くし弁当です。
甘辛く炊いた牛肉、豚肉そぼろ、鶏肉の照り焼きと
3種類のお肉を盛り合わせた
贅沢なお弁当を提供致しました。
- 牛肉と豚肉ご飯
- 刻み昆布の煮物
- ほうれん草の胡麻和え
- 出し巻き玉子・はじかみ生姜・鶏肉の照り焼き
- 紅白かまぼこ・枝豆・しば漬け
- 抹茶羊羹
- 味噌汁(もやし)
カロリー:834kcal 塩分:3.2g
2024年10月17日 08:43 | カテゴリー: 特別食
10月14日 車海老の箱寿司と握り寿司 1,600円
本日の特別選択食夕食は、車海老の箱寿司と握り寿司です。
車海老を使った贅沢な箱寿司と
新鮮な鰹やホタテ、イカや鰻の握り寿司を
豪華に盛り合わせて提供致しました。
- 車海老の箱寿司と握り寿司
- 平天とピーマンの炒め煮
- ほうれん草の柚子浸し
- 清汁(湯葉)
カロリー:541kcal 塩分:2.3g
2024年10月14日 08:20 | カテゴリー: 特別食
10月12日 鰤の刺身と鰤かまの煮つけ 1,600円
本日の特別選択食夕食は、鰤の刺身と
鰤かまの煮つけです。
脂の乗った鰤を贅沢に刺身に
鰤かまは味がしみるまでじっくり煮込み
提供致しました。
- 鰤の刺身と鰤かまの煮つけ
- 里芋の柚香煮
- オクラのおかか和え
- 清汁(若布)
カロリー:728kcal 塩分:2.6g
2024年10月12日 16:57 | カテゴリー: 特別食
10月10日 全国食べ歩きご当地弁当 広島県 カキ飯弁当 1,700円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きご当地弁当
広島県のカキ飯弁当です。
カキの出汁で炊いたご飯の上にぷりぷりなカキをのせ
出し巻き玉子や鮭の照り焼き、焼き栗や紅白蒲鉾などを入れた
贅沢なお弁当を提供致しました。
- カキ飯
- 白菜の煮浸し
- いんげんとかにかまの和え物
- 出し巻き玉子・紅白蒲鉾
- 鮭の照り焼き・はじかみ・焼き栗
- 柴漬け・ごま昆布
- 清汁(湯葉)
カロリー:687kcal 塩分:3.8g
2024年10月10日 15:00 | カテゴリー: 特別食
10月7日 名古屋の厚切り味噌カツ 1,700円
本日の特別選択食夕食は、名古屋の厚切り味噌カツです。
サクッとジューシーに揚げた厚切りカツを
特製の濃厚味噌だれで提供致しました。
- 名古屋の厚切り味噌カツ
- 南瓜の旨煮
- 梨の白和え
- 味噌汁(若布)
カロリー:787kcal 塩分:3.5g
2024年10月 7日 08:58 | カテゴリー: 特別食
10月4日 大海老と地鯵の天ぷら 1,700円
本日の特別選択食夕食は、大海老と地鯵の天ぷらです。
ぷりぷりな大海老とふっくら柔らかな地鯵、
さつま芋やピーマンなどの野菜を贅沢に天ぷらにし
提供致しました。
- 大海老と地鯵の天ぷら
- 金時豆の甘煮
- キャベツの塩昆布和え
- 清汁(花麩)
カロリー:804kcal 塩分:2.5g
2024年10月 4日 18:00 | カテゴリー: 特別食
10月2日 握り寿司と海鮮巻き寿司 1,600円
本日の特別選択食夕食は、握り寿司と海鮮巻き寿司です。
脂の乗った鰻やぶり、新鮮な鰹やホタテを握り寿司に
サーモンや海老などの海鮮を豪華に巻き寿司にし
贅沢に盛り合わせ提供致しました。
- 握り寿司と海鮮巻き寿司
- 卯の花炒り煮
- もやしとツナの和え物
- 清汁(湯葉)
カロリー:607kcal 塩分:2.6g
2024年10月 2日 10:29 | カテゴリー: 特別食
9月30日 大海老と秋野菜の天重 1,800円
本日の特別選択食夕食は、
大海老と秋野菜の天重です。
外はサクサク、中はぷりぷりな大海老の天ぷらと
今が旬な秋野菜の天ぷらをご飯の上に盛りつけ
特製のたれをかけて提供致しました。
- 大海老と秋野菜の天重
- 五目ひじき煮
- オクラのおかか和え
- 清汁(竹輪)
カロリー:704kcal 塩分:2.4g
2024年9月30日 09:31 | カテゴリー: 特別食
9月27日 全国食べ歩きメニュー 長崎県 東坡煮 ~秋野菜を添えて~ 1,400円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きメニュー
長崎県の東坡煮です。
豚のバラ肉を手間暇をかけてトロトロに炊き上げ
今が旬の秋野菜と共に提供致しました。
- 全国食べ歩きメニュー 長崎県 東坡煮
~秋野菜を添えて~
- 切干大根煮
- もやしとかまぼこの和え物
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:733kcal 塩分:1.8g
2024年9月27日 16:37 | カテゴリー: 特別食
9月24日 刺身3種(鰹・サーモン・ホタテ) 1,300円
本日の特別選択食夕食は、刺身3種
鰹・サーモン・ホタテです。
きれいな赤身の鰹や脂の乗ったサーモン、
ねっとり甘いホタテを贅沢に盛り合わせ
提供致しました。
- 刺身3種(鰹・サーモン・ホタテ)
- 刻み昆布の煮物
- 冷奴
- 清汁(竹輪)
カロリー:539kcal 塩分:2.3g
2024年9月24日 19:00 | カテゴリー: 特別食
9月22日 ジャンボ海老フライと大粒カキフライ 1,800円
本日の特別選択食夕食は、
ジャンボ海老フライと大粒カキフライです。
豪華なジャンボ海老フライと食べ応えのある大粒カキフライを
贅沢に組み合わせて提供致しました。
- ジャンボ海老フライと大粒カキフライ
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- 春菊ともやしの和え物
- 清汁(花麩)
カロリー:764kcal 塩分:2.5g
2024年9月22日 08:35 | カテゴリー: 特別食
9月20日 江戸前天ぷら(海老・穴子・鯵・キス・茄子・いんげん) 1,300円
本日の特別選択食夕食は、江戸前天ぷらです。
海老や鯵、穴子やキス、茄子やいんげんなどの
豪華な食材を揚げたて熱々の天ぷらで提供致しました。
- 江戸前天ぷら(海老・穴子・鯵・キス・茄子・いんげん)
- 白滝の炒り煮
- もずく酢
- 清汁(湯葉)
カロリー:708kcal 塩分:2.7g
2024年9月20日 19:00 | カテゴリー: 特別食
9月18日 全国食べ歩きメニュー 愛知県 鯛尽くし 鯛のあら炊きと鯛の刺身 1,700円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きメニュー
愛知県の鯛のあら炊きと鯛の刺身です。
新鮮な鯛のお刺身と
鯛のあらを甘辛く丁寧に炊きあげた
豪華なメニューで提供致しました。
- 全国食べ歩きメニュー 愛知県 鯛尽くし
鯛のあら炊きと鯛の刺身
- 金時豆の甘煮
- 大根とかにかまのマヨ和え
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:693kcal 塩分:3.1g
2024年9月18日 15:55 | カテゴリー: 特別食
9月13日 地産地消メニュー 熱川ポークのとんかつ 1,500円
本日の特別選択食夕食は、地産地消メニュー
熱川ポークのとんかつです。
肉厚ジューシーな熱川ポークを
サクサク衣のとんかつにし
提供致しました。
- 地産地消メニュー 熱川ポークとんかつ
- 平天とピーマンの炒め煮
- ほうれん草の山葵和え
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:805kcal 塩分:2.0g
2024年9月13日 14:48 | カテゴリー: 特別食
9月10日 広島県産 大粒カキフライ 1,800円
本日の特別選択食夕食は、広島県産の大粒カキフライです。
広島県産の大粒カキを外はサクッと
中はトロッとジューシーに揚げ
特製のタルタルソースを添えて
提供致しました。
- 広島県産 大粒カキフライ
- カリフラワーとハムのソテー
- 青梗菜の辛子和え
- 味噌汁(大根)
カロリー:777kcal 塩分:2.9g
2024年9月10日 16:34 | カテゴリー: 特別食
9月7日 鰻丼 1,300円
本日の夕食特別選択食は、毎回ご好評いただいている
鰻丼をご用意いたしました。
香ばしく焼き上げた鰻に、特製のタレをたっぷりかけて
召し上がっていただきました。
- 鰻丼
- 平天とピーマンの炒め煮
- いんげんの胡麻和え
- 清汁(湯葉)
カロリー:712kcal 塩分:3.0g
9月5日 全国食べ歩きメニュー 北海道 北海ちらし寿司 1,900円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きメニュー
北海道の北海ちらし寿司です。
カニやホタテ、サーモンにイクラなどの
新鮮な北海道の海の幸を贅沢にちらし寿司にのせ
提供致しました。
- 北海道 北海ちらし寿司
- 金時豆の甘煮
- ほうれん草の柚子浸し
- 清汁(若布)
カロリー:646kcal 塩分:3.0g
2024年9月 5日 08:31 | カテゴリー: 特別食
9月2日 ミックスフライ(カマス・大海老・豚ヒレ) 1,600円
本日の夕食特別選択食は、食べ応え満点のミックスフライです。
伊東港で水揚げされたカマスのフライや、ぷりっぷりの大海老。
ジューシーな豚ヒレを揚げたて熱々で提供致しました。
- ミックスフライ(カマス・大海老・豚ヒレ)
- ジャーマンポテト
- 小松菜のお浸し
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:912kcal 塩分:3.0g
8月31日 全国食べ歩きメニュー 千葉県鯵尽くし 鯵のなめろうと鯵のたたき 1,600円
本日の夕食、特別選択食は、千葉県産の鯵を使用し
味噌で味付けした、なめろうと生姜を効かせた、たたきです。
- 鯵のなめろうと鯵のたたき
- 切干大根煮
- いんげんとささ身の和え物
- 味噌汁(オクラ)
カロリー:473kcal 塩分:2.1g
8月28日 穴子の錦糸重 1,500円
本日の夕食特別選択食は、穴子の錦糸重です。
ふっくら柔らかな穴子を
ふわふわな錦糸玉子の上にのせ
特製のタレをつけて提供致しました。
- 穴子の錦糸重
- 白滝の炒り煮
- 青梗菜の柚子浸し
- 味噌汁(根深・揚げ)
カロリー:632kcal 塩分:1.4g
2024年8月28日 19:41 | カテゴリー: 特別食
8月25日 名古屋の厚切り味噌カツ 1,700円
本日の夕食特別選択食は、名古屋の厚切り味噌カツです。
サクッと揚げたとんかつに
胡麻の風味を効かせた甘めな味噌だれを
添えて提供致しました。
- 名古屋の厚切り味噌カツ
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- りんごの白和え
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:781kcal 塩分:3.6g
2024年8月25日 14:33 | カテゴリー: 特別食
8月22日 握り寿司と海鮮巻き寿司 1,600円
本日の夕食特別選択食は、握り寿司と海鮮巻き寿司です。
サーモンや海老の入った色鮮やかな海鮮巻き寿司と
鰹、鰤、甘海老、鰻の4種類を握り寿司にして
盛り合わせました。
- 握り寿司と海鮮巻き寿司
- 平天とピーマンの炒め煮
- ブロッコリーとツナの和え物
- 赤だし(浅利)
カロリー:619kcal 塩分:3.3g
2024年8月22日 19:00 | カテゴリー: 特別食
8月20日 鰻丼 1,300円
2024年8月20日 12:48 | カテゴリー: 特別食
8月18日 全国食べ歩きメニュー 宮崎県 郷土料理 ふぐの唐揚げ 1,800円
本日の夕食特別選択食は、毎回ご好評いただいている全国食べ歩き
メニューより、宮崎県の郷土料理である、ふぐの唐揚げを
ご用意いたしました。
宮崎県はふぐの漁獲量が全国第3位を誇り、ふぐ料理が盛んな
地域です。
ふぐの旨味は「ふぐは食いたし、命は惜しし」ということわざが
あるほど旨味とコクが豊富で、「のどぐろ」と同じく白身の王様と
言われています。
今回は、ニンニクと生姜を効かせた唐揚げで提供致します!
- 全国食べ歩きメニュー 宮崎県 郷土料理 ふぐの唐揚げ
- 白滝の炒り煮
- オクラのおかか和え
- 清汁(かにかま)
カロリー:607kcal 塩分:2.0g
8月16日 握り寿司(甘海老・鰹・帆立・穴子・玉子・イカ・ねぎとろ) 1,700円
本日の夕食特別食は、握り寿司です。
旬の穴子や鰹など7種類のネタを
一貫一貫丁寧に握りました。
- 握り寿司(甘海老・鰹・ホタテ・穴子・玉子・イカ・ねぎとろ)
- 茄子の旨煮
- ハムともやしの胡麻和え
- 浅利の潮汁
カロリー:464kcal 塩分:3.1g
2024年8月16日 10:44 | カテゴリー: 特別食
8月13日 サーモンと鯛のカルパッチョ 1,500円
本日の特別選択食夕食は、
サーモンと鯛のカルパッチョです。
脂の乗ったサーモンと鯛を並べて
彩り鮮やかな野菜を盛り付けて
夏にぴったりなメニューで提供致しました。
- サーモンと鯛のカルパッチョ
- ジャーマンポテト
- ブロッコリーのタルタルソースかけ
- 若布スープ
カロリー:600kcal 塩分:1.9g
2024年8月13日 14:49 | カテゴリー: 特別食
8月7日 握り寿司と鰻の箱寿司 1,600円
本日の夕食特別選択食は、握り寿司と鰻の箱寿司です。
新鮮なホタテや鰹、サーモンなどを握り寿司に
脂の乗った鰻を贅沢に箱寿司にして提供致しました。
- 握り寿司と鰻の箱寿司
- 牛蒡とレンコンのしぐれ煮
- 冷奴
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:616kcal 塩分:2.8g
2024年8月 7日 16:58 | カテゴリー: 特別食
8月4日 車海老と野菜の天重 1,800円
本日の特別選択食は、贅沢に車海老を3尾使用し
茄子、椎茸、南瓜の3種の野菜の天ぷらと
一緒に盛り付け、特製の丼たれをかけて
召し上がっていただきました。
- 車海老と野菜の天重
- ブロッコリーとベーコンのソテー
- ひじきと胡瓜の和え物
- 味噌汁(大根)
カロリー:715kcal 塩分:2.8g
8月1日 『晩酌メニュー』お刺身3種(鰹・鯵たたき・ホタテ)と串揚げ(豚ヒレ・車海老・茄子)セット 1,800円
本日の夕食特別選択食は、晩酌メニューと題しまして、お酒に合う
お刺身と串揚げとセットにしました。
食堂内でお酒の販売もしており、ご入所者に楽しい時間を
過ごしていただきました。
- 『晩酌メニュー』お刺身3種(鰹・鯵たたき・ホタテ)と串揚げ(豚ヒレ・車海老・茄子)セット
- 鰻巻き・枝豆
- もずく酢
- 野菜汁
- お赤飯
カロリー: 754kcal 塩分:2.9g
7月30日 江戸前天ぷら 1,300円
本日の特別選択食夕食は、江戸前天ぷらです。
海老や穴子、鯵やキスなどの具材と
茄子などの野菜を豪華に天ぷらにして提供致しました。
- 江戸前天ぷら
- 金時豆の甘煮
- ほうれん草の胡麻和え
- 清汁(かにかま)
カロリー:733kcal 塩分:2.6g
2024年7月30日 15:00 | カテゴリー: 特別食
7月28日 全国食べ歩きメニュー 静岡県地産地消!抹茶コロッケとカマスフライ 1,400円
本日の夕食特別選択食は、ご好評いただいている、全国食べ歩き
メニューより、地元静岡県のご当地食材を使ったコロッケと
フライをご用意いたしました。
コロッケは、静岡県が収穫量全国1位を誇るお茶を使い
食べると抹茶の良い香りが食欲をそそります。
カマスフライは伊豆高原からほど近い伊東港で水揚げされた
物を使用し、外はサクッと中はふっくらに仕上げました。
- 全国食べ歩きメニュー 静岡県地産地消!抹茶コロッケとカマスフライ
- ブロッコリーとツナの和え物
- マカロニサラダ
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:968kcal 塩分:3.0g
7月24日 『土用の丑の日メニュー』鰻重 1,600円
本日の特別選択食は、『土用の丑の日メニュー』鰻重です。
ふっくら柔らかな鰻を特製のタレをつけて
香ばしく焼き上げました。
浅利の潮汁と共に贅沢なメニューで提供致しました。
- 鰻重
- 野菜の炊き合わせ
- しば漬け
- 浅利の潮汁
カロリー:719kcal 塩分:3.0g
2024年7月24日 15:03 | カテゴリー: 特別食
7月22日 握り寿司と海鮮巻き寿司 1,500円
本日の特別選択食夕食は、
握り寿司と海鮮巻き寿司です。
鰹やホタテなどの新鮮なネタの握り寿司と
海老やサーモンなどの彩り鮮やかな海鮮巻きを
贅沢に盛り合わせ提供致しました。
- 握り寿司と海鮮巻き寿司
- 高野豆腐の卵とじ
- もやしとツナの和え物
- 清汁(竹輪)
カロリー:616kcal 塩分:2.6g
2024年7月22日 15:29 | カテゴリー: 特別食
7月20日 ジャンボ海老フライ 1,800円
本日の夕食特別選択食は、食べ応え満点のジャンボ
海老フライをご用意いたしました。
ぷりっぷりの海老フライに、特製のタルタルソースを
付けて召し上がっていただきました。
- ジャンボ海老フライ
- カリフラワーのソテー
- スパゲッティーサラダ
- 野菜スープ
カロリー:986kcal 塩分:2.8g
7月17日 鹿児島県 天ざる抹茶そば 1,400円
本日の夕特別選択食は、全国食べ歩きメニュー
鹿児島県 天ざる抹茶そばです。
揚げたて熱々の天ぷらと抹茶のいい香りのそば、
ほどよい甘さの小倉羊羹と和を楽しめるメニューで
提供致しました。
- 鹿児島県 天ざる抹茶そば
- りんごの白和え
- 小倉羊羹
カロリー:723kcal 塩分:3.2g
2024年7月17日 11:20 | カテゴリー: 特別食
7月14日 握り寿司と穴子の押し寿司 1,500円
本日の夕食特別選択食は、ご入居者に人気のお寿司です。
甘海老、イカ、サーモン、鯵の4種類の握り寿司と
旨味たっぷりの穴子を使った押し寿司が楽しめる
献立です!!
- 握り寿司と穴子の押し寿司
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- ツナと胡瓜の和え物
- 味噌汁(根深・揚げ)
カロリー:574kcal 塩分:2.9g
7月12日 刺身3種(鰹・鰤・甘海老) 1,300円
本日の夕食特別選択食は、刺身3種盛り合わせです。
新鮮な鰹、鰤、甘海老を贅沢に3種盛り合わせて
提供いたしました。
- 刺身3種(鰹・鰤・甘海老)
- 平天とピーマンの炒め煮
- もずく酢
- 味噌汁(もやし)
カロリー:564kcal 塩分:2.3g
2024年7月12日 12:07 | カテゴリー: 特別食
7月10日 全国食べ歩きメニュー 宮城県 はらこ飯 1,700円
本日の夕食特別選択食は、ご好評いただいている全国食べ歩き
メニューより、東北の宮城県の郷土料理であるはらこ飯を
ご用意いたします。
「腹子(はらこ)」という文字でも分かるように、イクラを
使った料理で、本場では鮭を煮た出汁でご飯を炊き、ほぐした
鮭とたっぷりのイクラをちりばめた料理です。
ゆうゆうの里では、よりおいしくするために、鮭を焼いて
提供致しました。
- 全国食べ歩きメニュー 宮城県 はらこ飯
- 里芋の柚香煮
- 小柱の酢の物
- 味噌汁(浅利)
カロリー:625kcal 塩分:2.6g
7月7日 『七夕メニュー』七夕そうめん 鮎の塩焼き 1,500円
本日の夕食特別選択食は、七夕そうめんと、旬の鮎を使った
塩焼きをご用意いたしました。
じっくり焼き上げた鮎は、頭まで食べる事ができ、たで酢を
たっぷりつけて召し上がっていただきました。
- 『七夕メニュー』七夕そうめん 鮎の塩焼き
- フルーツあんみつ
カロリー:530kcal 塩分:3.2g
7月5日 サーロインステーキ重 2,300円
本日の夕食選択食は、贅沢なステーキ重です。
脂の甘いサーロインを使用し、醤油ベースの
ソースをたっぷりかけて召し上がっていただきました。
- サーロインステーキ重
- 牛蒡とレンコンのしぐれ煮
- 青梗菜の山葵和え
- 清汁(かにかま)
カロリー:688kcal 塩分:2.3g
7月2日 鰻丼 1,300円
本日の夕食特別選択食は、鰻丼です。
ふっくら柔らかな鰻を特製の甘ダレがたっぷりとしみた
ご飯にのせて提供致しました。
- 鰻丼
- 大根と人参の信田煮
- 小松菜の辛子和え
- 清汁(はんぺん)
カロリー:666kcal 塩分:2.8g
2024年7月 2日 19:00 | カテゴリー: 特別食
6月30日 全国食べ歩きご当地弁当 京都名物 鱧の箱寿司弁当 1,700円
本日の夕食特別選択食は、ご好評いただいているご当地弁当
シリーズ!今回は夏の京都です。
旬を迎える鱧を使った押し寿司や、暑い時期にピッタリの
豚バラの冷しゃぶサラダ。湯葉や冬瓜を使った冷やし煮物など
オススメのお弁当です!
- 全国食べ歩きご当地弁当 京都名物 鱧の箱寿司弁当
・鱧寿司
・豚バラ肉の冷しゃぶサラダ
・冷やし煮物(六方里芋、南瓜、茄子、人参、冬瓜、湯葉、オクラ)
・春菊ともやしの和え物
・抹茶羊羹
・清汁(そうめん)
カロリー:711kcal 塩分:3.1g
6月27日 名古屋の厚切りとんかつ 1,700円
本日の夕食特別選択食は、名古屋の厚切りとんかつです。
サクッと揚げたとんかつに
胡麻の風味を効かせた甘めな味噌だれを
添えて提供致しました。
- 名古屋の厚切りとんかつ
- 卯の花の炒り煮
- オクラのおかか和え
- 味噌汁(若布)
カロリー:718kcal 塩分:3.0g
2024年6月27日 13:38 | カテゴリー: 特別食
6月24日 刺身三種盛り合わせ(鰹、鯵のたたき、甘海老) 1,300円
本日の夕食特別選択食は、刺身三種盛り合わせです。
旬を迎える鰹、鯵のたたき、甘海老を
贅沢に三種盛り合わせて提供致しました。
- 刺身三種盛り合わせ(鰹、鯵のたたき、甘海老)
- 白菜の煮浸し
- 冷奴
- 清汁(はんぺん)
カロリー:486kcal 塩分:2.6g
2024年6月24日 14:35 | カテゴリー: 特別食
6月22日 洋風盛り合わせ(サーモンの冷製・ローストビーフ・スパニッシュオムレツ) 1,300円
本日の夕食選択食は、サーモン、牛肉、玉子を使った
料理を3種綺麗に盛り付けました。
サーモンは、エスカベッシュ風にお酢を効かせて。
牛肉は、旨味たっぷりのローストビーフに。
卵は、具沢山のスパニッシュオムレツに。
どれから食べようか迷ってしまいますね。
- 洋風盛り合わせ(サーモンの冷製・ローストビーフ・スパニッシュオムレツ)
- スパゲッティーサラダ
- ミネストローネスープ
- パンorライス
カロリー:623kcal 塩分:2.5g
6月20日 全国食べ歩きご当地弁当 東京都 深川飯弁当 1,700円
本日の特別選択食夕食は、全国食べ歩きご当地弁当
東京都の深川飯弁当です。
たっぷりと浅利が入った旨味のある炊き込みご飯を
提供致しました。
- 深川飯
- メバルの木の芽焼き、出し巻き玉子、香の物
- 野菜の炊き合わせ
- 平天とピーマンの炒め煮
- オクラのおかか和え
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:602kcal 塩分:2.7g
2024年6月20日 14:53 | カテゴリー: 特別食
6月17日 粗びきプレミアムハンバーグ ~初夏の夏野菜添え~ 1,600円
本日の夕食選択食は、粗びきプレミアムハンバーグです。
ジューシーなお肉の粗びきハンバーグに、
彩りの良い夏野菜を添え提供致しました。
- 粗びきプレミアムハンバーグ ~初夏の夏野菜添え~
- 高野豆腐と干し椎茸の煮物
- カリフラワーのマリネ
- 味噌汁(大根)
カロリー:622kcal 塩分:3.3g
2024年6月17日 11:16 | カテゴリー: 特別食
6月15日 大海老と鱧の天重 1,800円
本日の夕食特別食は大海老と鱧の天重です。
こんなにと思うほど大きな海老2尾と
旬の先駆け鱧を天重にしました。
ボリューム満点の天重です。
- 大海老と鱧の天重
- 白滝の炒り煮
- 菜の花の辛子和え
- 味噌汁(若布)
カロリー:737kcal 塩分:2.4g
6月12日 鰻丼 1,300円
本日の夕食特別選択食は、ご入居者に人気の鰻です。
香ばしく焼き上げた鰻に、特製のタレをたっぷりかけました。
お好みで粉山椒をかけて召し上がっていただきました!
- 鰻丼
- 大根と人参の信田煮
- 焼き茄子
- 清汁(湯葉)
カロリー:614kcal 塩分:2.8g
6月10日 車海老の箱寿司と握り寿司 1,300円
本日の特別選択食夕食は、
車海老の箱寿司と握り寿司です。
車海老の箱寿司と肉厚な鰻や脂の乗った鰤、
ホタテと鰹の握り寿司を贅沢に盛り合わせて提供致しました。
- 車海老の箱寿司と握り寿司
- 茄子の旨煮
- 枝豆の白和え
- かき玉汁
カロリー:573kcal 塩分:2.5g
2024年6月10日 14:44 | カテゴリー: 特別食
6月7日 全国食べ歩きご当地弁当 横浜中華街 海老チリ弁当 1,700円
本日の夕食特別選択食は、大人気のご当地弁当シリーズです。
今回は、贅沢に車海老を使った海老チリや、焼売など
中華料理をふんだんに盛り込みました。
全国食べ歩きご当地弁当 横浜中華街 海老チリ弁当
- 車海老のエビチリ
- 蒸し焼売
- 春雨サラダ
- 竹輪の利休煮
- フルーツ寒天
- 白米
- 竹の子と若布のスープ
カロリー:692kcal 塩分:3.5g
6月5日 サーロインステーキ重 2,300円
本日の夕食特別選択食は、国産牛を使ったステーキ重です。
脂の美味しいお肉をさっと焼いて、にんにく香る特製の
ソースをたっぷりかけて召し上がっていただきました!
- サーロインステーキ重
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- ささ身ともやしの酢の物
- 味噌汁(若布)
カロリー:699kcal 塩分:2.2g
6月2日 ミックスフライ(豚ヒレ・大海老・ホタテ)1,600円
本日の特別選択食は、ミックスフライです。
柔らかい豚ヒレ肉、大きな海老、甘みたっぷりのホタテ貝
3種類の味が楽しめる人気の揚げ物です。
- ミックスフライ(豚ヒレ・大海老・ホタテ)
- キャベツとベーコンの煮物
- オクラと玉葱のドレッシング和え
- コンソメスープ
カロリー:769kcal 塩分:3.4g
2024年6月 2日 09:15 | カテゴリー: 特別食
5月31日 特上握り寿司 2,200円
本日の特別選択食夕食は、特上握り寿司です。
脂の乗ったサーモンやハマチ、いくらや甘海老、
ふっくら柔らかな鰻などの新鮮なネタを提供致しました。
- 特上握り寿司
- 南瓜の煮物
- りんごの白和え
- 清汁(花麩)
カロリー:582kcal 塩分:2.8g
2024年5月31日 10:38 | カテゴリー: 特別食
5月28日 ローストビーフ重 1,800円
本日の特別選択夕食は、ローストビーフ重です。
脂の乗ったやわらかな赤身のローストビーフに
特製ソースをかけて提供致しました。
- ローストビーフ重
- 里芋の柚香煮
- ささみときゅうりの酢の物
- 味噌汁(豆腐)
カロリー:703kcal 塩分:2.5g
2024年5月28日 14:03 | カテゴリー: 特別食
5月25日 全国食べ歩きご当地弁当 広島県穴子飯弁当 1,700円
本日の夕食選択食は、全国食べ歩きご当地弁当
広島県穴子飯弁当をご用意いたしました。
香ばしく焼き上げた穴子の蒲焼きを、醤油出汁で炊いたご飯の上に
たっぷりのせました。
- 全国食べ歩きご当地弁当 広島県穴子飯弁当
- 五目ひじき煮
- 焼き茄子
- 山東菜のお浸し
- 出し巻き玉子
- 漬物
- 清汁(かにかま)
カロリー:686kcal 塩分:2.8g
2024年5月25日 13:43 | カテゴリー: 特別食
5月22日 海老と春野菜の天ぷら 1,300円
本日の夕食特別選択食は、ご入居者に人気の海老と
旬の春野菜を使った天ぷらです。
揚げたて熱々で提供いたしました。
- 海老と春野菜の天ぷら
- 白菜の煮浸し
- もずく酢
- 赤だし(浅利)
カロリー:589kcal 塩分:2.0g
5月20日 国産牛サーロインステーキ 2,800円
本日の特別選択食夕食は、国産牛サーロインステーキです。
刺しの入った国産牛サーロインステーキを
やわらかくジューシーに焼き上げました。
特製ステーキソースをつけてお召し上がりください。
- 国産牛サーロインステーキ
- 南瓜と高野豆腐の煮物
- 春菊ともやしの柚子浸し
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:848kcal 塩分:3.0g
5月18日 煮穴子とイクラの彩り五目ちらし寿司 1,300円
本日の夕食選択食は、彩り豊かなちらし寿司をご用意いたしました。
今回は、旬の穴子を煮穴子にして、鮮やかな赤色のイクラを
たっぷりちらしました。
- 煮穴子とイクラの彩り五目ちらし寿司
- 高野豆腐の煮物
- フルーチェ
- 清汁(かにかま)
カロリー:526kcal 塩分:2.2g
5月15日 ~創立45周年記念祝い膳~鰹と真鯛、甘海老の刺身3種盛り合わせと車海老と鱧の天ぷら 2,500円
本日の夕食選択食は、創立45周年を記念して、お刺身と天ぷらを
ご用意いたしました。
鮮度の良い真鯛などを使った3種の盛り合わせと、はしりものの
車海老と鱧をからっと天ぷらにしました。
揚げたて熱々の天ぷらは絶品です!
- ~創立45周年記念祝い膳~鰹と真鯛、甘海老の刺身3種盛り合わせと車海老と鱧の天ぷら
- 野菜の炊き合わせ
- 苺の生クリーム
- 蛤の潮汁
- 赤飯
カロリー:712kcal 塩分:2.7g
5月12日 大海老と野菜の串カツ盛り
本日の夕食特別選択食は、串カツです。
大きな海老2尾、茄子、椎茸、蓮根、新玉葱の
ボリューム満点な串カツ盛りです。
- 大海老と野菜の串カツ盛り
- さつま芋とレーズンの甘煮
- ほうれん草の胡麻和え
- 浅利の味噌汁
カロリー:693kcal 塩分:2.4g
5月10日 全国食べ歩きご当地弁当 秋田県 あわび飯弁当 1,900円
本日の夕食選択食は、ご好評の全国食べ歩きご当地弁当シリーズです。
今回は、秋田県のあわび飯弁当をご用意いたしました。
軟煮にしたあわびと、旨味が溶け出た出汁で炊いたご飯に
針生姜と旬の香りの木の芽をトッピングしました。
全国食べ歩きご当地弁当 秋田県 あわび飯弁当
- 銀ヒラスの粕漬け焼き
- 野菜の炊き合わせ
- 山東菜のお浸し
- しば漬け
- あわび飯
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:561kcal 塩分:3.2g
5月7日 刺身3種盛り合わせ(鰹・サーモン・甘海老) 1,300円
本日の夕食特別選択食は、刺身3種盛り合わせです。
旨味のある鰹と脂の乗ったサーモン、
もちっとあまい甘海老を贅沢に盛り合わせました。
- 刺身3種盛り合わせ(鰹・サーモン・甘海老)
- 金時豆の甘煮
- 小柱の酢の物
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:550kcal 塩分:2.0g
2024年5月 7日 19:00 | カテゴリー: 特別食
5月5日 鰻の箱寿司と握り寿司 1,700円
本日の夕食選択食は、ご入居者に人気のお寿司です。
今回は、香ばしい鰻の蒲焼を包丁で細かくたたき
大葉をシャリの間に挟んで押した押し寿司と
鰹、サーモン、イカ、いくらの4種類のネタを丁寧に握りました。
- 鰻の箱寿司と握り寿司
- 大根と人参の信田煮
- 青梗菜のお浸し
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:456kcal 塩分:2.2g
5月2日 ミックスフライ(大粒カキ、大海老、豚へレ) 1,700円
本日の夕食選択食は、食べ応え満点のミックスフライです。
食べ収めの大粒カキや、ぷりっぷりの大海老、旨味たっぷりの
豚へレを、1つ1つ丁寧にパン粉付けして、からっと揚げました。
特製のタルタルソースをつけて召し上がっていただきました。
- ミックスフライ(大粒カキ、大海老、豚へレ)
- 竹輪とこんにゃくの利休煮
- 春菊ともやしの柚子浸し
- 春雨スープ
カロリー:692kcal 塩分:2.8g
4月30日 富山名物ます寿司弁当 1,700円
本日の夕食特別食は、全国食べ歩きご当地弁当
富山名物ます寿司弁当です。
脂の乗ったます寿司をレモンの風味と共に
さっぱりと仕上げました。
- 富山名物 ます寿司
- 桜海老のかき揚げ
- がんもの生姜あんかけ
- 菜の花の胡麻和え 出汁巻き
カロリー:975kcal 塩分:3.6g
2024年4月30日 13:31 | カテゴリー: 特別食
4月25日 鰻丼 1,300円
本日の夕食特別食は鰻丼です。
身の厚い脂の乗った鰻を自家製の
鰻のたれでお召し上がりいただきました。
伊豆高原施設で人気のメニューです。
- 鰻丼
- 里芋と干し椎茸の煮物
- 青梗菜の山葵和え
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:618kcal 塩分:2.5g
4月23日 特上ちらし寿司(甘えび・鰹・サーモン・鰻・帆立・いくら・ねぎとろ) 2,200円
本日の夕食選択食は、7種類のネタを使った、特上ちらし寿司です。
脂の乗ったサーモンや、香ばしく焼いた鰻、甘みの強い甘海老など
どこから食べようか迷ってしまいますね!
- 特上ちらし寿司(甘えび・鰹・サーモン・鰻・帆立・いくら・ねぎとろ)
- 大根と人参の信田煮
- 小松菜のお浸し
- 清汁(地海苔)
カロリー:636kcal 塩分:3.2g
4月20日 全国食べ歩きご当地弁当 滋賀県ステーキ重弁当 1,900円
本日の夕食選択食は、第二弾となるご当地弁当です。
今回は滋賀県のステーキ重をご用意いたしました。
お持ち帰りが出来るお弁当スタイルですので、お部屋に
持ち帰ってゆっくり召し上がっていただけます。
全国食べ歩きご当地弁当 滋賀県ステーキ重弁当
- 滋賀県ステーキ重
- 山形県の芋煮風
- 小柱の酢の物
- しば漬け
- 車海老と竹の子の木の芽みそ掛け
- かき玉汁
カロリー:702kcal 塩分:2.8g
4月17日 サーモンとイクラの親子ちらし寿司 1,800円
本日の夕食特別選択食は、脂の乗ったサーモンとイクラの親子ちらし寿司です。
彩りもきれいな仕上がりとなっております。
- サーモンとイクラの親子ちらし寿司
- 小蕪の煮物
- オクラのかか和え
- 味噌汁(花麩)
- サービス フリードリンク
カロリー:727kcal 塩分:2.1g
4月15日 江戸前天ぷら 1,300円
本日の夕食選択食は人気の天ぷらです。
今回は、海老、穴子、キス、鯵、茄子、いんげん
贅沢に6種類でご用意しました。
- 江戸前天ぷら
- 五目大豆煮
- 春菊ともやしの柚子浸し
- 味噌汁(小松菜)
カロリー:749kcal 塩分3.0g
4月13日 桜鯛の昆布〆と鰹、ホタテ、甘海老、鯵のお造り盛り合わせ 2,000円
本日の夕食選択食は、5種類のネタを綺麗に盛りつけた
お造りの盛り合わせです。
旬の桜鯛を一晩昆布締めにして、余分な水分を脱水させて
昆布の旨味と香りを凝縮させました。
- 桜鯛の昆布〆と鰹、ホタテ、甘海老、鯵のお造り盛り合わせ
- 里芋の柚香煮
- 菜の花としめじの辛子和え
- 味噌汁(浅利)
カロリー:543kcal 塩分:2.6g
4月10日 鰻の巻き寿司と握り寿司 1,800円
本日の夕食は人気のお寿司です。
今回は鰻の巻き寿司と
鰹・鰤・海老・帆立の4種の
握りでご用意しました。
- 鰻の巻き寿司と握り寿司
- 小蕪の煮物
- ほうれん草の胡麻和え
- 味噌汁(浅利)
カロリー:576kcal 塩分:3.0g
4月7日 大海老と春野菜の天ぷら 2,000円
本日の夕食特別選択食は、プリっと大きな大海老と
季節を感じる春野菜の天ぷらです。見た目も華やかな
仕上がりです。
- 大海老と春野菜の天ぷら
- 竹輪とこんにゃくの利休煮
- りんごの白和え
- 清汁(はんぺん)
カロリー:802kcal 塩分:3.1g
4月3日 全国食べ歩きご当地弁当 北海道帆立弁当 1,700円
本日の夕食選択食は、今月から始まる新シリーズ。
全国の美味し食材を使った、ご当地のお弁当をご用意
致します。
第一弾は北海道の帆立弁当です!!
- 全国食べ歩きご当地弁当 北海道帆立弁当
〇帆立といくらの炊き込みご飯
〇サーモンの西京焼き(紅白蒲鉾、はじかみ)
〇炊き合わせ(里芋、人参、ミニオクラ、桜麩)
〇出汁巻き卵
〇小松菜の辛子和え
〇フルーツ寄せ
〇柴漬け
〇清汁(竹輪)
カロリー:704kcal 塩分:3.5g
3月31日 国産牛サーロインステーキ 2,500円
本実の夕食特別食は国産牛サーロインステーキです。
脂の刺しが綺麗に入ったお肉は柔らかく
人気のメニューです。
特製ステーキソースでお召し上がりいただきました。
- 国産牛サーロインステーキ
- 切干大根
- えのきとほうれん草の胡麻和え
- 若布スープ
カロリー:808kcal 塩分:2.7g
3月27日 大海老のフリッター 洋野菜添え 2,000円
本日の夕食選択食は、大海老を使ったフリッターです。
天ぷらとは違い、衣にベーキングパウダーを使うことで
ふわっとした食感になります。
- 大海老のフリッター 洋野菜添え
- マカロニサラダ
- コーヒーのクラッシュゼリー
- 野菜スープ
- パンorライス
カロリー:738kcal 塩分:2.3g
3月23日 特上握り寿司(車海老・鰹・帆立・かんぱち・うなぎ・いくら・イカ) 2,300円
本日の夕食選択食は、ご入居者に人気の握り寿司です。
今回は鮮度の良いかんぱちや、香りと甘みの強い車海老など
7種類のネタをご用意いたしました。
- 特上握り寿司(車海老・鰹・帆立・かんぱち・うなぎ・いくら・イカ)
- 小蕪の煮物
- りんごの白和え
- 赤だし(浅利)
カロリー:558kcal 塩分:3.6g
3月18日 生桜海老と新玉葱、春牛蒡のかき揚げと、お造り3種盛り合わせ 2,200円
本日の夕食選択食は、お刺身としても食べられるほど鮮度の良い
桜海老を、旬の玉葱、牛蒡と一緒にカラっと揚げたかき揚げと
鰹、帆立、カンパチの3種類のネタが楽しめる、食べ応え満点の
献立です。
- 生桜海老と新玉葱、春牛蒡のかき揚げと、お造り3種盛り合わせ
- ちゃんこ風煮込み
- 焼き茄子
- フルーツ
カロリー799kcal 塩分:2.5g
3月15日 伊豆極め 弥生御膳 2,500円
本日の夕食選択食は、旬の食材をふんだんに使った御膳を
ご用意いたしました。
目で見て、食べて楽しめる御膳となっております!
- 伊豆極め 弥生御膳
・若竹煮(竹の子、若布)
・菜の花と浅利の酢味噌掛け(浅利、菜の花、花びらゆり根、酢味噌)
・お造り(鰹、帆立、妻一式)
・真鯛の黄身焼き(真鯛、はじかみ、一寸豆密煮)
・抹茶羊羹
・うすい豆ご飯
・蕪のすり流し
カロリー:585kcal 塩分:3.3g
3月10日 大海老フライと大粒カキフライ 2,000円
本日の夕食特別食は大海老フライと
大粒カキフライです。
身のプリプリの大海老とクリーミーな
大粒カキの豪華な盛り合わせです。
- 大海老フライと大粒カキフライ
- レンコンと牛蒡のきんぴら
- 山東菜の柚子浸し
- 味噌汁(若布)
カロリー:838kcal 塩分:2.5g
3月7日 牛ヒレカツ 2,000円
本日の夕食特別選択食は、やわらかな牛ヒレカツです。
一口食べると牛肉の旨味がふわ~っと感じることができる仕上がりです。
- 牛ヒレカツ
- 若竹煮
- 長芋とオクラのおかか和え
- 味噌汁(豆腐)
カロリー:751kcal 塩分:2.7g
3月3日 『ひな祭りメニュー』ひなちらし寿司と刺身3種盛り合わせ 2,000円
本日の夕食選択食は、ひなちらし寿司に、鰹、カンパチ、帆立の
3種類のお刺身が食べられる盛り合わせ付きです。
食べ応え満点です!
- 『ひな祭りメニュー』ひなちらし寿司と刺身3種盛り合わせ
- 五目ひじき煮
- りんごの白和え
- 赤だし(浅利)
カロリー:635kcal 塩分:2.8g
2月29日 国産牛のサーロインステーキ 2,500円
本日の夕食選択食は、甘い脂が美味しい国産牛のサーロインを
使ったステーキをご用意いたしました。
ニンニクを効かせた醤油ベースのソースをかけて
召し上がっていただきました。
- 国産牛のサーロインステーキ
- ミモザサラダ
- コーヒーのクラッシュゼリー
- レタスのスープ
カロリー:876kcal 塩分:2.6g
2月26日 広島県産大粒カキフライ 1,800円
本日の夕食特別食は、広島県産大粒カキフライです。
大粒のカキフライはプリプリでジューシー。
自家製タルタルソースで
お召し上がりいただきました。
- 広島県産大粒カキフライ
- 牛肉と牛蒡のしぐれ煮
- ハムと春雨の中華和え
- 味噌汁(白菜)
カロリー:789kcal 塩分:3.1g
2月23日 特上握り寿司 2,300円
本日の夕食選択食は、ご入居者に人気の握り寿司です。
今回は、鰹、甘海老、帆立、数の子、鰤、紋甲イカ、鰻の
7種類のネタをご用意いたしました。
- 特上握り寿司
- 小蕪の煮物
- 焼き茄子
- 蛤の潮汁
カロリー:579kcal 塩分:2.6g
2月20日 鹿児島県産 うな重
本日の夕食、特別選択食は鹿児島県産のうな重です。
ふっくらとした鰻を自家製の鰻のタレで
召し上がっていただきます。
- 鹿児島県産 うな重
- きんぴら牛蒡
- もずく酢
- 味噌汁(浅利)
カロリー:781kcal 塩分:3.3g
2月15日 伊豆極め 河津桜花見御膳 2,500円
本日の夕食選択食は、ちょうど今の時に咲き誇る
伊豆の河津桜をイメージした御膳をご用意いたしました。
金目鯛の木の芽焼きや、道明寺蒸しなど、どれから
食べようか迷ってしまいますね。
- 伊豆極め 河津桜花見御膳
・お造り(鰹、真鯛、甘海老、妻一式)
・炊き合わせ(里芋六方、南瓜、茄子、人参、桜麩、絹さや)
・焼き物(金目鯛の木の芽焼き、長芋揚げ煮、三色団子)
・蒸し物(鶏むね肉の道明寺蒸し、竹の子、菜の花、花びらゆり根、桜花塩漬け)
・水菓子(苺、キウイ、生クリーム)
・白米
・清汁(花麩)
カロリー:775kcal 塩分:3.1g
2月2日 国産牛サーロインステーキ重 2,300円
本日の夕食選択食は、豪華なステーキ重をご用意いたしました。
今回は、国産牛のサーロインを使用しました。
甘い脂と、柔らかな肉質のお肉に、ニンニクを効かせた
ソースをたっぷりかけて召し上がっていただきました。
- 国産牛サーロインステーキ重
- さつま芋の甘煮
- 胡麻豆腐
- かき玉汁
カロリー:835kcal 塩分:2.5g
1月29日 熱川ポークのロースとんかつ 1,800円
本日の夕食選択食は、静岡県のブランド豚である
熱川ポークを使ったとんかつをご用意いたしました。
さしの入ったロース肉は、臭みがなく、甘い脂が
おいしいおすすめのお肉です!
- 熱川ポークのロースとんかつ
- 金時豆の甘煮
- 春雨サラダ
- かき玉汁
カロリー:919kcal 塩分:1.9g
1月26日 車海老と春野菜の天重 2,000円
本日の夕食選択食は、車海老を使った天重をご用意いたしました。
丁寧に伸ばした車海老を油でカラっと揚げて、特製の丼汁を
たっぷりかけて召し上がっていただきました。
- 車海老と春野菜の天重
- 大根と人参の信田煮
- 焼き茄子
- 清汁(かにかま)
カロリー:763kcal 塩分:2.6g
1月22日 北海ちらし寿司 2,300円
本日の特別選択食は、サーモン、甘海老
ズワイガニ、帆立、いくらと北海道の
食材を盛り込んだ北海ちらし寿司です。
- 北海散らし寿司
- 茄子のそぼろ煮
- りんごの白和え
- 赤だし(根深・揚げ)
カロリー:894kcal 塩分:3.0g
1月18日 ジャンボ海老フライ 1,800円
本日の夕食選択食は、食べ応え満点の大海老を
3尾使った海老フライです。
揚げたて熱々で提供致しました。
- ジャンボ海老フライ
- 五目大豆煮
- 小柱の酢の物
- 味噌汁(白菜・揚げ)
カロリー:891kcal 塩分:2.4g
1月13日 広島県産大粒カキフライ 1,800円
本日の夕食選択食は、ご入居者に人気のカキフライです。
広島県産のカキを4粒使用し、揚げたて熱々で提供致しました。
- 広島県産大粒カキフライ
- ブロッコリーとウインナーの炒め物
- ツナサラダ
- もやしスープ
カロリー:826kcal 塩分:3.5g
1月8日 国産牛サーロインステーキ 2,500円
本日の夕食選択食は、ご入居者に人気のステーキです。
今回はさしの綺麗な国産牛のサーロインを使用して
ニンニクを効かせた醤油ベースのソースをたっぷりかけて
召し上がっていただきました。
- 国産牛サーロインステーキ
- さつま芋の甘煮
- 小海老のマリネ
- かき玉スープ
カロリー:877kcal 塩分:2.3g
1月6日 大海老と野菜の天重 2,300円
本日の特別選択食は、大海老と野菜の天重です。
天ぷらをカリッと揚げて濃厚な特製タレをかけて
召し上がっていただきます。
- 大海老と野菜の天重
- 里芋の淡雪あんかけ
- 小松菜の辛子和え
- 清汁(はんぺん)
カロリー:538kcal 塩分:2.2g
1月3日 『迎春』海鮮ちらし寿司 1,040円
本日の夕食は新春の海鮮ちらし寿司です。
はまち、鮪、イカ、しめ鯖、海老と
お正月を彩る食材でご用意しました。
- 海鮮ちらし寿司
- 南瓜と人参の煮物
- りんごの白和え
- 味噌汁(揚げ・根深)
カロリー:675kcal 塩分:2.7g
1月1日 新年おせち弁当 2,130円
本日の昼食は、縁起物をふんだんに使ったおせちをご用意
しました。
ゆっくりお部屋で食べられるように、お持ち帰りが出来るように
お弁当箱に盛り付けました。
- 新年おせち弁当
・お造り(鰹、甘海老、帆立、あしらい一式)
・焼き物(鰤の照り焼き、うな巻き、紅白蒲鉾)
・炊き合わせ(里芋、竹の子、牛蒡、梅花人参、蓮根、昆布巻き
絹さや、有頭海老、梅麩)
・八寸(黒豆密煮、数の子、ローストビーフ)
・栗赤飯
・蛤の潮汁
・水菓子(メロン、イチゴ)
カロリー:755kcal 塩分:3.1g
12月29日 鹿児島県産鰻の蒲焼 2,800円
本日の夕食選択食は、鹿児島県産の鰻を蒲焼にしました。
身はふっくらと焼きあげ、特製のタレが決め手です!
- 鹿児島県産鰻の蒲焼
- 高野豆腐と干し椎茸の煮物
- 胡瓜とかにかまの酢の物
- 赤だし(豆腐)
カロリー:712kcal 塩分:2.9g
12月24日 ~クリスマスディナー~国産牛ステーキのタリアータ 赤ワインソース 2,500円
本日の夕食選択食は、クリスマスディナーと題しまして、元洋食の
調理師が腕を振るって作ったスペシャルメニューです。
脂の甘い国産牛を使ったステーキや、器ごと食べられる
見た目も綺麗な金目鯛とホタテのポワレ ヴァンブランソース
など、絶品料理をご用意いたしました。
- ~クリスマスディナー~国産牛ステーキのタリアータ 赤ワインソース
- 金目鯛とホタテのポワレ ヴァンブランソース
- 小海老のカクテル パッションフルーツソース
- 浅利のスープ
- パンorライス
カロリー:871kcal 塩分:3.3g
12月22日 ローストビーフ重 1,800円
本日の夕食選択食は、赤身の綺麗なローストビーフに
温泉卵を絡めてお召し上がりいただきました。
ニンニクを効かせた特製のソースとシャキシャキの
炒めた玉ねぎがアクセントです。
- ローストビーフ重
- シーフードサラダ
- 紅茶のクラッシュゼリー
- 野菜スープ
カロリー632kcal 塩分:3.0g
12月19日 特上握り寿司(鮪・鰤・車海老・ホタテ・穴子・いくら・鯛) 2,300円
本日の夕食選択食は、7種類のネタを使ったご入居者に
人気の握り寿司をご用意いたしました。
どれから食べようか迷ってしまいますね!
- 特上握り寿司(鮪・鰤・車海老・ホタテ・穴子・いくら・鯛)
- 南瓜と里芋の煮物
- 山東菜とえのきのお浸し
- 清汁(花麩)
カロリー:576kcal 塩分:2.9g
12月16日 広島県産大粒カキフライ 1,800円
本日の夕食選択食は、ご入居者から大変ご好評いただいている
広島県産の大粒のカキを使用したカキフライです。
揚げたて熱々のカキに、特製のタルタルソースを
たっぷりかけて召し上がっていただきました。
- 広島県産大粒カキフライ
- ちゃんこ風煮込み
- りんごの白和え
- 清汁(竹輪)
カロリー:707kcal 塩分:3.6g
12月12日 『宮城県郷土料理』はらこ飯 2,000円
本日の夕食選択食は、宮城県の郷土料理であるはらこ飯を
ご用意いたしました。
鮭の腹の子(はらこ)から名前の由来があり、鮭の身と
たっぷりのイクラを使った贅沢な一品です。
ゆうゆう里のアレンジで、鮭は炊かずに焼き上げることで
香ばしく召し上がっていただけます!
- 『宮城県郷土料理』はらこ飯
- きんぴら牛蒡
- 春菊ともやしのお浸し
- 浅利の潮汁
カロリー:654kcal 塩分:1.8g
12月9日 鹿児島県産うな重 2,800円
本日の特別選択食は、鹿児島県産のうな重です。
ふっくらと香ばしく焼き上げました。
- 鹿児島県産うな重
- 大根と人参の信田煮
- 山東菜としめじのお浸し
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:677kcal 塩分:3.0g
11月28日 国産牛サーロインステーキ丼 2,300円
本日の夕食特別選択食は、やわらかく焼きあがった国産牛サーロインステーキを
熱々のご飯の上にのせて召し上がっていただきました。細切り野菜を天盛りに添えて
仕上げました!
- 国産牛サーロインステーキ丼
- 南瓜のそぼろ煮
- 竹輪の酢の物
- 浅利の潮汁
カロリー:831kcal 塩分:2.5g
11月25日 大海老とアワビの天ぷら 2,000円
本日の夕食特別選択食は、大海老とアワビの天ぷらです。
プリッとした身の大海老と香り漂うアワビの天ぷらは、絶品です。
- 大海老とアワビの天ぷら
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- もやしと菊菜の柚子浸し
- 清汁(湯葉)
カロリー:520kcal 塩分:2.2g
11月21日 真鯛の昆布〆とお造り盛り合わせ 2,300円
本日の夕食選択食は、真鯛を昆布で挟んで、余分な水分と昆布の
良い香りを移した昆布〆と、甘海老やマグロなどのお刺身を
1皿に盛り付けました。
どれから食べようか迷ってしまいますね。
- 真鯛の昆布〆とお造り盛り合わせ
- 金時豆の甘煮
- かにかまの酢の物
- 浅利の潮汁
- さつま芋ご飯
カロリー:666kcal 塩分:2.5g
11月17日 特上握り寿司(鮪・かんぱち・車海老・とびっこ・鰻・イカ・ねぎとろ) 2,300円
本日の夕食特別選択食は、特上握り寿司(鮪・かんぱち・車海老・とびっこ・鰻・イカ・ねぎとろ)です。
彩りもきれいに盛り付けをして召し上がっていただきました。
- 特上握り寿司(鮪・かんぱち・車海老・とびっこ・鰻・イカ・ねぎとろ)
- 大根と人参の信田煮
- 春菊ともやしのお浸し
- 浅利の潮汁
カロリー:581kcal 塩分:2.8g
11月14日 国産牛サーロインステーキ 2,500円
本日の夕食選択食は、さしの綺麗なサーロインを使った
ステーキをご用意いたしました。
甘い脂と柔らかな肉質の国産牛に、特製の醤油ベースの
ソースをたっぷりかけて召し上がっていただきました。
- 国産牛サーロインステーキ
- きんぴら牛蒡
- ほうれん草とえのきのお浸し
- 味噌汁(根深・揚げ)
カロリー:716kcal 塩分:2.0g
11月11日 鹿児島県産 鰻の蒲焼き 2,800円
本日の夕食選択食は、脂の乗った鹿児島県の鰻を使った
蒲焼きをご用意いたしました。
箸ですっと切れる柔らかな身と、香ばしい特製の
タレが食欲を進めてくれます。
- 鹿児島県産 鰻の蒲焼き
- 小蕪の煮物
- もずく酢
- 赤だし(なめこ)
カロリー:653kcal 塩分:3.0g
11月7日 大海老と秋野菜の天重 2,200円
本日の夕食選択食は、ぷりっぷりの大海老を贅沢に2尾
使用した天重をご用意いたしました。
茄子などの秋野菜も添えて、食べ応えのあるメニューです。
- 大海老と秋野菜の天重
- 六角里芋の柚香煮
- 青梗菜の辛子和え
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:650kcal 塩分:2.5g
11月3日 文化祭記念散らし寿司と本鮪と文甲イカのお刺身 2,300円
本日の夕食選択食は、散らし寿司に、脂の乗った本鮪と
ねっとり甘い、紋甲イカのお刺身が付いた大満足の
メニューです。
- 文化祭記念散らし寿司と本鮪と文甲イカのお刺身
- 鶏むね肉の蕪蒸し
- 柿の白和え
- 赤だし(浅利)
カロリー:762kcal 塩分:3.0g
10月31日 広島県産大粒カキフライ 1,800円
本日の夕食選択食は、大粒の広島県産のカキを使った
カキフライをご用意いたしました。
揚げたて熱々を、たっぷりのタルタルソースをかけて
召し上がっていただきました。
- 広島県産大粒カキフライ 1,800円
- 金時豆の甘煮
- 小柱の酢の物
- 味噌汁(オクラ)
カロリー:710kcal 塩分:2.7g
10月24日 特上握り寿司(鰹・真鯛・帆立・甘海老・イクラ・穴子・鰤) 2,200円
本日の夕食特別選択食は、特上握り寿司(鰹・真鯛・帆立・甘海老・イクラ・穴子・鰤)です。
季節の魚を彩り良く盛り付けして、召し上がっていただきました。
- 特上握り寿司(鰹・真鯛・帆立・甘海老・イクラ・穴子・鰤)
- 南瓜と里芋の煮物
- 焼き茄子
- 味噌汁(浅利)
カロリー:575kcal 塩分:3g
10月21日 牛ヒレ肉のステーキ ~千切り山葵の香味野菜添え~ 2,000円
本日の夕食選択食は、柔らかく焼きあがった牛ヒレ肉のステーキです。
千切り山葵の香味野菜がアクセントになった仕上がりです。
- 牛ヒレ肉のステーキ ~千切り山葵の香味野菜添え~
- 高野豆腐と干し椎茸の煮物
- 梨の白和え
- 味噌汁(とろろ昆布)
カロリー:615kcal 塩分:3.1g
10月16日 ~伊豆極め~神無月御膳 2,500円
本日夕食特別選択食は、彩り豊かな旬の食材を使用した
神無月御膳を提供いたしました。
~伊豆極め~神無月御膳 2,500円
- 秋鮭の柚香焼き イクラバターソース
- 寒鰤と甘えびのお造り
- 鯖の棒寿司
- 野菜の炊き合わせ
- 季節のフルーツ盛り合わせ(柿・巨峰)
- 赤だし(蛤)
- 栗ご飯
カロリー:824kcal 塩分:3.2g
10月12日 ジャンボ海老フライ 1,800円
本日の夕食選択食は、食べ応えのある大ぶりの海老を
丁寧にパン粉付けして、からっと揚げたジャンボ海老フライです。
揚げたて熱々で提供いたしました。
- ジャンボ海老フライ
- ちゃんこ風煮込み
- もずく酢
- 清汁(竹輪)
カロリー:674kcal 塩分:2.0g
10月9日 国産牛サーロインステーキ重 2,300円
本日の夕食特別食は、柔らかく焼きあがった国産牛サーロインステーキを
熱々の御飯にのせて、お重にして召し上がっていただきました。
- 国産牛サーロインステーキ重
- 大根と人参の信田煮
- 玉子豆腐
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:669kcal 塩分:2.5g
10月6日 特上ちらし寿司 2,300円
本日の夕食特別食は特上ちらし寿司です。
鮪、カンパチ、真鯛、甘海老、アオリイカ等
旬な魚を贅沢に盛りつけました。
- 牛ロースのすき焼き 温泉卵添え
- 小蕪の煮物
- 焼き茄子
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:693kcal 塩分:2.7g
10月3日 広島県産 大粒カキフライ 1,800円
本日の夕食、特別選択食は広島県産の大粒のカキを
フライにしました。180℃でカラっと揚げて
特製タルタルソースで召し上がっていただきます。
- 広島県産大粒カキフライ
- 冬瓜のそぼろあんかけ
- めかぶの酢の物
- 清汁(はんぺん)
カロリー:621kcal 塩分:3.2g
9月30日 鹿児島県産のうな重 2,800円
本日の夕食特別食は、鹿児島県産のうな重です。
一口食べるとふわ~っと、うなぎの香りと
旨味が広がる焼き上がりです。
- 鹿児島県産のうな重
- 平天とピーマンの炒め煮
- 青梗菜のお浸し
- 赤だし(なめこ)
カロリー:713kcal 塩分:3.1g
9月25日 『静岡ブランドポーク』熱川ポークのロースとんかつ 1,800円
本日の夕食特別食は『静岡ブランドポーク』
熱川ポークのロースとんかつです。
脂の甘い熱川ポークはとんかつが一番ですね!
- 熱川ポークのロースとんかつ
- 山形県の芋煮風
- 香味冷奴
- 味噌汁(浅利)
カロリー:935kcal 塩分:2.8g
9月22日 特上握り寿司 2,200円
本日の夕食選択食は、ご入居者に人気の特上のネタを
握り寿司でご用意いたしました。
活〆の真鯛や、脂の乗った鰤、イクラなど、どれから
食べようか迷ってしまいますね。
- 特上握り寿司
- 山形県の芋煮風
- いんげんの胡麻よごし
- 清汁(花麩)
カロリー:658kcal 塩分:3.6g
9月19日 牛ヒレ肉ステーキ ガーリックソース 2,000円
本日の夕食選択食は、赤身の綺麗な牛ヒレ肉をステーキ
にして、ニンニクを効かせた醤油ソースをたっぷりかけて
召し上がっていただきました。
- 牛ヒレ肉ステーキ ガーリックソース
- さつま芋とレーズンの甘煮
- ハムと春雨の和え物
- 味噌汁(根深・揚げ)
カロリー:559kcal 塩分:2.9g
9月15日 ~伊豆極め~ 秋の実り御膳 2.500円
本日の夕食特別食は秋の実り御膳と題し
美しいお膳を提供しました。
松茸、鱧、さつま芋など、秋の彩りを感じる
見て楽しい、食べ美味しいお膳です。
- 鮪とホタテのお刺身
- 炊き合わせ
- 秋刀魚の柚庵焼き
- 鱧と松茸の土瓶蒸し
- フルーツ(柿・キウイフルーツ)
カロリー:627kcal 塩分:3.3g
9月5日 国産牛サーロインステーキ 2,500円
本日の夕食選択食は、さしの綺麗に入ったサーロインを
使ったステーキをご用意いたしました。
柔らかく甘みのある脂と、ニンニクを効かせた醤油ベースの
ソースとの相性は抜群です。
- 国産牛サーロインステーキ
- 六角里芋と干し椎茸の煮物
- かにかまの酢の物
- 浅利の潮汁
カロリー:844kcal 塩分:2.2g
9月2日 ~旬を先取り!~広島県産大粒カキフライ 1,800円
本日の夕食選択食は、これから旬を迎えるカキを使った
フライです。
大粒の牡蠣を4粒使用し、食べ応えのある一皿です。
揚げたて熱々で提供いたしました。
- ~旬を先取り!~広島県産大粒カキフライ
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- もやしと菊菜の柚子浸し
- 味噌汁(大根)
カロリー:631kcal 塩分:3.1g
8月29日 鹿児島県産うな重 2,800円
本日の夕食選択食は、鹿児島県産の鰻を蒲焼にして
熱々のご飯の上にのせたうな重をご用意いたしました。
臭みのなく、柔らかな身の国産の鰻は味わいもよく
特製のタレとの相性も抜群です。
- 鹿児島県産うな重
- ちりめんじゃことピーマンの炒め煮
- 青梗菜としめじのお浸し
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:696kcal 塩分:3.2g
8月25日 北海散らし寿司 2,500円
本日の夕食選択食は海の幸をふんだんに使った散らし寿司です。
サーモンやイクラなど綺麗に盛り付けました。
- 北海散らし寿司
- 大根と人参の信田煮
- 梨の白和え
- 浅利の潮汁
カロリー:506kcal 塩分:2.3g
8月22日 ジャンボ海老フライ 2,000円
本日の特別選択食はジャンボ海老フライです。
身はプリプリして食べ応えありです。
自家製タルタルソースで召し上がっていただきます。
- ジャンボ海老フライ
- 平天とピーマンの炒め煮
- 小松菜としめじの辛子和え
- 味噌汁(若布)
カロリー:672kcal 塩分:2.7g
8月19日 ローストビーフ 彩り野菜を添えて 2,000円
本日の夕食特別食はローストビーフです。
ピンク色に仕上げたローストビーフは
深みのあるお肉の味わいが詰まっています。
自家製ソースでお召し上がりいただきました。
- ローストビーフ 彩り野菜を添えて
- さつま揚げとピーマンの炒め煮
- もずく酢
- 味噌汁(キャベツ9
カロリー:441kcal 塩分:2.0g
8月15日 ~伊豆極め~ 葉月松花堂弁当 2,500円
本日の夕食選択食は、松花堂スタイルで、旬の食材を
ふんだんに盛り込んだ特製の献立です。
調理師3人がかりで鱧を1本ずつおろし、丁寧に骨切りした
鱧落としや、キスやトマトなど夏に旬を迎える食材の天ぷら
盛り合わせなど、目で見て、食べて楽しめます!
職員一同気持ちを込めて作りました。
~伊豆極め~ 葉月松花堂弁当
- 鱧落とし
- キスと夏野菜の天ぷら
- 強肴盛り合わせ
- 豚しゃぶサラダ
- 鱧の清汁
カロリー:898kcal 塩分:3.0g
8月11日 牛ヒレ肉のステーキ~わさびおろし添え~ 1,800円
本日の夕食選択食は、赤身の綺麗な牛ヒレ肉を使った
ステーキです。
ニンニクを効かせた特製ソースと、ピリッと辛みと
香りのたつわさびおろしをたっぷりつけて召し上がって
頂きました。
- 牛ヒレ肉のステーキ~わさびおろし添え~
- 五目きんぴら牛蒡
- いんげんのピーナッツ和え
- かき玉汁
カロリー:559kcal 塩分:3.2g
8月6日 夕涼み弁当 1,800円
本日の選択特別食は夕涼み弁当です。
本日は夏祭り、お持ち帰りできるように
パックの弁当箱で提供します。
- 夕涼み弁当
- 鰻と海老のバラちらし寿司
- 南瓜と鶏団子の煮物
- 春菊ともやしのお浸し
- 出し巻き玉子、枝豆、わらびもち
- 蛤の潮汁
カロリー:901kcal 塩分:4.1g
8月3日 特上握り寿司『鰹・鰻・真鯛・帆立・甘海老・鰤・いくら』 2,200円
本日の夕食選択食は、旬の鰹などを7種類のネタを握り寿司で
ご用意いたしました。
どれから食べようか迷ってしまいますね。
- 特上握り寿司『鰹・鰻・真鯛・帆立・甘海老・鰤・いくら』
- 木の葉南瓜とよもぎ麩の煮物
- 香味冷奴
- 味噌汁(大根)
カロリー:606kcal 塩分:2.6g
7月28日 真鯛の昆布〆と刺身盛り合わせ(真鯛・鰹・カンパチ・帆立・甘海老) 2,300円
本日の夕食選択食は、鮮度のよい真鯛を1日かけて
昆布〆しました。
また、旬の鰹や、活〆したカンパチなど、計5種類の
ネタを楽しめるお刺身盛り合わせです。
- 真鯛の昆布〆と刺身盛り合わせ(真鯛・鰹・カンパチ・帆立・甘海老)
- 里芋の柚香煮
- ひじきと胡瓜の和え物
- 味噌汁(浅利)
カロリー:510kcal 塩分:2.7g
7月25日 牛ヒレ肉のステーキ重 2,000円
本日の夕食選択食は、赤身の綺麗な牛ヒレ肉を
ステーキにして、特製のニンニクを効かせたソースを
たっぷりかけました。
アクセントに生わさびや長ネギなどを千切りに
したものを天盛りでご用意いたしました。
- 牛ヒレ肉のステーキ重
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- 山東菜の辛子和え
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:424kcal 塩分:1.5g
7月18日 大海老と夏野菜の天重 1,800円
本日の夕食選択食は、食べ応え満点のぷりっぷりの
大海老を2尾使った天重です。
夏野菜も一緒に天ぷらにして、甘めのタレをたっぷり
掛けて召し上がっていただきました。
- 大海老と夏野菜の天重
- 小蕪の煮物
- 温泉卵
- 赤だし(浅利)
カロリー:779kcal 塩分:2.3g
7月15日 伊豆極め文月御膳 2,500円
本日の夕食特別食は、旬の食材をふんだんに使用し、彩り良く盛り付けた伊豆極め文月御膳です。
見た目からも楽しめる仕上がりとなっております。
- 串揚げ盛り合わせ(牛ヒレ、車海老、地鯵、アスパラ、椎茸)
- 炊き合わせ
- お造り盛り合わせ
- 強肴盛り合わせ
- 清汁(魚素麺)
カロリー:837kcal 塩分:3.3g
7月10日 金目鯛の姿煮 1,900円
本日の夕食選択食は、伊豆の特産品でもある金目鯛を
贅沢に丸々1匹使った姿煮をご用意いたしました。
甘じょっぱく炊いた金目鯛は、ご飯との相性が抜群です。
- 金目鯛の姿煮
- 茄子の揚げ煮
- 小海老の酢の物
- 味噌汁(揚げ・根深)
カロリー:738kcal 塩分:3.4g
2023年7月10日 19:00 | カテゴリー: 特別食
7月3日 ~牛肉100%~ 焼きハンバーグ 2,000円
本日の夕食特別食は焼きハンバーグです。
彩り良い野菜と牛肉100%のパテを
スフレに入れて焼き上げました。
- 焼きハンバーグ
- ミモザサラダ
- ココアプリン
- もやしスープ
カロリー699kcal 塩分:2.5g
6月30日 国産牛サーロインステーキ 2,500円
本日の夕食特別食は国産牛ステーキです。
今回は自家製オリジナルステーキソースで
焼きたてでお召し上がりいただきました。
伊豆高原の人気のメニューです。
- 国産牛サーロインステーキ
- シーフードサラダ
- コーヒーゼリー
- 野菜スープ
カロリー:765kcal 塩分:2.4g
6月26日 握り寿司盛り合わせ(鮪・車海老・ホタテ・鰻・鯛・ハマチ・ねぎとろ) 2,300円
本日の夕食選択食は、ご入居者に人気の握り寿司盛り合わせです。
今回は、7種類のネタをご用意いたしました。
鮮度の良い鯛や、甘みのある車海老など、どれから食べようか
迷ってしまいますね。
- 握り寿司盛り合わせ(鮪・車海老・ホタテ・鰻・鯛・ハマチ・ねぎとろ)
- 里芋と南瓜の煮物
- 香味冷奴
- 蛤の味噌汁
カロリー:687kcal 塩分:2.5g
6月23日 牛ヒレステーキ 和風仕立て 2,100円
本日の夕食選択食は、赤身の綺麗な牛ヒレを使ったステーキです。
醤油ベースのソースをかけて召し上がっていただきました。
- 牛ヒレ肉ステーキ 和風仕立て
- 竹輪とこんにゃくの利休煮
- 小松菜の山葵和え
- 蛤の潮汁
カロリー:698kcal 塩分:2.5g
6月20日 特上江戸前天重 2,300円
本日の夕食、特別選択食は、特上江戸前天重です。
大きな海老が2尾、穴子、キス、アスパラ、茄子と
盛りだくさんの天重になっています。
- 特上江戸前天重
- きんぴら牛蒡
- 枝豆の白和え
- 赤だし(なめこ)
カロリー:712kcal 塩分:2.8g
6月16日 伊豆極め 水無月御膳 2,500円
本日の夕食選択食は、旬の食材をふんだんに
使った御膳です。
野菜を鱧で包んだ鳴門揚げや、赤身の綺麗な
鰹のお刺身など、目で見て食べて楽しめる
メニューです。
- 伊豆極め 水無月御膳
・鱧の鳴門揚げ天ぷら
・季節のお造り
・牛冷しゃぶサラダ仕立て
・野菜の炊き合わせと海老の黄身煮
・スイカ
・蛤の潮汁
・白米
カロリー:730kcal 塩分:3.0g
6月13日 柔らか牛ヒレ肉のビーフカツ 2,100円
本日の夕食選択食は、牛ヒレ肉を丁寧にパン粉付けした
ビーフカツです。牛肉の旨味がより引き立つおすすめのメニューです!
- 柔らか牛ヒレ肉のビーフカツ
- ブロッコリーとソーセージのソテー
- 小海老のマリネ
- コーンポタージュ
カロリー:723kcal 塩分:2.5g
6月10日 北海ちらし寿司 2,500円
本日の夕食選択食は北海ちらし寿司です。
サーモン、甘海老、帆立、カニ身、いくらを
彩り良く盛りつけた豪華なちらし寿司です。
- 北海ちらし寿司
- 南瓜と里芋の煮物
- 桃の白和え
- 味噌汁大根
カロリー:657kcal 塩分:2.6g
6月6日 真鯛・鮪・紋甲イカの3種のカルパッチョ 2,100円
本日の夕食選択食は、真鯛・鮪・紋甲イカの3種類の
ネタを使ったカルパッチョです。
綺麗に盛りつけて、特製のソースをかけて召し上がって
頂きました。
- 真鯛・鮪・紋甲イカの3種のカルパッチョ
- ジャーマンポテト
- 春雨とかにかまのマヨ和え
- コンソメスープ
- パンorライス
カロリー:712kcal 塩分:2.5g
6月3日 鰹と4種の刺身盛り合わせ(鰹、甘海老、帆立、カンパチ、鯛) 2,500円
本日の夕食選択食は、刺身盛り合わせをご用意いたしました。
旬の鰹をはじめ、活〆のカンパチや鯛など、鮮度の良いネタを
綺麗に盛り付けました。
- 鰹と4種の刺身盛り合わせ(鰹、甘海老、帆立、カンパチ、鯛)
- 卯の花炒り煮
- かにかまとひじき、枝豆の和え物
- 味噌汁(浅利)
カロリー:684kcal 塩分:2.6g
5月30日 国産サーロインステーキ 和風仕立て 2,500円
本日の夕食選択食は国産サーロインステーキです。
柔らかい国産牛のステーキに茗荷やネギの薬味を乗せ
和風のソースでお召し上がりいただきました。
伊豆高原ならではのオリジナルステーキです。
- 国産サーロインステーキ 和風仕立て
- 里芋とよもぎ麩の煮物
- 春菊ともやしの柚子浸し
- 赤だし(若布)
カロリー:623kcal 塩分:2.5g
5月26日 上握り盛り合わせ(鮪・鰻・甘海老・鯛・かんぱち・イカ・ホタテ) 2,300円
本日の夕食選択食は、ご入居者に大人気の
握り寿司盛り合わせです。
7種類のネタを1皿で楽しめます!
どれから食べようか迷ってしまいますね。
- 上握り盛り合わせ(鮪・鰻・甘海老・鯛・かんぱち・イカ・ホタテ)
- 茄子のそぼろ煮
- 枝豆の白和え
- 浅利の潮汁
カロリー:651kcal 塩分:2.5g
5月25日 焼きチーズケーキ 300円
2023年5月26日 14:24 | カテゴリー: 特別食
5月23日 ジャンボ海老フライ 1,900円
本日の夕食選択食は、身がプリっとした食べ応えのある大きな海老フライです。
自家製のタルタルソースを添えて召し上がっていただきました。
- ジャンボ海老フライ
- 大根と人参の信田煮
- 小柱の酢の物
- 味噌汁(揚げ・根深)
カロリー:765kcal 塩分:2.2g
5月20日 牛ヒレ肉のステーキ重 2,000円
本日の夕食選択食は、赤身の綺麗なヒレ肉を使った
ステーキ重です。
柔らかなお肉に、特製のソースをたっぷりかけて
提供いたしました。
- 牛ヒレ肉のステーキ重
- 山形県の芋煮風
- 小松菜としめじのお浸し
- 味噌汁(若布・豆腐)
カロリー:621kcal 塩分:2.3g
5月15日 祝い海鮮ちらし寿司と稚鮎と甘えびの天ぷら 2,700円
本日の夕食特別選択食は、伊豆高原施設開設44周年記念特別献立といたしまして、
祝い海鮮ちらし寿司と稚鮎と甘えびの天ぷらを提供いたしました。
色彩豊かな仕上がりとなっております!
- 祝い海鮮ちらし寿司と稚鮎と甘えびの天ぷら
- 野菜の炊き合わせ
- りんごの白和え
- 蛤の潮汁
カロリー:796kcal 塩分:2.7g
5月15日 伊豆高原<ゆうゆうの里>創立記念特別献立 祝い海鮮ちらし寿司 1,950円
本日の夕食通常食は、伊豆高原<ゆうゆうの里>創立記念特別献立 祝い海鮮ちらし寿司です。
旬の新鮮な魚や野菜を彩り良く盛り付けし、見た目からも楽しめる仕上がりとなっております。
- 伊豆高原<ゆうゆうの里>創立記念特別献立 祝い海鮮ちらし寿司
- 野菜の炊き合わせ
- りんごの白和え
- 蛤の潮汁
カロリー:561kcal 塩分:2.5g
5月13日 大海老と初夏の野菜天ぷら 2,200円
本日の夕食選択食は、食べ応え満点の大海老を
天ぷらにしました。
今回は初夏の野菜のヤングコーン、オクラ、茄子
も揚げたて熱々で提供いたしました。
- 大海老と初夏の野菜天ぷら
- 卯の花炒り煮
- 玉子豆腐
- 味噌汁(根深・揚げ)
カロリー:762kcal 塩分:2.4g
5月6日 国産牛サーロインステーキ 2,500円
本日の夕食選択食は、ご入所者に人気のステーキです。
今回は差しの入った国産牛のサーロインをご用意いたしました。
柔らかな肉質と、旨味たっぷりの脂がたまりません!
- 国産牛サーロインステーキ
- カリフラワーとハムのソテー
- ミモザサラダ
- 野菜スープ
カロリー:982kcal 塩分:2.7g
5月2日 上握り盛り合わせ (鮪・ハマチ・車海老・ホタテ・鯛・玉子・穴子) 2,300円
本日の夕食選択食は、ご入居者に大人気の握り寿司です。
今回は7種類のネタをご用意いたしました。
どれから食べようか迷ってしまいますね。
- 上握り盛り合わせ (鮪・ハマチ・車海老・ホタテ・鯛・玉子・穴子)
- 若竹煮
- りんごの白和え
- 蛤の赤だし
カロリー:550kcal 塩分:2.5g
4月29日 牛ヒレ肉の和風ステーキ ~たっぷりの香味野菜を添えて~ 2,300円
本日の夕食選択食は、赤身のヒレ肉を使ったステーキです。
今回は、酸味の効いたポン酢ソースをかけてさっぱりと
召し上がっていただきました。
- 牛ヒレ肉の和風ステーキ ~たっぷりの香味野菜を添えて~
- 白滝の炒り煮
- 菜の花の辛子和え
- 清汁(湯葉)
カロリー:658kcal 塩分:2.4g
4月27日 シュークリーム2個入り 300円
今月のケーキ販売は、パティシエ特製のクッキーシューに
じっくり炊いた、バニラたっぷりのカスタードクリームと
フレッシュクリームを合わせたディプロマートクリームをたっぷりと詰めました。
とても好評でした。
2023年4月27日 13:53 | カテゴリー: 特別食
4月25日 真鯛の昆布締めと4種の刺身盛り合わせ(真鯛・甘海老・帆立・鮪・カンパチ)2,500円
本日の夕食選択食は、自家製の真鯛の昆布締めと鮮魚4種の盛り合わせです。
彩りも綺麗に盛り付けして、ご入居者の方々に大変好評でした!
- 真鯛の昆布締めと4種の刺身盛り合わせ(真鯛・甘海老・帆立・鮪・カンパチ)
- 木の葉南瓜と人参の煮物
- もやしと春菊のお浸し
- 浅利の潮汁
カロリー:638kcal 塩分:2.2g
4月21日 鉄火散し寿司 2,000円
本日の夕食選択食は、ご入居者に大人気のマグロを
たっぷり敷き詰めた鉄火散し寿司です。
食べ応え満点のお寿司です!
- 鉄火散し寿司
- 若竹煮
- 焼き茄子
- 清汁(はんぺん)
カロリー:728kcal 塩分:2.5g
4月15日 伊豆極め旬菜御膳 2,500円
本日の夕食特別食は豪華な御膳をご用意しました。
伊豆極め旬菜御膳と題し
焼き魚、刺身盛り合わせ、天ぷら盛り合わせ、煮物
伊豆ならではの御膳に仕上げました。
- お造り盛り合わせ
- 海老と野菜の天ぷら
- 金目鯛の木の芽焼き
- 若竹煮
- 蛤の潮汁
カロリー:698kcal 塩分:2.8g
4月11日 大海老と春野菜の天重 2,000円
本日の夕食選択食は、大きな海老を2尾使った天重です。
今回は旬のタラの芽や、アスパラなどの春野菜も一緒に
ご用意いたしました。
- 大海老と春野菜の天重
- 竹の子の土佐煮
- 小柱の酢の物
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:643kcal 塩分:2.9g
4月8日 ~イタリアンディナー~柔らか牛煮込みの赤ワインソース 春野菜添え 2,500円
本日の夕食選択食は、イタリアンディナーと題しまして
牛肉を柔らかくなるまで煮込んで、特製の赤ワインソースと
旬の春野菜と共に盛りつけました。
- ~イタリアンディナー~柔らか牛煮込みの赤ワインソース 春野菜添え
- カリフラワーのソテー
- 小海老のサラダ
- キャベツとベーコンのスープ
- パンorライス
カロリー:689kcal 塩分:3.0g
4月3日 ローストビーフ彩サラダ仕立て 1,800円
本日の夕食特別食は、柔らかく旨味が凝縮されたローストビーフを彩り良く盛り付けしました。
特製のタレをかけて召し上がっていただきました。
- ローストビーフ彩サラダ仕立て
- じゃが芋とキャベツのスープ煮
- スパゲティーサラダ
- 卵スープ
カロリー:655kcal 塩分:2.6g
3月28日 特上ちらし寿司(鮪、海老、イカ、カンパチ、帆立、さより) 2,300円
本日の夕食特別選択食は、色彩豊かな寿司ネタを六種類盛った
豪華なちらし寿司を提供いたしました。
ご入居者からも喜びの声をいただきました。
- 特上ちらし寿司(鮪、海老、イカ、カンパチ、帆立、さより)
- 里芋と干し椎茸の煮物
- 菜の花の辛子和え
- 赤だし(浅利)
カロリー:571kcal 塩分:2.5g
3月25日 国産牛サーロインステーキ 2,500円
本日の夕食選択食は、国産牛のサーロインを
使ったステーキです。
脂の乗ったお肉に、ニンニクを効かせた
醤油ベースのソースをかけて
召し上がっていただきました。
- 国産牛のサーロインステーキ
- カリフラワーとウインナーのコンソメ煮
- シーフードマリネ
- コーンポタージュ
カロリー:722kcal 塩分:3.0g
3月23日 苺タルト 300円
今月のケーキ販売は、地元産の紅ほっぺをふんだんに使用し
タルト生地は、サクサクのクッキーに特製アーモンドクリームを
絞り焼き上げました。
特製カスタードクリームに苺をのせて綺麗に仕上がりました。
約120個完売致しました。
2023年3月23日 16:00 | カテゴリー: 特別食
3月21日 上握り盛り合わせ(鮪・ハマチ・甘海老・鰻・ホタテ・鯛・とびっこ) 2,300円
本日の夕食選択食は、ご入居者に大人気の握り寿司です。
今回は7種類のネタをご用意いたしました。
脂の乗ったハマチや旬の真鯛など
色々な味が楽しめる一皿です。
- 上握り盛り合わせ(鮪・ハマチ・甘海老・鰻・ホタテ・鯛・とびっこ)
- 若竹煮
- 菜の花の辛子和え
- 浅利の潮汁
カロリー:625kcal 塩分:2.5g
3月18日 広島県産大粒カキフライ 1,500円
本日の夕食選択食は、広島県産の大粒の牡蠣を使用した
カキフライです。ご入居者に大人気のカキフライを
揚げたて熱々で提供いたしました。
- 広島県産大粒カキフライ
- 卯の花炒り煮
- ハムと春雨の和え物
- 味噌汁(大根)
カロリー:682kcal 塩分:3.0g
3月11日 かさごの姿揚げと、海老、穴子の天ぷら 1,800円
本日の夕食選択食は、骨まで食べられるようにじっくりと
揚げたかさごと、大人気の海老、旬の穴子を使った天ぷら
盛り合わせです。
揚げたて熱々で提供いたしました。
- かさごの姿揚げと、海老、穴子の天ぷら
- 五目卯の花
- 春菊ともやしの柚子浸し
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:680kcal 塩分:2.5g
3月7日 ~赤ワインたっぷり~ 特製ビーフシチュー 新じゃが、アスパラ添え 1,800円
本日の夕食特別食は特製ビーフシチューです。
赤ワインをたっぷり煮詰め、春の食材
新じゃがと、アスパラガスを彩りよく添えて
じっくりと煮込んだシチューを楽しんでいただきました。
- 特製ビーフシチュー 新じゃが、アスパラ添え
- カリフラワーとハムのマリネ
- 小海老のサラダ
- キャベツとベーコンのスープ
- パンorご飯
カロリー:650kcal 塩分:2.6g
3月3日 ひなちらし寿司とお造り3種盛り合わせ 1,800円
本日の夕食選択は雛祭りにちなんで
ちらし寿司とお造り3種をお付けしました。
旬の鰹、帆立、カンパチと豪華な魚です。
彩り美しいちらしで女性の無病息災を
お祈りいたしました。
- ひなちらし寿司とお造り3種
- 白菜としめじの酒粕煮
- 山東菜とえのきのお浸し
- 清汁(はんぺん)
カロリー:671kcal 塩分:2.9g
2月28日 桜鯛の桜蒸しと春の天ぷら 1,800円
本日の夕食特別食は桜づくしのメニューです。
今しか食べれない旬の桜鯛と
さより、海老、こごみ
春の野菜を天ぷらにした
彩り美しいメニューで提供しました。
- 桜鯛の桜蒸しと春の天ぷら
- 竹輪とこんにゃくの利休煮
- 菜の花の辛子和え
- 若竹椀
カロリー:596kcal 塩分:2.5g
チョコショートケーキ 300円
今月は、2月なのでチョコケーキを作りました。
チョコスポンジに、シロップを浸みこませ
軽いチョコクリームをサンドして、ショートケーキタイプに
しあげました。
2カ月ぶりのケーキ販売なので、とても喜んで頂きました。
約100個完売致しました。
2023年2月24日 15:50 | カテゴリー: 特別食
2月24日 上握り盛り合わせ(鰹・鰤・甘海老・ホタテ・鰻・イカ・鯛)2,300円
本日の夕食特別食は上握り寿司です。
鰹・鰤・甘海老・ホタテ・鰻・イカ・鯛と
贅沢に旬の魚を握りました。
- 上握り盛り合わせ(鰹・鰤・甘海老・ホタテ・鰻・イカ・鯛)
- 若竹煮
- りんごの白和え
- 赤だし(なめこ)
カロリー:574kcal 塩分:2.7g
2月20日 柔らか牛ヒレ肉のステーキ重 1,800円
本日の選択食は牛ヒレ肉のステーキを
重箱に詰め込みました。
柔らかいピンク色のお肉は特製
ステーキソースと良く合います。
- 柔らか牛ヒレ肉のステーキ重
- キャベツとウインナーのトマト煮
- カリフラワーのマリネ
- もやしスープ
カロリー:594kcal 塩分:2.8g
1月10日 特上天丼(大海老・穴子・キス・南瓜・しし唐・椎茸) 2,200円
本日の夕食選択食は、食べ応え満点の特上天重です。
揚げたて熱々で提供いたしました。
- 特上天丼(大海老・穴子・キス・南瓜・しし唐・椎茸)
- 茄子の旨煮
- 青梗菜とえのきの辛子和え
- 赤だし(蛤)
カロリー:709kcal 塩分:2.7g
1月6日 牛ヒレカツ 1,800円
本日の特別選択食は、柔らかい牛ヒレ肉をカツにして
ご入居者の目の前で揚げたてで提供しました。
- 牛ヒレカツ
- 茄子の旨煮
- 小松菜とえのきの山葵和え
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:712kcal 塩分:2.8g
12月30日 本鮪の握り寿司と中落鉄火巻き 2,200円
本日の夕食選択食は、脂ののった本鮪を使ったお寿司です。
今回は握り寿司と鉄火巻きの2種類をお楽しみいただきました。
- 本鮪の握り寿司と中落鉄火巻き
- 豚と白菜の煮浸し
- りんごの白和え
- 清汁(かにかま)
カロリー:656kcal 塩分:2.5g
12月27日 ローストビーフ丼 1,600円
本日の夕食選択食は、しっとりやわらかなローストビーフを
7枚ふんだんにのせました。
ニンニクを効かせた特製の醤油ソースをたっぷりかけて
提供いたしました。
- ローストビーフ丼
- 南瓜と高野の煮物
- みかんのおろし和え
- 味噌汁(浅利)
カロリー:549kcal 塩分:2.7g
12月24日 クリスマスメニュー 骨付き国産鶏のカチャトーラ ~ローマ風煮込み~
本日はクリスマス。
夕食特別食は骨付き国産鶏のカチャトーラを
ローマ風にてご用意しました。
ローマ風はトマトを使わずワインビネガーで炊きます。
またナポリ風はトマトを使った煮込み料理になります。
白ワインビネガーでじっくり煮込んだ鶏は
ほろっと崩れる柔らかさです。
大好評でした。
- 骨付き国産鶏のカチャトーラ ~ローマ風煮込み~
- ペンネカルボナーラ
- 海藻サラダ
- チョコパウンドケーキ
- ミネストローネ
カロリー:967kcal 塩分:2.9g
12月20日 地産地消!熱川ポークのとんかつ 1,500円
本日の夕食選択食は、地元の熱川ポークを使ったとんかつです。
臭みがなく、柔らかで甘い脂が特徴の熱川ポークを
丁寧にパン粉付けしました。
揚げたて熱々で提供いたしました。
- 地産地消!熱川ポークのとんかつ
- 八宝菜
- カリフラワーとハムのマリネ
- 味噌汁(若布)
カロリー:774kcal 塩分:2.6g
12月16日 国産牛のステーキ ガーリックソース 2,500円
本日の夕食選択食は大人気のステーキです!
国産牛のサーロインをソテーし
ガーリックソースでお召し上がりいただきました。
- 国産牛のステーキ ガーリックソース
- カリフラワーのソテー
- 小海老のサラダ
- キャベツとベーコンのスープ
カロリー:839kcal 塩分:2.7g
12月13日 かさごの姿揚げと大海老と鰻の天ぷら 2,000円
本日の夕食選択食はかさごの姿揚げと
大海老と鰻の天ぷらです。
かさごの姿はカラッと唐揚げにし、かさごの身と
野菜と鰻は天ぷらでお召し上がりいただきました。
- かさごの姿揚げと大海老と鰻の天ぷら
- 五目大豆煮
- めかぶの酢の物
- 赤だし(蛤)
カロリー:684kcal 塩分:2.8g
12月6日 金目鯛の箱寿司と3種の握り寿司(車海老・鮪・鰤) 1,500円
本日の夕食選択食は、ご入居者に大人気のお寿司の盛り合わせです。
今回は旬を迎える金目鯛をそぼろ状に、箱寿司で仕上げました。
また、握り寿司には甘みと口当たりの良い蒸し車海老、鮪、旬の鰤の
3種類が付いた食べ応えのあるお寿司です。
- 金目鯛の箱寿司と3種の握り寿司(車海老・鮪・鰤)
- 五目ひじき煮
- 柿の白和え
- 浅利の潮汁
カロリー:581kcal 塩分:2.4g
12月2日 牛ヒレステーキ重 ~フカヒレスープ付き~1,800円
本日の夕食選択食は、赤身の美味しい牛ヒレ肉のステーキ重です。
ニンニクを効かせた特製のソースをたっぷりかけて提供いたしました。
- 牛ヒレステーキ重 ~フカヒレスープ付き~
- 大根と竹輪の煮物
- ほうれん草の胡麻和え
- フカヒレスープ
カロリー:684kcal 塩分:2.8g
11月29日 広島産大粒カキフライ 1,500円
本日の夕食選択食は、広島産のカキを使ったフライです。
大粒で濃厚なカキを揚げたて熱々で提供いたしました。
- 広島産大粒カキフライ 1,500円
- 豚と白菜の煮浸し
- ツナのおろし和え
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:628kcal 塩分:2.7g
11月26日 特上握り寿司 1,800円
本日の特別選択食は、特上握り寿司です。
本鮪中トロ、鰻、真鯛、かんぱち、帆立
甘海老、ねぎトロです。
- 特上握り寿司
- 大根と人参の信田煮
- キャベツとツナの和え物
- 浅利の潮汁
カロリー:571kcal 塩分:3.0g
11月22日 大海老と野菜の天重 1,800円
本日の夕食選択食は大海老と野菜の天重です。
伊豆高原でしか食べられない大海老を2尾
贅沢に盛りつけました。
自家製の丼たれもご飯と良く合います。
- 大海老と野菜の天重
- 牛肉のしぐれ煮
- かにかまの酢の物
- 清汁(はんぺん)
カロリー:682kcal 塩分:2.9g
11月19日 『イタリアンディナー』 大羽イワシのベッカフィーコ 2,500円
本日の夕食特別食はイタリアンディナーです。
青森産の脂の乗った大羽イワシにフルーツの香りを
包み込んだイタリア、シチリア島の郷土料理です。
イタリア語でベッカとはイチジク、フィーコは小鳥を意味し
イチジクをついばむ小鳥に似ていることから
この名が付けられたと言われています。
イタリア人の陽気さを思わせるなんともかわいい名前ですね。
- 大羽イワシのベッカフィーコ
- スパニッシュオムレツ
- シーフードサラダ
- オニオンスープ
- パンorご飯
カロリー:1057kcal 塩分:3.2g
11月15日 国産牛のステーキ ガーリックソース 2,500円
本日の夕食特別選択食は、見事にサシの入った国産牛を
イタリアンシェフが一枚一枚焼き上げたステーキを提供いたしました。
- 国産牛のステーキ ガーリックソース
- ハムサラダ
- 紅茶ゼリー
- コンソメスープ
カロリー:950kcal 塩分:2.6g
11月11日 『旬のお持ち帰り弁当』立冬弁当 1,400円
本日の夕食選択食は、旬のお持ち帰り弁当と題しまして、
立冬弁当をご用意いたしました。
冬の赤富士に見立てた富士山サーモンの甘酒焼きや、
銀杏と鶏肉の香り炊き込みご飯など、季節を楽しめるお弁当です。
『旬のお持ち帰り弁当』立冬弁当
- 炊き合わせ(六方里芋、茄子、紅葉大根、南瓜、紅葉麩、椎茸、絹さや)
- 焼き物(富士山サーモンの甘酒焼き、さつま芋密煮、酢取り蓮根)
- もやしと菊菜のお浸し
- 柚子羊羹
- 銀杏と鶏肉の香りご飯
- 味噌汁(舞茸)
カロリー:765kcal 塩分:2.1g
11月8日 真鯛の昆布締めとお造り盛り合わせ 1,800円
本日の夕食選択食は豪華なお造りです。
身の締まった新鮮な真鯛を一晩かけて昆布で締め
鮪・帆立・甘海老と一緒に盛り合わせにしました.
彩り美しいお造です。
- 真鯛の昆布締めとお造り盛り合わせ
- 金時豆の甘煮
- 山東菜の辛子和え
- 浅利の潮汁
- きのこの炊き込みご飯
カロリー:561kcal 塩分:2.2g
11月4日 文化祭記念弁当(上ちらし寿司) 2,000円
本日の夕食選択食は、通常食のちらし寿司を生の海鮮たっぷり盛りつけた
上ちらしでご用意いたしました。
ずっしりと重いお弁当は食べ応え満点です。
文化祭記念弁当(上ちらし寿司)
- 炊き合わせ(銀杏大根、木の葉南瓜、きのこ里芋、人参、茄子、絹さや)
- ローストビーフ
- 栗羊羹
- 小松菜のお浸し
- 赤だし(蛤)
- 上ちらし寿司(鮪、帆立、真鯛、蒸し海老)
カロリー:769kcal 塩分:4.5g
10月31日 あんこうの唐揚げ 1,500円
本日の夕食選択食は、これから旬を迎える
あんこうを特製醤油たれで味付けをして
唐揚げにしました。
- あんこうの唐揚げ
- 竹輪とこんにゃくの利休煮
- 山東菜としめじの柚子浸し
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:508kcal 塩分:2.4g
10月28日 『ご当地駅弁シリーズ』山口県岩国駅 山賊焼き弁当 1,400円
本日の夕食選択食は、ご当地駅弁シリーズと題しまして、山口県の岩国駅
山賊焼き弁当をご用意いたしました。
ニンニクを効かせた特製の醤油タレにじっくり漬けこんだ鶏肉は
ご飯との相性が抜群です。
- 『ご当地駅弁シリーズ』山口県岩国駅 山賊焼き弁当 1,400円
・山賊焼き、紅葉麩、絹さや、栗甘露
・ほうれん草の胡麻和え、柚子羊羹
・出汁巻き玉子、はじかみ生姜、卯の花炒り煮
・きのこの炊き込みご飯
・あさりの味噌汁
カロリー:515kcal 塩分:3.5g
10月27日 かぼちゃのショートケーキ 300円
今月は、ハロウィーンにちなんでかぼちゃのショートケーキをつくりました。
特製のスポンジ生地と濃厚な南瓜クリームの相性がさいこうです。
南瓜にみたてたチョコレートを、飾りにのせました。
約100個完売いたしました。
11月はチーズケーキの予定です。
2022年10月27日 15:38 | カテゴリー: 特別食
10月25日 上握り寿司 蛤の潮汁付き 2,000円
本日の夕食選択食は、ご入居者に大人気の握り寿司です。
本鮪やカンパチ、タイなどの新鮮なネタが7種類入った
食べ応えのある握り寿司です。
- 上握り寿司 蛤の潮汁付き 2,000円
- 五目大豆煮
- もやしと菊菜の柚子浸し
- 蛤の潮汁
カロリー:626kcal 塩分:2.6g
10月21日 国産牛サーロインのタリアータ 2,500円
本日の特別選択食は、イタリアンディナーです。
国産牛のサーロインステーキを
バルサミコソースで召し上がっていただきます。
- 国産牛サーロインのタリアータ
- ペンネアラビアータ
- 小海老とリンゴのカクテル
- オニオンスープ
- 柔らかフランスパン
カロリー:800kcal 塩分:2.0g
10月18日 真鯛のかぶと煮 1,600円
本日の夕食選択食は、大きな真鯛の頭をじっくりと炊き上げた
真鯛のかぶと煮です。食べ応えのある一品です。
- 真鯛のかぶと煮 1,600円
- 大根と人参の信田煮
- 梨の白和え
- 蛤の赤だし
カロリー:647kcal 塩分:2.8g
10月14日 特上ミックスフライ(牛ヒレ・大海老・カキ) 1,900円
本日の夕食特別食は特上ミックスフライです。
大海老、牛ヒレ肉、大粒カキフライの盛り合わせです!
季節先取りの贅沢メニューです。
自家製タルタルソースでお召し上がりいただきました。
- 特上ミックスフライ
- ほうれん草とベーコンのソテー
- 桃のゼリー
- ミネストローネスープ
カロリー:752kcal 塩分:2.7g
10月11日 『旬のお持ち帰り弁当』 秋の実り弁当 1,400円
本日の夕食特別食は秋の実り弁当をご用意しました。
秋の味覚を詰め込んだお弁当は美しく
調理師の愛情たっぷりのお弁当です。
秋の実り弁当
- 秋刀魚の柚香焼き、里芋田楽、酢蓮根
- 高野豆腐と野菜の炊き合わせ
- 焼き茄子のお浸し
- 抹茶羊羹
- 赤だし(浅利)
- 栗とさつま芋の炊き込みご飯
カロリー:723kcal 塩分:2.6g
10月7日 国産牛サーロインステーキ ~ガーリックソース~ 2,500円
本日の夕食特別食は国産牛サーロインのステーキです。
ちょっとお値段は高いですが人気のメニューです。
フライドガーリックを乗せたソースで
旨みが引き立ちます。
- 国産牛サーロインステーキ ~ガーリックソース~
- シーフードサラダ
- りんごのコンポート
- ミネストローネ
カロリー:805kcal 塩分:2.8g
10月3日 鉄火ちらし寿司 1,800円
本日の夕食選択食は鉄火ちらし寿司です。
真っ赤な鮪を鉄が燃えているように
たとえた美しいお寿司です。
- 鉄火ちらし寿司
- 六角里芋と干し椎茸の煮物
- 山東菜としめじの柚子浸し
- 蛤の味噌汁
カロリー:612kcal 塩分:2.8g
9月28日 モンブランシュークリーム 300円
2022年9月30日 15:04 | カテゴリー: 特別食
9月29日 『ご当地駅弁シリーズ』下田駅 下田開国弁当 1,400円
本日の夕食特別食はご当地駅弁シリーズです。
今回は伊豆下田、ペリー来航にちなんだ
下田開国弁当となずけてお持ち帰り弁当で
ご用意いたしました。
- 『ご当地駅弁シリーズ』下田駅 下田開国弁当
カロリー:718kcal 塩分:2.8g
9月26日 牛ヒレ肉のステーキ重 ~天城の山葵ソース~ 1,800円
本日の夕食選択食は、牛ヒレ肉のステーキ重です。
今回は静岡県の天城の特産品である山葵を使った
しょうゆベースのソースを提供いたしました。
- 牛ヒレ肉のステーキ重 ~天城の山葵ソース~
- ブロッコリーとハムの炒め物
- 小蕪の浅漬け
- かき玉汁
カロリー:616kcal 塩分:2.8g
9月23日 上握り寿司 あら汁付き 2,000円
本日の夕食選択食は、本鮪や、カンパチなど7種類のネタが
楽しめる握り寿司です。
特製のあら汁付きのお得なメニューです。
- 上握り寿司 あら汁付き 2,000円
- 高野豆腐と干し椎茸の煮物
- りんごの白和え
- あら汁
カロリー:614kcal 塩分:2.5g
9月20日 広島県産大粒カキフライ 1,500円
本日の夕食選択食は、広島県産のカキを使ったカキフライです。
大粒で食べ応えのあるカキを揚げたてアツアツで提供いたしました。
- 広島県産大粒カキフライ
- ニラ玉
- 春雨サラダ
- 若布のスープ
カロリー:697kcal 塩分:2.7g
9月19日 『敬老の日祝い膳』栗と茸の彩りおこわ
本日は敬老の日。
日頃の感謝と敬意を表して
お祝い膳をご用意しました。
- 栗と茸の彩りおこわ
- カツオと甘えびのお刺身
- 南瓜と里芋の煮物
- フルーツ(無し・巨峰)
- 蛤の潮汁
カロリー:598kcal 塩分:2.7g
9月12日 ~宮城県名物~秋鮭のはらこ飯 1,800円
本日の夕食選択食は、宮城県の郷土料理の秋鮭のはらこ飯です。
「はらこ」というのは「腹の子」つまり鮭の卵をさしており
鮭の身といくらをふんだんに使った贅沢な名物料理です。
鮭は炊くのがポピュラーですが、ゆうゆうの里ではアレンジで
焼き目をつけました。香ばしい香りと、イクラのプチプチ感が
絶品です。
- ~宮城県名物~秋鮭のはらこ飯
- 冬瓜の沢煮あんかけ
- 秋茄子のお浸し
- 清汁(湯葉)
カロリー:589kcal 塩分:2.8g
9月6日 大海老の天重 1,800円
本日の特別選択食は、大きな海老2尾と南瓜、茄子、しし唐を
天ぷらにして、甘い目の特製丼たれで召し上がっていただきます。
- 大海老の天重
- 六角里芋と干し椎茸の煮物
- めかぶ酢
- 浅利の潮汁
カロリー685kcal 塩分:2.8g
9月3日 秋味満載弁当 1,400円
本日の夕食、選択食は、ご当地駅弁シリーズ
東京駅、秋味満載弁当です。彩り良く仕上げました。
- 秋味満載弁当
- 秋鮭の照り焼き、紅葉麩、焼き栗、はじかみ
- 紅白蒲鉾、千草焼き、大根と人参の信田煮
- もやしと菊菜のお浸し、大学芋
- きざみたくあん、浅利の潮汁、きのこの炊き込みご飯
カロリー:651kcal 塩分:2.9g
8月30日 握り寿司盛り合わせ 蛤の潮汁付き 2,000円
本日の夕食選択食は握りずし盛り合わせです。
今回は鯵、帆立、鮪、カンパチ、帆立、
甘海老、紋甲イカの贅沢7種盛りです。
- 握り寿司盛り合わせ
- 六角里芋の柚香煮
- 青梗菜としめじの辛子和え
- 蛤の潮汁
カロリー:547kcal 塩分:2.5g
8月24日 鯖寿司と車海老・甘海老の握り寿司 1,500円
本日の特別選択食は、鯖寿司と車海老・甘海老の握り寿司です。
鯖は、程よく脂がのって旨味たっぷり、車海老、甘海老は甘みたっぷりです。
- 鯖寿司と車海老・甘海老の握り寿司
- 茄子の田舎煮
- 梨の白和え
- 浅利の潮汁
カロリー:567kcal 塩分:2.6g
8月20日 ~季節先取り!~松茸と鱧の天ぷら 2,000円
本日の夕食選択食は、はしりものの松茸と、そろそろ名残りになる
鱧の天ぷら盛り合わせです。
季節を感じさせる副菜と栗ご飯と共に提供いたしました。
- ~季節先取り!~松茸と鱧の天ぷら
- 野菜と油揚げの酒粕煮
- 小松菜と舞茸のお浸し
- 清汁(とろろ昆布)
- 栗ご飯
カロリー:781kcal 塩分:2.8g
8月17日 牛ヒレ肉のステーキ ~香味野菜添え~ 1,800円
本日の夕食選択食は、赤身のお肉がおいしい牛ヒレ肉を
使ったステーキです。
香り豊かな香味野菜をたっぷり添えて提供いたしました。
- 牛ヒレ肉のステーキ ~香味野菜添え~
- 小蕪の煮物
- しらすと胡瓜の酢の物
- 清汁(はんぺん)
カロリー:570kcal 塩分:2.8g
8月12日 特上生ちらし寿司 2,200円
本日の夕食選択食は、ご入居者に大好評の特上生ちらし寿司です。
鮪、サーモン、縞鯵、烏賊、帆立の5種類をふんだんに盛りつけました。
- 特上生ちらし寿司
- 六方里芋と竹輪の煮物
- 枝豆の白和え
- 味噌汁(浅利)
カロリー:584kcal 塩分:2.6g
8月8日 車海老と野菜の天重 1,800円
本日の夕食選択食は、車海老を2尾を使った天重です。
プリプリとした身は噛めば噛むほど車海老の甘みが
際立ちます。
- 車海老と野菜の天重
- 山形県の芋煮風
- しらすおろし
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:716kcal 塩分:2.9g
8月6日 夕涼み弁当 1,400円
本日の夕食選択食は、お持ち帰りのできるお弁当箱に
盛りつけました。
バラちらし寿司や豚ロースの冷しゃぶサラダをふんだんに
盛りつけました。
夕涼み弁当
- 鰻と海老のバラちらし寿司
- 豚ロースの冷しゃぶサラダ
- 卯の花炒り煮
- もやしと菊菜の柚子浸し
- わらび餅
- 清汁(そうめん)
カロリー:732kcal 塩分:3.0g
8月2日 握り寿司盛り合わせ 蛤の潮汁付き 2,000円
本日の夕食特別食は握り寿司盛り合わせです。
鮪・かんぱち・甘えび・帆立・カツオ
サーモン・いかに、蛤の潮汁付きです!
とってもお得な特上寿司でした。
- 握り寿司盛り合わせ
- 小蕪の煮物
- 青梗菜としめじの辛子和え
- 味噌汁(もやし)
カロリー:556kcal 塩分:2.5g
7月26日 国産牛 サーロインステーキ ガーリックソース 2,500円
本日の夕食特別食は久しぶりの登場
国産牛サーロインステーキです!
今回はガーリックソースでの提供で
フライドガーリックをお好みでトッピング
していただきました。
ご飯が進みます!
- 国産牛 サーロインステーキ
- シーフードサラダ
- コーヒープリン
- コンソメスープ
カロリー:893kcal 塩分:2.6g
7月23日 『土用丑の日特別メニュー』 鹿児島県産鰻重
本日の夕食特別食は『土用丑の日特別メニュー』
と題し、鹿児島県産鰻重をご用意しました。
暑い夏をスタミナ漬けて乗り越えましょう!
- 小蕪の更紗あんかけ
- 胡瓜とかにかまの酢の物
- 赤だし(浅利)
カロリー:671kcal 塩分:2.9g
7月20日 ひまわり御膳 1,900円
本日の夕食選択食は、ひまわり御膳と題しまして、旬の鱧を
使った鱧落としをはじめ、カツオのたたきや、帆立、甘エビの
お刺身を盛り合わせました。
副菜には、暑いこの時期にピッタリの冷やし煮物が、ほてった
身体を冷やしてくれます。
- ひまわり御膳(鱧落とし、カツオのたたき、帆立、甘エビ)
- 冷やし煮物(冬瓜、茄子、トマト)
- なめこおろし
- 清汁(とろろ昆布)
カロリ:530kcal 塩分:2.5g
7月16日 鉄火散し寿司 鱧の吸い物付き 2,000円
本日の夕食選択食は、厚めに切った鮪を10枚ふんだんに盛りつけた
鉄火散し寿司です。
紅葉の形に抜いた胡瓜がこだわりポイントです。
今回は、今が旬の鱧を骨切りした吸い物付きです。
- 鉄火散し寿司 鱧の吸い物付き
- 大根と厚揚げの煮物
- 玉子豆腐
- 鱧の吸い物
カロリー:702kcal 塩分:2.6g
7月12日 牛ヒレステーキ重 1,800円
本日の夕食選択食は牛ヒレステーキ重です!
今回はシャリアピンソースでお召し上がりいただきました。
玉ねぎの甘みとピンク色に仕上げた
ヒレ肉が絶妙です!
- 牛ヒレステーキ重
- 大根と人参の信田煮
- 春雨とハムの酢の物
- 清汁(はんぺん)
カロリー:567kcal 塩分:2.7g
7月8日 『ご当地駅弁シリーズ』山形県山形駅 肉づくし弁当 1,400円
本日の夕食特別選択食は、山形県山形駅の肉づくし弁当です。
国産牛の時雨煮や、若鶏の照り焼きなど、お肉をふんだんに
使用しました。
暑いこの夏を乗り越えさせてくれるパワーをくれそうなお弁当です。
『ご当地駅弁シリーズ』山形県山形駅 肉づくし弁当
- 若鶏の照り焼き、五目出し巻き、はじかみ
- 紅白かまぼこ、枝豆塩ゆで、大根と人参の信田煮
- 山東菜とえのきの山葵和え、抹茶羊羹
- 国産牛のしぐれ煮と鶏そぼろごはん、うすい豆、玉人参
- 柴漬け
- 浅利の潮汁
- カロリー:851kcal 塩分:3.1g
7月5日 特上握り寿司 あら汁付き 2,200円
本日の夕特別選択食は、本鮪やカンパチ、サーモンなどの
計7種類のネタが楽しめる大人気の握り寿司です。
ブリの旨味が溶け出た特製のあら汁付きの大満足の献立です。
- 特上握り寿司 あら汁付き
- 南瓜と鶏団子の煮物
- 胡麻豆腐
- あら汁
カロリー:649kcal 塩分:2.6g
カロリー:649kcal 塩分:2.6g
7月2日 『イタリアンディナー』夏スズキのカルピオーネ 1,900円
本日の夕食はイタリアンディナーです!
今回はイタリアの南蛮漬けカルピオーネと
彩り良い豪華なディナーをご用意しました。
- 夏スズキのカルピオーネ
- 生ハムのクリームチーズのクロスティーニ
- 茄子とズッキーニのラタトゥーユのペンネ
- フルーツ(赤肉メロン、オレンジ)
- 蛤とキャベツのスープ
カロリー:811kcal 塩分:3.5g
6月29日 夕食特別選択食 大海老・キス・穴子の江戸前天重 1,900円
本日の夕食特別選択食は、大海老・キス・穴子の
江戸前天重です。甘い目の丼出汁が味の決め手です。
- 大海老・キス・穴子の江戸前天重
- 茄子の田舎煮
- 冷奴
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:680kcal 塩分:2.8g
6月29日 マンゴーとココナッツのケーキシャルロット風 300円
6月のケーキ販売は、暑いこの季節ならではのケーキに仕上げました。
サイドにビスキュイを巻き、底にはココナッツのダックワースを敷きました。
真ん中に、マンゴームース、スポンジ生地、ココナッツのムースが入っています。
アクセントにマンゴのバターソテーをしようしました。
暑い中、たくさんの方にお買い上げ頂きました。
2022年6月29日 15:20 | カテゴリー: 特別食
6月24日 あさがお御膳 2,000円
本日の夕選択食は、あさがお御膳と題しまして、アワビや車海老の
高級食材をはじめ、ミニトマトや茄子、ヤングコーンなど旬の野菜を
ふんだんに天ぷらにしました。
小付けには、キンキンに冷やした特製の冷やし茶碗蒸し付きです。
イクラやカニなど、こちらにも高級食材を沢山使用しました。
- あさがお御膳
(天ぷら盛り合わせ:アワビ、車海老、鱧、茄子、ヤングコーン
甘長とうがらし、天山、天出汁)
(冷やし茶碗蒸し:いくら、かにほぐし、琥珀ジュレ、オクラ
汲み上げ湯葉、とうもろこし)
- 小蕪の煮物
- 山東菜の辛子和え
- 浅利の潮汁
- 新生姜と枝豆ご飯
カロリー:808kcal 塩分:2.9g
6月21日 大海老・ホタテ・鱧のミックスフライ 1,800円
本日の夕食通選択食はミックスフライです。
大海老・ホタテ・鱧と大変贅沢なフライを
揚げたてサクサクでご提供しました。
- 大海老・ホタテ・鱧のミックスフライ
- カリフラワーとベーコンの炒め物
- 南瓜サラダ
- ミネストローネ
カロリー:722kcal 塩分:2.5g
6月17日 熱川ポークのロースカツ 1,500円
本日の夕食特別食は久しぶりの登場!
熱川ポークのロースカツです!
熱川で育てられた豚は脂身が甘く
柔らかいのが特徴です。
伊豆地方は地元の食材が豊富です!
- 熱川ポークのロースカツ
- 大根のそぼろ煮
- 春菊ともやしの柚子浸し
- 味噌汁(白菜)
カロリー:893kcal 塩分:2.8g
6月14日 特上にぎり寿司 蛤の潮汁付き 2,200円
本日の夕食特別食は、特上にぎり寿司です。
本鮪・カンパチ・鯵・サーモン・帆立・甘エビの握りと
本鮪を使用したネギトロ巻きを提供いたしました。
汁物は、蛤の潮汁をお付けしました。
- 特上握り寿司 蛤の潮汁付き
- 南瓜と干し椎茸の煮物
- 枝豆の白和え
- 清汁(はんぺん)
カロリー:564kcal 塩分:2.5g
6月11日 『ご当地駅弁シリーズ』北海道帆立飯弁当 1,400円
本日の夕食特別選択食は、大人気!ご当地駅弁シリーズ
北海道帆立飯弁当を提供いたしました。
帆立の旨味が出た出汁で炊いたご飯や、大ぶりの帆立など大好評でした!
『ご当地駅弁シリーズ』北海道帆立飯弁当
- 帆立飯
- 鰤の塩焼き・紅白かまぼこ・レモン
- 出汁巻き玉子・五目卯の花・枝豆
- いんげんとささ身の和え物
- フルーツ寒天
- 味噌汁(浅利)
カロリー:698kcal 塩分:3.3g
6月3日 ~イタリアンディナー~ ナポリ風煮込みハンバーグ ポルペッテ ココット仕立て 1,900円
本日の夕食特別食は人気のイタリアンディナーです。
今回も彩りよく旬の食材を楽しんでいただきました。
イタリアの天ぷらはサクッと食べやすく
ハーブソルトでお召し上がりいただきました。
蛍烏賊のマリネも今しか食べれない食材です。
- ナポリ風煮込みハンバーグ ポルペッテ ココット仕立て
- 釜揚げしらすのフリッテッレ 南イタリアの天ぷら
- 蛍烏賊と菜の花のマリネ 粒マスタードソース
- MIXビーンズのスープ ズッパ ディ レグーミ
- パンorご飯
カロリー:943kcal 塩分:3.1g
5月31日 穴子と大海老と野菜の特上天重 1,800円
本日の夕食特別食は穴子と大海老と
野菜の特上天重です!
ボリューム満点食べ応えのある
人気の天重です!
- 穴子と大海老と野菜の特上天重
- 小蕪の煮物
- 冷奴
- 味噌汁(浅利)
カロリー:736kcal 塩分:2.9g
5月27日 紫陽花御膳 2,200円
本日の夕特別選択食は、紫陽花御膳と題しまして
蒸し鮑の入ったお造り盛り合わせや、ミニ天ぷらが
付いたお得な献立です。
お造りの中に蛙の形に抜いた胡瓜や、紫陽花に見立てた
ゼリーなど、目で見ても楽しめるような御膳です。
- 紫陽花御膳
お造り(蒸しアワビ、本鮪、甘海老、帆立
花穂、紅蓼、金魚草、蛙胡瓜、妻一式)
ミニ天ぷら(海老、甘長唐辛子、ミニトマト)
- 切干大根
- りんごの白和え
- 赤だし(若布)
カロリー:759kcal 塩分:2.5g
5月24日 2種のシュークリーム 300円
2022年5月24日 16:21 | カテゴリー: 特別食
5月23日 牛ヒレ肉のステーキ~香味野菜添え~ 1,800円
本日の夕食選択は牛ヒレ肉のステーキです。
香味野菜の茗荷と大葉をたっぷり乗せたステーキを
和風ソースでお召し上がりいただきました。
- 牛ヒレ肉のステーキ~香味野菜添え~
- 南瓜と高野豆腐の煮物
- 春菊ともやしの柚子浸し
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:505kcal 塩分:2.5g
5月19日 ジャンボ海老フライ 1,800円
本日の夕特別選択食は、箸で持ち上げるのも重いくらいの
海老を丁寧にパン粉付けし、カラッと揚げた海老フライです。
食べ応え満点です。
- ジャンボ海老フライ
- 肉じゃが
- 春雨の和え物
- 味噌汁(豆腐)
カロリー:832kcal 塩分:2.5g
5月15日 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉創立43周年記念特別献立 本鮪の握り寿司6貫 本鮪の中落ち付き 2,300円
本日の夕特別選択食は、本鮪の握り寿司に、中落ちが付いた
お得なメニューです。
多くのご予約を頂きました。ありがとうございました。
- 本鮪の握り寿司6貫 本鮪の中落ち付き
- 野菜の炊き合わせ
- 枝豆の白和え
- 味噌汁(浅利)
カロリー:540kcal 塩分:3.0g
5月15日 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉創立43周年記念特別献立 本鮪の握り寿司6貫 1,800円
本日の夕食は、伊豆高原ゆうゆうの里創立記念特別献立と題しまして
鮪の解体ショーで使用した本鮪を、贅沢に6貫提供いたしました。
口の中でとろける脂は本鮪ならではです。
- 本鮪の握り寿司6貫
- 野菜の炊き合わせ
- 枝豆の白和え
- 味噌汁(浅利)
カロリー530kcal 塩分:2.8g
5月11日 『ご当地駅弁シリーズ』横浜・元町中華街駅 車海老のチリソース弁当 1,400円
本日の夕特別選択食は、ご当地駅弁シリーズと題しまして
横浜の中華街をイメージした駅弁を提供いたしました。
贅沢に車海老を使ったエビチリや蒸し焼売
フカヒレスープなど、中華料理をふんだんに盛りつけました。
- 横浜・元町中華街駅 車海老のチリソース弁当
- (車海老のチリソース、蒸し焼売、トマト、ブロッコリー
ハムともやしの和え物、竹輪とこんにゃくの利休煮
フルーツ寒天、フカヒレスープ、白米、梅干し)
カロリー:609kcal 塩分:3.2g
5月7日 牛すじ肉のストラコット 新じゃがと芽キャベツと一緒に 1,800円
本日の夕食は人気のイタリアンディナーです!
今回は牛すじを時間をかけてゆっくり煮込んだ
トマトベースの煮込み料理です。
ストラコットとはコトコト煮込むと言う
意味があります。
春のハーブのパスタと一緒にお召し上がりいただきました。
- 牛すじ肉のストラコット 新じゃがと芽キャベツと一緒に
- モツァレラとトマトのカプレーゼ
- ペンネジェノベーゼ
- 浅利のスープ
- パンorご飯
カロリー:691kcal 塩分:2.9g
5月3日 ~春蓮根~2種のはさみ揚げ(海老・鶏ミンチ) 1,500円
本日の夕特別選択食は、春蓮根を使ったはさみ揚げです。
柔らかく香りのよい蓮根に、海老ミンチと鶏ミンチの
2種類の味が楽しめます。
- ~春蓮根~2種のはさみ揚げ(海老・鶏ミンチ)
- 小蕪の煮物
- 冷奴
- 浅利の潮汁
カロリー:623kcal 塩分:2.7g
4月29日 『地産地消メニュー』熱川ポークのロースとんかつ 1,500円
本日の夕特別選択食は、天城山系の涌き水を飲水にし、伊豆の
綺麗な空気を沢山吸って育ったブランド豚を使ったとんかつです。
甘い脂と柔らかな肉質は、一度食べたら忘れられません!
沢山のご予約をいただきました。ありがとうございました。
- 『地産地消メニュー』熱川ポークのロースとんかつ
- 五目卯の花
- オクラと新玉ねぎの和え物
- 清汁(花麩)
カロリー:992kcal 塩分:2.7g
4月26日 焼きチーズケーキ 300円
2022年4月26日 14:49 | カテゴリー: 特別食
4月26日 ~真鯛づくし~ 真鯛のかぶと煮と真鯛の昆布締め 2,000円
本日の夕食特別食は真鯛尽くしです!
今まさに旬の真鯛!大きい兜煮と
昆布締めのお刺身をご用意いたしました。
今しか食べれない特別なメニューです!
- 真鯛のかぶと煮と真鯛の昆布締め
- 竹輪の炒り煮
- りんごの白和え
- 蛤の潮汁
- 季節先取り 新生姜ご飯
カロリー:892kcal 塩分:2.9g
4月22日 刺身盛り合わせ(鮪・かんぱち・紋甲イカ・鯵・ホタテ)1,800円
本日の夕食選択食は刺身盛り合わせです。
今回は鮪・かんぱち・紋甲イカ・鯵・ホタテの
5種盛りです。
伊豆の海を代表する鯵を中心に彩りよく
盛りつけました。
- 刺身盛り合わせ(鮪・かんぱち・紋甲イカ・鯵・ホタテ)
- 高野豆腐の卵とじ
- 小松菜のお浸し
- 浅利の潮汁
カロリー:672kcal 塩分:2.7g
4月19日 牛ヒレ肉ステーキ丼~山葵ソース~ 1,800円
本日の夕特別選択食は、牛ヒレ肉を使ったステーキ丼です。
程よい脂がのった赤身のお肉に、おろしたての山葵を特製ソースにして
たっぷりかけて提供いたしました。
- 牛ヒレ肉ステーキ丼~山葵ソース~
- 五目ひじき煮
- ツナの酢の物
- 味噌汁(大根)
カロリー:824kcal 塩分:2.8g
4月16日 特上生ちらし寿司 あら汁付 2,300円
本日の特別選択食、本鮪大トロ、真鯛、かんぱち
帆立、甘海老、蟹爪、いくらを盛り込んだ特上ちらし寿司です。
鰤のあらで、味噌仕立てのあら汁が付いています。
- 特上生ちらし寿司
- 里芋の柚香煮
- りんごの白和え
- あら汁(鰤)
カロリー:824kcal 塩分:2.9g
4月12日 『伊豆稲取名物!』金目鯛の姿煮 2,000円
本日の夕特別選択食は、伊豆の特産品でもある金目鯛を
贅沢に1匹丸々煮つけた姿煮です。
柔らかな身と、甘じょっぱいたれが特徴です。
- 『伊豆稲取名物!』金目鯛の姿煮
- 五目ひじき煮
- 小柱の酢の物
- 清汁(湯葉)
カロリー:763kcal 塩分:2.9g
4月9日 麦豚ロースのブッロ・エ・サルビア 新じゃがと春のアスパラ添え 1,600円
本日の夕食特別食は人気のイタリアンです。
麦豚肩ロースをセージ(ハーブ)と一緒にソテーし
白ワインとバターを煮詰めたソースで
お召し上がりいただきました。
一見フレンチと思われがちなメニューですが
昔から伝わるイタリアンです。
- 麦豚ロースのブッロ・エ・サルビア
- ペンネ・カルボナーラ
- シーフードサラダ
- ミネストローネスープ
- パンorご飯
カロリー:996kcal 塩分:2.5g
4月5日 国産牛サーロインステーキ 和風おろしソース 2,500円
本日の夕特別選択食は、国産牛のサーロインを使ったステーキです。
ブランデーで香りをつけたお肉に、特製の和風おろしソースを
たっぷりかけて提供いたしました。
甘い脂が絶品です。
- 国産牛サーロインステーキ 和風おろしソース
- 茄子の田舎煮
- 春雨の酢の物
- 味噌汁(浅利)
カロリー736kcal 塩分:2.6g
4月2日 皐月御膳 1,800円
本日の特別選択食は、一足お先に皐月御膳です。
伊豆は、桜が散り始めております。鰹、さよりの刺身はポン酢で
車海老と山菜の天ぷらは抹茶塩で最高です。
- 鰹、さよりの刺身
- 車海老と山菜の天ぷら
- 五目ひじき煮
- 青梗菜の湯葉和え
- 赤だし(花麩)
カロリー:673kcal 塩分:2.7g
3月25日 特上握り寿司 あら汁付き 2,300円
本日の夕食特別選択食は、本鮪や活〆カンパチ、地鯵などを使用した
特上握り寿司を提供いたしました。
本日はあら汁をお付けし、大好評でした。
- 特上握り寿司
- 若竹煮
- 小松菜としめじのお浸し
- あら汁
カロリー:587kcal 塩分:2.7g
苺ショートケーキ 300円
今月のケーキは、イチゴのショートケーキです。
シーズン最後の生苺のケーキでした。
大雨の中、120個以上お買い上げいただきました。
また、食後のデザートとして、食堂で召し上がるお客様もいて
大変喜んで頂きました。
2022年3月22日 17:05 | カテゴリー: 特別食
3月21日 鹿児島県産鰻重 2,800円
本日の夕特別選択食は、鹿児島県産の脂の乗った鰻を使った
鰻重です。
しっとり柔らかな身と、香ばしく焼き上げた皮面に
たっぷりの特製タレをかけて焼き上げました。
熱々のご飯にのせて提供いたしました。
- 鹿児島県産鰻重
- 小蕪の煮物
- 菜の花の辛子和え
- 清汁(湯葉)
カロリー:688kcal 塩分:2.8g
3月19日~ご当地駅弁シリーズ~ 伊豆高原駅お花見弁当1,400円
本日の夕食特別選択食は、彩り豊かなお花見弁当を提供いたしました。
旬の桜鯛や鯛の子を使用した料理は特に好評でした。
~ご当地駅弁シリーズ~ 伊豆高原駅お花見弁当
- 彩りそぼろご飯
- 桜鯛の菜種焼き・三色団子
- 鯛の子と野菜の炊き合わせ
- 紅白蒲鉾・もやしと春菊のお浸し
- 清汁(浅利)
カロリー:780kcal 塩分:3.3g
3月11日 『春のイタリアンディナー』 白い煮込みハンバーグのフリカッセーア 1,600円
本日の夕食特別食は『春のイタリアンディナー』として
白い煮込みハンバーグのフリカッセーアをご用意いたしました。
フリカッセーアとはイタリアのホワイトソースで煮込んだ
料理を総称して呼びます。
今回は自家製ピクルスとペンネアラビアータとご一緒に
ご提供いたしました。
- 白い煮込みハンバーグのフリカッセーア
- ペンネアラビアータ
- 胡瓜とパプリカの自家製ピクルス
- 苺とオレンジ
- パンorご飯
カロリー:906kcal 塩分:2.8g
3月3日 ひなちらし寿司と特上刺身盛り合わせ(しまあじ・桜鯛・紋甲イカの花造り)1,800円
通常のひなちらし寿司に、脂の乗ったしまあじ、桜鯛などの盛り合わせを付けました。
彩りも良く、見た目も綺麗な、豪華なメニューになっています。
- ひなちらし寿司
- 特上刺身の盛り合わせ(しまあじ・桜鯛・紋甲イカの花造り)
- 白菜と豚肉の酒粕煮
- 長芋とオクラのおかか和え
- 蛤の潮汁
カロリー:776kcal 塩分:2.9g
2022年3月 3日 19:23 | カテゴリー: 特別食
2月28日~ご当地駅弁シリーズ~河津駅・下田駅 寄り道弁当 1,400円
本日の夕特別選択食は、ご当地駅弁シリーズと題しまして
伊豆の河津駅・下田駅のお弁当を1つに盛り込みました。
特産である、金目鯛や竹の子、河津桜をイメージした桜羊羹など
旬の食材もふんだん使用しました。
- 炊き合わせ(春長芋、椎茸、竹の子、人参、茄子、春大根
菜の花、桜麩)
- 焼き物(金目鯛の塩焼き、レモン、大根おろし、はじかみ)
- 小付け(きざみたくあん、山東菜の山葵和え、桜羊羹)
- 豚汁
- うすい豆ごはん
カロリー:623kcal 塩分:2.5g
2月26日 牛サーロインステーキ ガーリックソース 2,500円
本日の夕食特別選択食は
大好評の牛サーロインステーキを提供いたしました。
本日のソースは、特製のガーリックソースです。
- 牛サーロインステーキ ガーリックソース
- ハムとブロッコリーの炒め物
- シーフードサラダ
- ポタージュスープ
カロリー:847kcal 塩分:2.8g
2月22日 ジャンボフライと大粒カキフライ 1,800円
本日の夕食特別選択食は、大きな海老とカキを
フライにしてタルタルソースで召し上がっていただきます。
- ジャンボ海老フライと大粒カキフライ
- きんぴら牛蒡
- もずく酢
- 味噌汁(里芋)
カロリー:724kcal 塩分:2.7g
2月22日 オリジナルチョコケーキ 300円
2月のケーキはオリジナルチョコケーキです。
サブㇾ、ヴィスキーキャラメル、塩キャラメルムース、チョコムース、グラサージュショコラ
の5層のケーキです。
それぞれの味が、バランス良くマッチしたパティシエの最も得意な自信作です。
18cmのホールケーキを12カットして、販売致しました。
2022年2月22日 15:10 | カテゴリー: 特別食
2月19日 特上にぎり寿司 あら汁付き 2,300円
本日の夕食特別選択食は、大好評の特上にぎり寿司を提供いたしました。
本鮪・活〆カンパチ・桜鯛など新鮮なネタをご用意しました。
- 特上にぎり寿司
- 竹の子の土佐煮
- いんげんとささ身の和え物
- あら汁
カロリー:743kcal 塩分:2.6g
2月15日 稲取名物!金目鯛の姿煮 1,800円
本日の夕食特別食は金目鯛の姿煮です!
伊豆稲取の名産の金目の煮付けは
黒くて甘い濃厚なたれが特徴です!
ふっくらした身にしっかりと浸み込んだ金目は
姿1本ペロッと食べれちゃいます!
- 金目鯛の姿煮
- 風呂吹き大根
- もずく酢
- 清汁(はんぺん)
- 生姜の炊き込み御飯
カロリー:789kcal 塩分:2.9g
2月12日 ~海の幸イタリアン~ 鱈のリヴォルノ風とリングイーネ 1,800円
本日の夕食特別食は人気のイタリアンディナーです。
今回は旬の鱈をイタリアリヴォルノ港の郷土料理
トマトソースでお召し上がりいただきました。
付け合わせのリングイーネにたっぷりソースを
からめてボリュームたっぷりです!
副菜にも牡蠣のグラタン・シーフードサラダと
海の幸の豪華メニューです。
- 鱈のリヴォルノ風とリングイーネ
- 牡蠣のグラタン
- シーフードサラダ
- オニオンスープ
- パンorご飯
カロリー:783kcal 塩分:3.1g
2月8日 大海老と菜の花の天重 1,800円
本日の夕食特別選択食は、今が旬の菜の花と大海老を
天重にしました。特製たれで召し上がって頂きました。
- 大海老と菜の花の天重
- 五目ひじき煮
- ささ身の酢の物
- 赤だし(豆腐)
カロリー:637kcal 塩分:2.8g
2月3日 恵方巻と真鯛の桜蒸し 1,500円
本日の夕食は恵方巻です!
節分の今日、無病息災を願って
恵方巻をご用意いたしました。
今年は北北西の方向に向かい
お召し上がりいただきました.。
選択食は真鯛の桜蒸しをお付けいたしました。
- 恵方巻
- 真鯛の桜蒸し
- 五目大豆煮
- 春菊ともやしのお浸し
- けんちん汁
カロリー:7140kcal 塩分:2.9g
1月29日 柔らか牛ヒレ肉のステーキ重 1,800円
本日の夕食特別選択食は、牛ヒレ肉に相性抜群のソースを合わせた
柔らか牛ヒレ肉のステーキ重を提供いたしました。
- 柔らか牛ヒレ肉のステーキ重
- 里芋の更紗あんかけ
- 春菊ともやしの柚子浸し
- 味噌汁(厚揚げ)
カロリー:541kcal 塩分:2.8g
1月25日 北海散し寿司 2,000円
本日の夕食特別食は人気のお寿司です!
今回は北海ちらし寿司ということで
甘海老・帆立・かに・サーモン・いくらと
贅沢な具材をふんだんに盛りつけました。
- 北海散し寿司
- 若竹煮
- 菜の花の白和え
- 味噌汁(浅利)
カロリー:531kcal 塩分:2.8g
1月25日 苺のタルトレット 300円
今月のケーキ販売は、サクサクのタルト生地に
特製ディプロマートクリームを絞り
その上に、酸味の効いた地元静岡産の苺をふんだんに乗せた
贅沢な一品に仕上がりました。
約130個が、1時間かからずに、完売いたしました。
2022年1月25日 15:13 | カテゴリー: 特別食
1月22日 広島県産 大粒カキフライ 1,400円
本日の夕食特別食はカキフライです!
まさに旬の牡蠣。
名産地広島の大粒のプリプリの牡蠣を
サクッとふっくらとフライでご提供しました。
自家製タルタルソースと良く合います!
- 広島県産 大粒カキフライ
- 白菜の炒り煮
- 山東菜の山葵和え
- 清汁(地海苔)
カロリー:705kcal 塩分:2.9g
1月18日 ~ご当地駅弁シリーズ~ 京都駅ギンダラの西京焼き弁当 1,400円
本日の夕食特別選択食は、京都駅銀鱈の西京焼き弁当を提供致しました。
銀鱈の他に、車海老の酢味噌がけや自家製出汁巻き玉子など
色彩豊かな弁当を提供致しました。
京都駅銀鱈の西京焼き弁当
- 銀鱈の西京焼き 車海老の酢味噌掛がけ 焼き栗 紅白蒲鉾
- 牛蒡と金時人参の牛肉巻き 小松菜とカズノコの和え物 出汁巻き玉子
- 大根と人参の信田煮 小倉羊羹
- しば漬け
- 清汁(湯葉)
カロリー:603kcal 塩分:3.0g
1月14日 特上握りずし 2,000円
本日の夕食特別食は人気の特上握りずしです。
本日は本鮪・カンパチ・真鯛・甘エビ
ホタテ・穴子・イカと7種類の握りを
ご用意いたしました。
- 特上握りずし
- 高野豆腐の卵とじ
- めかぶの酢の物
- 清汁(花麩)
カロリー:481kcal 塩分:2.8g
1月11日 ミニ牛サーロイン・ミニハンバーグ・フランクフルトの豪華MIXグリル 1,800円
本日の夕食特別食はMIXグリルです。
今回はミニ牛サーロイン・ミニハンバーグに
骨付きフランクと豪華なメインディッシュを
ご用意いたしました。
- ミニ牛サーロイン・ミニハンバーグ・フランクフルトの豪華MIXグリル
- ツナサラダ
- シーフードマリネ
- 苺の生クリーム添え
- コーンポタージュ
- パンorご飯
カロリー:962kcal 塩分:2.9g
1月8日 大海老の天重 1,800円
本日の夕特別選択食は、食べ応えのある大海老を2尾使った
天重です。
しっかりした歯ごたえの海老に特製の丼たれをたっぷりかけました。
揚げたて、熱々で提供致しました。
- 大海老の天重
- 若竹煮
- ほうれん草の胡麻和え
- 味噌汁(玉葱)
カロリー:654kcal 塩分:2.7g
1月3日 美味鶏とカキの鍋~味噌仕立て~ 1,040円
本日の夕食通常食は美味鶏とカキの鍋、味噌仕立てです。
寒いこの時期にピッタリのメニューです!
- 美味鶏とカキの鍋~味噌仕立て~
- 金と生豆の甘煮
- 菜の花の辛子和え
- フルーツ
カロリー:652kcal 塩分:2.9g
12月28日 特上にぎり寿司 2,000円
本日の夕食特別食は特上にぎり寿司です。
今回は本鮪・車海老・いくら・カンパチ
帆立・いかとねぎとろ巻きと贅沢に7種盛りです!
- 特上にぎり寿司
- 南瓜と鶏団子の煮物
- 青梗菜ときのこのお浸し
- 赤だし(浅利)
カロリー:541kcal 塩分:2.9g
12月24日 国産豚肩ロースのボッリート マスタード風味 2,000円
本日の夕食特別食はクリスマスメニューとして
イタリアンディナーをご用意いたしました。
シェフが時間をかけてじっくり煮込んだ豚肉は
ホロっと口の中でとろけます。
年に1度のクリスマスメニュー。
皆様に楽しんでいただきました。
- 国産豚肩ロースのボッリート マスタード風味
- サーモンと鮪のタルタル
- ペンネ・プッタネスカ
- オレンジのシブースト
- コーンポタージュ
- パンorご飯
カロリー:1066kcal 塩分:3.3g
12/24 苺ショートケーキ 300円
今月のケーキ販売は、クリスマス苺ショートです。
しっとりとした特製のスポンジ生地に特製シロップをぬり
甘さ控えめのクリームと、地元静岡産の酸味の効いた苺のバランスの良い
口当たりの軽いケーキにしあがりました。
約160個完売いたしました。
又、ケアセンターのクリスマス会にもお付け致しました。
2021年12月24日 15:27 | カテゴリー: 特別食
12月21日 鯵のお造りと刺身盛り合わせ 2,000円
本日の夕食特別食は、朝どれの鯵、メバチ鮪、帆立、甘海老、縞鯵、いくらと
豪華な刺身盛り、伊豆ならではのメニューです!
- 鯵のお造りと刺身盛り合わせ
- 具沢山のひじき煮
- 玉子豆腐
- 味噌汁(浅利)
カロリー:678kcal 塩分:2.7g
12月17日 伊豆稲取名物!金目鯛の姿煮 1,800円
本日の夕特別選択食は、伊豆の特産である金目鯛を丸々1匹を贅沢に
使った姿煮です。
甘じょっぱい特製のタレでふっくら炊き上げました。
美味しいとご好評でした。
- 伊豆稲取名物!金目鯛の姿煮
- 里芋の更紗あんかけ
- ツナの酢の物
- 味噌汁(白菜)
カロリー:804kcal 塩分:2.6g
12月10日 真鯛の昆布締めとお刺身盛り合わせ 2,200円
本日の夕特別選択食は、脂の乗った真鯛を前日から昆布で挟んで
旨味と香りを鯛に移した昆布締めと、カンパチや甘エビなど
1皿で色々な種類を他を楽しめるお刺身盛り合わせです。
1手間加えると、また違った食感や旨味の違いを感じられます。
- 真鯛の昆布締めとお刺身盛り合わせ
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- 黒胡麻豆腐
- 清汁(花麩)
- 栗の甘露煮ときのこの炊き込みご飯
カロリー:638kcal 塩分:2.4g
12月7日 秋田駅鶏めし弁当 1,400円
本日の特別選択は、ご当地駅弁シリーズ~
秋田駅の鶏めし弁当です。
- 焼き物、鰆の幽庵焼き、酢取り蓮根、さつま芋蜜煮
- 炊き合わせ、里芋六方、南瓜、人参、紅葉大根、長茄子、きぬさや
- 盛り合わせ、小海老の酢の物、みかん
- 柴漬け
- 鶏めし(鶏もも、鶏そぼろ、錦糸、栗甘露煮、隠元、椎茸、紅葉麩
- 浅利の味噌汁
カロリー:763kcal 塩分:2.8g
12月4日 大海老の天重 1,800円
本日の夕食特別食は大海老の天重です。
プリプリの大海老2尾と野菜を
サクッと揚げ天重に致しました。
- 寒鰤の粕漬け焼き
- 牛肉と牛蒡のしぐれ煮
- 小柱の酢の物
- 清汁(ぶぶあられ)
カロリー:660kcal 塩分:2.6g
11月30日 特上にぎり寿司 2,200円
本日の夕食は、ご入居者に大人気の握り寿司です。
シマアジや、サーモン、本鮪など、いろいろな味が1皿で楽しめます。
細巻きには脂の乗った本鮪をたたいて、ネギトロ巻きにして
提供致しました。
- 特上握り寿司
- 高野豆腐の煮物
- 竹輪の酢の物
- 蛤の赤だし
カロリー:435kcal 塩分:2.7g
11月26日 ~ご当地駅弁シリーズ~ 東京駅深川めし弁当 1,400円
本日の夕食特別食は~ご当地駅弁シリーズ~
東京駅深川めし弁当です。
東京下町、深川と言えばあさり!
江戸時代から伝わる深川は最高の漁場です。
江戸前穴子と一緒にお弁当に致しました。
潮の香広がる炊き込みは絶品です!
- 東京駅深川めし弁当
カロリー:679kcal 塩分:3.1g
11月23日 シュークリーム詰め合わせ 300円
今月のケーキ販売は、9月に好評だったシュークリームをつくりました。
シュー生地に特製のクッキーを乗せて、カリッとやきあげました。
今回は、特製カスタードクリームと生クリームを合わせた
ディプロマートクリームをタップリと詰めました。
とても喜んで頂き、約120個完売いたしました。
2021年11月23日 17:44 | カテゴリー: 特別食
11月23日 大粒カキフライ 1,400円
本日の夕食特別食は、広島県産の
大粒カキフライです。特製タルタルソースで
召し上がっていただきます。
- 広島県産大粒カキフライ
- 山形県の芋煮
- もずく酢
- 赤だし(豆腐)
カロリー:708kcal 塩分:2.7g
11月20日 ~大好評~ 和牛サーロインステーキ おろしソース 2,500円
本日の夕食特別食は大好評の
和牛サーロインステーキです。
脂の甘~いサーロインを
さっぱりとおろしステーキソースで
お召し上がりいただきました。
一度食べたらやみつきです!
- 和牛サーロインステーキ おろしソース
- 高野豆腐の卵とじ
- 春雨の和え物
- 味噌汁(白菜)
カロリー:881kcal 塩分:2.7g
11月16日 『スパニッシュディナー』 魚介の旨味 パエリア 2,000円
本日の夕食特別食は『スパニッシュディナー』を
ご用意いたしました。
メインはたっぷりの魚介を
一緒に炊き込んだパエリアです。
南瓜をすりおろしベシャメルに混ぜた濃厚なグラタン。
いんげんメインの豆尽くしのサラダ。
どれも彩り美しくシェフの渾身の一品です!
- パエリア
- パンプキングラタン
- スパニッシュサラダ(白いんげんのサラダ)
- オニオンスープ
カロリー:904kcal 塩分:2.8g
11月12日 『宮城県名物!』鮭といくらのはらこ飯 1,800円
本日の夕食特別食は『宮城県名物!』
鮭といくらのはらこ飯です。
脂の乗った鮭にたっぷりのイクラを乗せた
宮城県の郷土料理です。
- 鮭といくらのはらこ飯
- 高野豆腐と南瓜の煮物
- ほうれん草としめじの和え物
- 清汁(地海苔)
カロリー:608kcal 塩分:2.5g
11月9日 車海老と秋野菜のチリソース炒め 1,600円
本日の夕食特別食は車海老と秋野菜のチリソース炒めです。
海老の王様、車海老を5尾も使用し
秋野菜と一緒に彩りよく炒めました。
- 車海老と秋野菜のチリソース炒め
- スパニッシュオムレツ
- トマトとしらすのサラダ
- 春雨スープ
カロリー:626kcal 塩分:2.7g
11月4日 文化祭記念弁当 2,000円
本日の夕特別選択食は、お部屋にお持ち帰りが出来るように
使い捨てのお弁当箱に盛りつけました。
松茸ご飯や、今が旬の脂の乗った鰤の柚庵焼き、車海老の天ぷらなど
季節を感じる料理をふんだんに盛り込みました。
ご入居者の方に沢山のご予約を頂きました!ありがとうございます!
文化祭記念弁当
- 車海老としし唐の天ぷら
- お造り(鮪、帆立、甘エビ、あしらい一式)
- 炊き合わせ(里芋六方、南瓜、人参、きのこ信田、茄子
絹さや、紅葉麩)
- 焼き物(寒鰤の柚庵焼き、酢取り蓮根、むかご真丈、栗甘露煮、はじかみ)
- 蛤のお吸い物
カロリー:676kcal 塩分:2.8g
10月30日 特上にぎり寿司 2,200円
本日の夕特別選択食は、脂の乗った本鮪や、
鮮度の良く歯ごたえのあるカンパチなど
6種類のにぎり寿司とねぎとろ巻きです。
季節を問わず、ご入居者に人気のメニューです。
- 特上にぎり寿司
- 里芋の柚香煮
- もやしと菊菜のお浸し
- 赤だし(浅利)
カロリー:701kcal 塩分:2.7g
栗のモンブラン 300円
10月のケーキはモンブランです。
特製のタルト生地の上に、マロンカスタードクリームを絞り
上からマロンクリームを絞りました。
モンブランとは、フランス語で白い山を意味するのでそのイメージで仕上げました。
100個あっという間に完売しました。
2021年10月28日 16:11 | カテゴリー: 特別食
10月27日 ~ご当地駅弁シリーズ~ 広島県宮島口駅穴子めし弁当 1,400円
本日の夕食特別選択食は、旅行気分を味わっていただくために
広島県宮島口駅名物の穴子めし弁当を提供致しました。
広島県宮島口駅穴子めし弁当
- 穴子めし
- 牛肉の野菜巻きと生野菜
- 紅葉出汁巻き、紅白蒲鉾、大根と人参の信田煮
- 小松菜の柚子浸し
- フルーツ寒天
- しば漬け
- 清汁(竹輪)
カロリー:829kcal 塩分:3.1g
10月22日 『イタリアンディナー』 ピザ職人のポルペッテ 2,200円
本日の夕食特別食はイタリアンディナーです。
今回はイタリアの煮込みハンバーグのような
ポルペッテをご用意しました。
ハーブや松の実を沢山練りこんだパテは
イタリア本場の味に仕上げました。
- ピザ職人のポルペッテ
- 真鯛のカルパッチョ シチリアソース
- じゃがいもとほうれん草のスフォルマート
- オニオンスープ
- パンorご飯
カロリー:1025kcal 塩分:3.1g
10月19日 牛ヒレステーキ重 1,800円
本日の夕食特別食は牛ヒレのステーキ重です。
自家製のステーキソースにたっぷりの玉葱を敷き詰め
刻み海苔のアクセントがきいたステーキ重。
ピンク色のお肉は柔らかくとてもジューシーです!
- 牛ヒレステーキ重
- ちゃんこ風煮込み
- 小海老の酢の物
- 味噌汁(豆腐)
カロリー:552kcal 塩分:2.6g
10月16日 『伊豆稲取名物!』金目鯛の姿煮 1,800円
本日の夕食特別選択食は、地元稲取名物の金目鯛の姿煮を提供致しました。
甘辛く炊いた味は大好評でした!!
- 『伊豆稲取名物!』金目鯛の姿煮
- 五目ひじき煮
- 胡麻豆腐
- かき玉汁
カロリー:884kcal 塩分:2.9g
10月12日 ~和歌山県白浜町の郷土料理~秋刀魚の棒寿司弁当 1,400円
今日の夕特別選択食は、和歌山県の郷土料理である、今が旬の秋刀魚を
使った寿司弁当です。
酢で締めるときに柚子などの柑橘類を入れるのが特徴で、秋刀魚の
青臭さを消してくれます。
・炊き合わせ(里芋六方、南瓜、きのこ信田巻き、茄子、人参
紅葉麩、絹さや)
・焼き物(秋鮭の照り焼き、丸十密煮、酢取蓮根、青梗菜の辛子和え)
・秋刀魚の棒寿司
・水菓子(小豆羊羹、柿)
・とろろ昆布の清汁
カロリー:883kcal 塩分:2.8g
10月5日 広島産大粒カキフライ 1,400円
本日の夕食特別選択食は、旬の味覚!広島産の大粒の牡蠣を
揚げたてのフライで提供致しました。
- 広島産大粒カキフライ
- 冬瓜のそぼろあんかけ
- 小柱の酢の物
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:673kcal 塩分:2.6g
9月28日 シュークリーム詰め合わせ 300円
9月のケーキ販売は、シュークリーム2個の箱詰めセットです。
卵たっぷり特製カスタードクリームと、特製チョコカスタードクリームの2種類です。
皮はこだわりの生地にクッキーを乗せてやきました。
直前にクリームを詰め、サクサクの状態で提供いたしました。
2021年10月 3日 19:20 | カテゴリー: 特別食
10月2日 ~ご当地駅弁シリーズ~北海道厚岸駅 牡蠣めし弁当1,400円
本日の夕特別選択食は、北海道厚岸駅名物!牡蠣めし弁当を提供致しました。
本場に負けない味だと大好評でした。
北海道厚岸駅 牡蠣めし弁当
- 牡蠣めし
- 鰆の西京焼き、秋茄子田楽
- 紅葉出し巻き、紅白かまぼこ、大根と人参の信田煮
- 抹茶羊羹、いんげんとささ身の和え物
- しば漬け
- 清汁(はんぺん)
カロリー:641kcal 塩分:2.9g
9月29日 特上握り寿司 2,200円
本日の夕食特別選択食は、本鮪、カンパチ、サーモン、紋甲イカなど
色彩豊かな特上握り寿司を提供致しました。
- 特上握り寿司
- 小蕪の煮物
- 山東菜のお浸し
- 味噌汁(浅利)
- サービス フリードリンク
カロリー:536kcal 塩分:2.6g
9月25日 『アメリカンディナー』マーマレードの柔らかスペアリブ 2,200円
本日の夕食特別食は『アメリカンディナー』と題し
じっくり漬けこんだ柔らかスペアリブをご用意いたしました。
サラダには鮪・アボガド・トマト・スモークサーモンを
ココナッツミルクでマリネしたハワイ風サラダです。
海老と帆立のミニグラタンもお付けしました!
ビールが飲みたくなるメニューです!
- マーマレードの柔らかスペアリブ 粒マスタード添え
- ハワイ風アボガドと鮪のサラダ ココナッツ風味
- 海老と帆立のミニグラタン
- トマトコンソメスープ
- パンorご飯
カロリー:1059kcal 塩分:3.0g
9月20日 『敬老の日特別献立』秋のご馳走膳 2,500円
本日の夕特別選択食は、敬老の日特別献立と題しまして、本鮪を使った
ちらし寿司や、色とりどりの料理をふんだんに盛り込んだ、持ち帰りのできる
お弁当です。
野菜の肉巻きなど、1品ずつ気持ちを込めて手作りしました。
松茸のお吸い物が、秋の訪れを感じさせてくれますね。
『敬老の日特別献立』秋のご馳走膳 2,500円
- 焼き物(鰤の照り焼き、出汁巻き卵、紅白かまぼこ)
- 煮物(六方里芋、竹の子、茄子、人参、南瓜、絹さや、紅葉麩)
- 揚物(新さんま、椎茸、ししとう、抹茶塩)
- 強肴(野菜の肉巻き、粉吹き芋、ミニトマト、ブロッコリー)
- 本鮪のちらし寿司
- 松茸の吸い物
カロリー:789kcal 塩分:2.7g
9月17日 鯵の姿造りとお刺身盛り合わせ(鮪・イカいくら・帆立・カンパチ)1,800円
本日の夕食特別選択食は、活〆の鯵の姿造りと
鮮度抜群の刺身の盛り合わせを提供いたしました。
- 鯵の姿造りとお刺身盛り合わせ
- 白菜の煮浸し
- もずく酢
- 清汁(浅利)
カロリー:683kcal 塩分:2.6g
9月14日 初秋!ゆうゆう御膳 2,300円
本日の夕食は、お持ち帰りのできるお弁当で提供するゆうゆう御膳です。
旬の秋刀魚や、宮城県名物の鮭とイクラを使ったはらこ飯など
秋を感じさせる料理をふんだんに盛りつけました。
職員一同、気持ちを込めて作り上げたお弁当です!
初秋!ゆうゆう御膳 2,300円
- お造り(鮪、帆立、花穂、紅たで、あしらい一式)
- 焼き物(秋刀魚の幽庵焼き、酢蓮根、里芋田楽、松葉蕎麦)
- 焚物(蕪、南瓜、小茄子、人参、銀杏大根、いんげん、紅葉麩)
- 水菓子(柚子羊羹、いちじく赤ワイン煮)
- 吸い物(鱧真丈と蕪のすり流し)
- はらこ飯
カロリー:853kcal 塩分:2.7g
9月10日 特上ちらし寿司(本鮪・牡丹海老・蟹爪・サーモン・シマアジ)2,300円
本日の夕食特別食は特上ちらし寿司です。
本鮪・牡丹海老・蟹爪・サーモン・シマアジと
豪華なネタを彩り良く盛り付けました。
- 特上ちらし寿司
- 茄子の旨煮
- 青梗菜としめじの和え物
- あら汁
カロリー:786kcal 塩分:2.4g
9月7日 牛ヒレ肉のステーキ重 1,800円
本日の夕食特別食は牛ヒレ肉のステーキ重です。
柔らかいヒレ肉をピンク色に焼き上げ
重箱でご用意いたしました。
オリジナルのステーキソースが
旨さを引き立てます。
- 牛ヒレ肉のステーキ重
- 南瓜と高野豆腐の煮物
- 小柱の酢の物
- 味噌汁(浅利)
カロリー:562kcal 塩分:2.8g
9月3日 ~ご当地駅弁シリーズ~ 浜松うなぎ弁当 1,400円
本日の夕食特別食は~ご当地駅弁シリーズ~と題して
浜松駅のうなぎ弁当をご用意いたしました。
- 鰻丼、蒸し鶏の胡麻たれ
- 出汁巻き、枝豆、竹輪とこんにゃくの利休煮
- 小柱の酢の物、小倉ようかん
- しば漬け
- 味噌汁(大根)
カロリー:784kcal 塩分:2.9kcal
8月30日 特上握り寿司~冷製茶碗蒸し付き~ 2,200円
本日の夕特別選択食は、本鮪・活〆カンパチ・車海老・トロサーモンなど
豪華な握り寿司を提供致しました。
まだまだ暑いこの時期に、冷製茶碗蒸しをお付けし大好評でした。
- 特上握り寿司~冷製茶碗蒸し付き~
- 里芋の柚香煮
- 青梗菜のお浸し
- 味噌汁(浅利)
カロリー:563kcal 塩分:2.9g
8月27日 車海老と松茸の天ぷら 2,000円
本日の夕特別選択食は、実りの秋!
きのこの王様松茸を贅沢に一人1本と、
プリプリの車海老3尾と野菜たちを盛り合わせました。
これから秋を迎えて、美味しい食材がどんどん増える時期ですね。
- 車海老と松茸の天ぷら 2,000円
- 小蕪の煮物
- 梨の白和え
- 清汁(はんぺん)
カロリー:660kcal 塩分:2.8g
8月23日 鹿児島県産の鰻重 2,800円
本日の夕食選択食は、人気のうな重です。
今回も鹿児島産の脂の乗った鰻をご用意いたしました。
松茸のお吸い物と一緒にこの時期ならではの
香りを楽しんでいただきました。
- 鹿児島県産の鰻重
- 大根と竹輪の煮物
- もやしと菊菜の柚子浸し
- 清汁(松茸)
カロリー:697kcal 塩分:2.8g
8月20日 牛ヒレ肉のステーキ ~ガーリックソース~ 1,800円
本日の夕食選択は牛ヒレ肉のステーキです。
柔らかいヒレ肉を今回はガーリックソースで
お召し上がりいただきました。
ピンク色のお肉が食をそそります。
- 牛ヒレ肉のステーキ~ガーリックソース~
- 野菜とベーコンの煮物
- 白桃のコンポート
- オニオンスープ
- パンorご飯
カロリー:536kcal 塩分:2.5g
8月16日 『京都五山送り火』大文字メニュー 2,500円
本日の夕特別選択食は、『京都五山送り火』大文字メニューと題しまして
夏の京都に欠かせない、鱧落としや、鱧吸いが入ったお持ち帰りのできる
お弁当です。
夏の魚を代表するスズキや、旬の野菜をふんだんに使いました。
また、季節先取りの松茸を使った炊き込みご飯付きの豪華お弁当です。
『京都五山送り火』大文字メニュー
- 鱧落とし 梅肉醤油添え
- 焼八寸(スズキの塩焼き、酢取り茗荷、焼き小茄子浸し
ゆで一寸豆、出汁巻き卵)
- 炊き合わせ(加賀太瓜、南瓜、里芋、糸瓜、パプリカ
ヤングコーン、枝豆、紅葉麩)
- 水菓子(ずんだ羊羹、オレンジ)
- 松茸ご飯
- 鱧吸い(青柚子、三つ葉)
カロリー:750kcal 塩分:2.5g
8月13日 『イタリアンディナー』 熱川ポークカツレツ 夏野菜ラタトゥイユソース 1,800円
地元の熱川ポークをカツレツに仕立て、夏野菜たっぷりの
ラタトゥイユソースをかけました。
揚げ焼きにすることでカロリーも抑えられ
トマトの酸味の効いたラタトゥイユソースとの相性も抜群です。
- 熱川ポークカツレツ 夏野菜ラタトゥイユソース
- ジャーマンポテト
- 小海老のマリネ
- 若布スープ
カロリー:888kcal 塩分:2.7g
8月9日 北海ちらし寿司 2000円
本日の夕食特別選択食は、生サーモンやボタン海老、カニ爪、イクラなど
北海の幸を贅沢に使用したちらし寿司を提供いたしました。
- 北海ちらし寿司
- 小蕪の煮物
- 焼き茄子
- 浅利の潮汁
カロリー:495kcal 塩分:2.6g
8月6日 葉月納涼御膳 2,300円
本日の夕食特別選択食は、『涼』をテーマに多彩な旬の食材を使用し
皆様に喜んで頂ける御膳を提供いたしました。
葉月納涼御膳
- 鮎の塩焼き
- 鱧の黄身煮と鯛の子の炊き合わせ
- 車海老の香味揚げ
- 〆鯖の酢の物
- 麦わら鯛の炊き込みご飯
- 冷やしとろろ吸い
カロリー:792kcal 塩分:3.1g
8月2日 ~伊豆稲取名物~金目鯛の姿煮 1,800円
本日の夕食特別食は、伊豆稲取名物の金目鯛の姿煮です。
小ぶりながらも贅沢に丸ごと1尾ご用意いたしました。
甘く煮付けた金目の煮汁はご飯にかけて食べても
とても美味しく、残すところない伊豆の名物料理です。
- ~伊豆稲取名物~金目鯛の姿煮
- 六角里芋の柚香煮
- もやしと菊菜のお浸し
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:679kcal 塩分:2.8g
7月31日 特上にぎり寿司 ~浅利の赤だし付き~2,200円
本日の夕食特別選択食は、本鮪や地鯵、活〆カンパチ、車海老など
大満足の特上にぎり寿司を提供いたしました。
- 特上にぎり寿司 ~浅利の赤だし付き~
- 白菜の煮浸し
- 枝豆の白和え
- 赤だし(浅利)
カロリー:564kcal 塩分:2.6g
7月28日 土用丑の日特別メニュー 鹿児島県産うな重 2,800円
本日の夕食特別選択食は、土用丑の日特別メニューと致しまして
柔らかく旨味のある鹿児島県産うな重と鰻ざく、肝吸いを提供致しました。
- 土用丑の日特別メニュー 鹿児島県産うな重
- 小蕪の煮物
- 鰻ざく
- 肝吸い
- サービス フリードリンク
カロリー:748kcal 塩分:2.9g
7月23日 『暑気払い』ゆうゆう御膳 2,300円
本日の夕特別選択食は、旬の食材をふんだんに
使った、持ち帰りのできるお弁当です。
加賀太瓜や小茄子など、体を冷やしてくれる
野菜を食べることで、この暑い夏を元気に
乗り切って頂けるように、真心こめて作り
上げました。
『暑気払い』ゆうゆう御膳
- アワビの柔らか酒蒸し
- カマスの若狭焼き
(うちわ丸十、酢取り茗荷、蛇篭胡瓜)
- 季節の炊きもの
(小茄子、里芋六方、南瓜、人参、ミニトマト
紅葉麩、加賀太瓜、蓮芋)
- 盛り合わせ
(糸瓜と小海老の浸し、一寸豆塩ゆで、枝豆豆腐
袱紗焼き)
- トウモロコシすり流し
- 穴子の炊き込みご飯
- 抹茶水ようかん
カロリー:786kcal 塩分:2.7g
7月20日 特上生ちらし寿司 2,000円
本日の夕食特別選択食は、本鮪や鮮度抜群のシマ鯵、真鯛
甘みのある紋甲イカや車海老など贅沢な生ちらし寿司を提供致しました。
- 特上生ちらし寿司
- 小蕪の煮物
- いんげんとツナの和え物
- 清汁(湯葉)
カロリー:786kcal 塩分:2.6g
7月16日 牛ヒレ肉のステーキ 赤ワインソース 1,800円
本日の夕特別選択食は、牛ヒレ肉を使ったステーキです。
赤身でさっぱり食べられるヒレ肉に、フォンドヴォーと
赤ワインを使って作った、特製のソースをたっぷりかけて
提供致しました。
- 牛ヒレ肉のステーキ 赤ワインソース
- 白菜の煮浸し
- めかぶの酢の物
- 味噌汁(南瓜)
カロリー:527kcal 塩分:2.6g
7月13日 本鮪の鉄火ちらし寿司 2,400円
本日の特別選択食は、本鮪を仕入れ鉄火ちらし寿司にしました。
鮮度抜群!!脂ののった中トロ、大トロを端の方は
包丁でたたいて、ねぎトロにして盛り付けました。
- 本鮪の鉄火ちらし寿司
- 茄子の旨煮
- りんごの白和え
- 浅利の潮汁
カロリー:732kcal 塩分:2.4g
7月10日 ~京都の夏~祇園祭寿司御膳 2,300円
本日の夕食特別選択食は
京都祇園祭の代名詞、活け鱧と脂の乗った〆鯖の棒寿司や
彩り豊かな冷やし鉢、鰻巻きや加茂茄子田楽をもった強肴など
京都づくしの御膳を提供いたしました。
伊豆高原施設にて京都の夏を堪能して頂きました。
- 活け鱧と〆鯖の棒寿司
- 鰻巻きと加茂茄子田楽
- 夏野菜の彩り冷やし鉢
- 順才もずく、すだち釜いくらみぞれ和え
- スイカとフルーツ寒天
- 魚そうめんのお吸い物
カロリー:884kcal 塩分:2.9g
7月7日 ~七夕メニュー~ 七夕そうめんと野菜の天ぷら
本日の夕食選択食は、七夕そうめんと野菜の天ぷらを
ご用意しました。通常食のミニバラちらしに代わり
天ぷらを選べるよう通常価格にてご用意いたしました。
- 七夕そうめんと野菜の天ぷら
- 南瓜と鶏団子の煮物
- もやしと菊菜の柚子浸し
- フリードリンク
カロリー:682kcal 塩分:4.6g
7月5日 大海老2尾の天重 2,000円
本日の夕特別選択食は、食べ応えのある大海老を2尾使った天重です。
プリっとしながらも、噛めば噛むほど海老の旨味が口に広がります。
特製の胡麻油をきかせた丼つゆを、たっぷりかけて提供いたしました。
本日は、汁物に旬の鱧を使った吸い物付きのお得な献立です。
- 大海老2尾の天重
- 大根のそぼろ煮
- 春雨とハムの和え物
- 鱧の吸い物
カロリー:755kcal 塩分:2.6g
7月3日 『イタリアンディナー』 牛サーロインのタリアータ 2,000円
本日の夕食、特別食はご好評の『イタリアンディナー』を
ご用意いたしました。今回のメニューは
イタリア風サーロインステーキのバルサミコソースと
真鯛とサーモンのカルパッチョをジェノバソースで
お召し上がりいただきました。
- 牛サーロインのタリアータ(バルサミコソース)
- 真鯛とサーモンのカルパッチョ(ジェノバソース)
- ペンネマリナーラ ツナトマトソース(船乗り風)
- オニオンスープ
- パンorご飯
カロリー:883kcal 塩分:2.7g
6月28日 特上握り寿司 2,200円
本日の夕特別選択食は、本鮪や、車海老など
高級食材をふんだんに使ったにぎり寿司です。
大ぶりに切ったネタと、本鮪の細巻きは食べ応えの
あるメニューです。
- 特上にぎり寿司
- 高野豆腐の煮物
- もやしと菊菜の柚子浸し
- 味噌汁(玉葱)
カロリー:585kcal 塩分:2.6g
6月22日 チョコバナナのショートケーキ 300円
本日第4火曜日はケーキ販売の日です。
蒸し暑いこの季節にピッタリのケーキを作りました。
特製のチョコスポンジと甘さ控えめのチョコクリームで
たっぷりのバナナをサンドし、飾りのバナナには
オレンジジャムを塗り、甘さをひきたてました。
売店で販売し、とても喜んでいただきました。
2021年6月25日 13:50 | カテゴリー: 特別食
6月24日 初夏のゆうゆう御膳 2,300円
本日の夕食特別食は、初夏のゆうゆう御膳と題し
人気のお持ち帰り弁当にてご用意しました。
旬の食材や、外食した気分になれるような
料理を職員一同、気持ちを込めて作りました。
-
初夏のゆうゆう御膳
-
お造り(鮪、牡丹海老、帆立、あしらい一式)
-
炊き合わせ(里芋六方、ミニトマト、紅葉冬瓜、南瓜焼き茄子、人参、ミニオクラ、紅葉麩)
- 八寸盛り合わせ(新丸十密煮、トウモロコシ豆腐、長芋そうめん
スズキの若狭焼、酢取り茗荷、焼きそら豆
袱紗焼き、青梅レモンに、スイカ) - 美味鶏の五目炊き込みご飯
- もずく真丈の清まし
カロリー:709Kcal 塩分:2.6g
6月21日 伊豆稲取名物!金目鯛の姿煮 1,800円
本日の夕特別選択食は、金目鯛が特産の伊豆稲取名物の姿煮です。
甘しょっぱく炊いた金目鯛は、身は柔らかく、噛むと旨味が口に広がります。
贅沢に1匹丸ごと提供致しました。
- 伊豆稲取名物!金目鯛の姿煮
- 高野豆腐の卵とじ
- しめじとかまぼこ酢の物
- 味噌汁(もやし)
カロリー:700kcal 塩分:2.7g
6月18日 特上 北海生ちらし寿司 2,000円
本日の夕食特別食は特上 北海生ちらし寿司です。
牡丹海老・帆立・サーモン・蟹爪と
たっぷりのイクラを贅沢に盛りつけました。
- 特上 北海生ちらし寿司
- 小蕪の煮物
- 春菊ともやしの柚子浸し
- 浅利の潮汁
カロリー:649kcal 塩分:2.7g
6月14日 夕食特別選択食 車海老とホタテ貝のフライ 1,800円
本日の夕食特別選択食は、うま味のある車海老3本と、北海の幸ホタテ貝を
揚げたてのフライで提供致しました。
また、職員手作りのアーモンドの焼き菓子も大好評でした。
- 車海老とホタテ貝のフライ
- ジャーマンポテト
- アーモンドの焼き菓子
- コンソメスープ
- パンorご飯
カロリー:752kcal 塩分:2.6g
6月11日 特上握り寿司 鱧の吸い物付き2,400円
本日の特別選択食は、特上握り寿司です。
車海老、活け鯵、紋甲イカ、ホタテ貝
本鮪中トロ、ひらまさ、サーモンを
盛り合わせました。鱧の吸い物付きです。
- 特上握り寿司
- 大根のそぼろ煮
- 小松菜の辛子和え
- 鱧の吸い物
カロリー:553kcal 塩分:2.5g
6月8日 ~京都歴史街道~京雅御膳 2,300円
本日の夕特別選択食は、京都歴史街道と題しまして
コロナ禍で思うように旅行が出来ないご入居者に
少しでも楽しんで頂けるように、京都をイメージ
したお持ち帰りのできる御膳をご用意いたしました。
しっとり柔らかに仕上げた鴨ロースや、これから旬を迎える
鱧をアスパラと人参で巻いた鳴門揚げは、調理師の技術の見せ所です。
職員一同、気持ちを込めて作りあげました。
- 海鮮ちらし寿司(鮪、しめ鯖、車海老、帆立、いくら)
- 鴨ロース(新玉葱、貝割れ)
- 鱧の鳴門揚げ(しし唐、抹茶塩)
- 鰻巻きと東寺和え(はじかみ)
- 野菜の炊き合わせ(南瓜、茄子、竹の子、人参、里芋六方、絹さや、紅葉麩)
- 浅利の清汁
カロリー:944kcal 塩分:2.8g
6月4日夕食特別選択食 牛ヒレステーキ重~天城の山葵ソース~1,800円
本日の夕食特別選択食は、伊豆天城名産の山葵を使用した特製ソースの牛ヒレステーキ重を提供致しました。
- 牛ヒレステーキ重~天城の山葵ソース~
- 五目ひじき煮
- 枝豆の白和え
- かき玉汁
カロリー:598kcal 塩分:2.8g
5月31日 『イタリアンディナー』骨付き鶏もも肉のカチャトーラ 2,000円
本日の夕食特別食はイタリアンディナーでご用意しました。
カチャトーラとは猟師風という意味ののイタリア料理です。
今回は骨付き鶏もも肉を豆類と白ワインでじっくり煮込み
柔らかく仕上げました。
- 骨付き鶏もも肉のカチャトーラ
- シマアジとサーモンのカルパッチョ
- ペンネアラビアータ
- クラムチャウダー
- パンorご飯
カロリー:981kcal 塩分:2.7g
5月28日 『日本の旬の食材大集合!』万緑ゆうゆう御膳 2,300円
本日の夕特別選択食は、静岡県特産の富士山サーモンや、長崎県特産のイサキ、兵庫県特産の鱧など
日本の旬の食材をふんだんに使ったお持ち帰りのできる御膳です。
白羊羹にぶどうゼリーをのせ紫陽花に見立て、水辺をイメージして、金魚草やカエルの形に抜いた胡瓜など
目で見て、食べて楽しめるように盛り付けました。食堂一同で丹精込めて作りました。
- 本鮪、ボタン海老、ホタテ貝の刺身、カエル胡瓜、金魚草、妻一式
- 車海老、六角里芋、南瓜、紅葉大根、人参、紅葉麩、オクラ、筍の炊き合わせ
- 梅雨イサキの大葉味噌焼き、酢取り茗荷、千草焼き、枝豆
- 鱧の小袖寿司笹巻、黒胡麻豆腐糸雲丹のせ
- 白羊羹の紫陽花見立て、山形県佐藤錦のさくらんぼ
- 富士山サーモンの炊き込みご飯、蜆の清汁
カロリー:800kcal 塩分:2.9g
5月25日 新ショウガと大海老、稚鮎の天ぷら 1,800円
本日の夕特別選択食は、旬を迎える新ショウガを使った天ぷらです。
この時期の生姜は、繊維も柔らかく。香り豊かなのが特徴です。
甘酢に漬けてひと手間加えた天ぷらは、絶品です。
- 新ショウガと大海老、稚鮎の天ぷら 1,800円
- 小蕪の煮物
- 竹輪の酢の物
- 清汁(とろろ昆布)
- 枝豆ご飯
カロリー:651kcal 塩分:2.5g
5月21日 特上握り寿司~あら汁付き~ 2,200円
本日の特別選択食は、本鮪中とろ、キングサーモン
かんぱち、鹿児島産鰻、ホタテ貝、車海老、鯵を
握り寿司に、かんぱちのあらをあら汁にしました。
- 特上握り寿司
- じゃが芋のそぼろ煮
- 小松菜の辛子和え
- あら汁
カロリー:683kcal 塩分:2.9g
5月18日 大海老と鱧の天重 1,800円
本日の夕食、特別選択食は、食べ応えのある大ぶりの海老と、これから旬を迎える鱧を贅沢に天ぷらにしました。
特製のたれをたっぷりかけてお重として提供いたしました。
- 大海老と鱧の天婦羅 1,800円
- 人参とツナのしりしり
- ほうれん草のお浸し
- 清汁(竹輪)
カロリー:636kcal 塩分:2.9g
5月15日 創立42周年記念弁当 2,500円
本日、選択食は創立42周年記念弁当2,500円です。
調理師、栄養士、契約職員さんと全力で仕上げました。
・自家製サーロインのローストビーフ
・稚鮎、生椎茸、しし唐の天婦羅、抹茶塩
・茄子、里芋、筍、人参、南瓜、絹さや、紅葉麩の炊き合わせ
・鰆の西京焼き、紅白蒲鉾、若草出し巻き
・車海老、本鮪、活かんぱち、キングサーモン
帆立貝、ずわい蟹の特上ちらし寿司
・蛤の潮汁
カロリー:951kcal 塩分:4.2g
5月15日 創立42周年記念弁当 1,500円
本日、通常食の創立42周年記念弁当1,500円です。
調理師、栄養士、契約職員さんと全力で仕上げました。
・鮪、甘エビの刺身盛り合わせ
・稚鮎、生椎茸、しし唐の天婦羅、抹茶塩
・茄子、里芋、筍、人参、南瓜、絹さや、紅葉麩の炊き合わせ
・鰆の西京焼き、紅白蒲鉾、若草出し巻き
・赤飯、蛤の潮汁
カロリー:884kcal 塩分:3.9g
5月10日 牛ヒレ肉のステーキ重 ~天城の山葵ソース~ 1,800円
本日の夕特別選択食は、サッパリと食べられる牛ヒレ肉をジューシーに焼き上げ
特製の山葵ソースをたっぷりかけたステーキ重です。
静岡県の天城は、山葵の産地ともしられ、つんと鼻を抜ける辛みと爽やかな香りは病みつきになります。
- 牛フィレ肉のステーキ重 ~天城の山葵ソース~ 1,800円
- 五目ひじき煮
- 青梗菜のお浸し
- 清汁(湯葉)
カロリー:607kcal 塩分:2.6g
5月8日 『春のイタリアンディナー』ベッカ・フィーコ北海道産大羽イワシの香草パン粉焼き 真鯛とサーモンのカルパッチョ 2,000円
本日の夕食特別食は『春のイタリアンディナー』と題して
イタリア、シチリア島の郷土料理のベッカ・フィーコと
真鯛とサーモンのカルパッチョをご用意しました。
いわしでクルミとレーズンを包み香草パン粉で焼き上げた料理は
お酒にとても良く合う料理です。
- 北海道産大羽イワシの香草パン粉焼き 真鯛とサーモンのカルパッチョ
- スパニッシュオムレツ
- ブドウゼリー
- ミネストローネスープ
- パンorご飯
5月3日 新緑皐月御膳 2,300円
本日の夕食特別食は、新緑皐月御膳です。
お部屋でもお召し上がりいただけるようにお弁当にしました。
彩り豊かで美しいお弁当は見て楽しい、食べておいしいとご好評でした。
- 新緑皐月御膳
- お造り(鮪、牡丹海老、帆立、あしらい)
- 焚物(南瓜、六方里芋、春牛蒡、椎茸、人参、絹さや、紅葉麩、わらび東寺巻き)
- 焼八寸盛り合わせ(真鯛の黄身焼き、はじかみ、うすい豆腐、稚鮎の南蛮漬け、手長海老の唐揚げ、出し巻き卵、一寸豆塩ゆで、丸十密煮、長芋とじゅんさいの酢の物、キウイ)
- 穴子の炊き込みご飯
- 吸い物(アイナメの葛打ち)
カロリー:599kcal 塩分:2.8g
5月1日 『静岡県特産』富士山サーモンと鰆・鯵・ホタテ・甘えびのお造り盛り合わせ 2,000円
本日の夕食特別食はお刺身の盛り合わせです。
伊東相模湾でとれた鯵・鰆に富士の流水で育ったサーモンを
盛り合わせにしました。彩り豊かなお刺身です。
- 『静岡県特産』富士山サーモンと鰆・鯵・ホタテ・甘えびのお造り盛り合わせ
- 大根と鶏団子の煮物
- 青梗菜の柚子浸し
- 清汁(湯葉)
- お赤飯
カロリー:540kcal 塩分:2.6g
4月27日 鹿児島県産うな重 2,800円
本日の夕特別選択食は、ふっくら軟かに焼きつつも、香ばしいタレが美味しい
鹿児島県産のうなぎを使ったお重です。
- 鹿児島県産うな重
- 枝豆の白和え
- お漬物
- 浅利の潮汁
カロリー:704kcal 塩分:2.9g
4月23日 ~本鮪祭り~ 本鮪の鉄火ちらし寿司 2200円
本日の夕食特別食は本鮪の鉄火ちらし寿司です。
脂ののった生本鮪をたっぷりと盛りつけました。
最上級の散らし寿司です。
- 本鮪の鉄火ちらし寿司
- 高野豆腐の卵とじ
- 小松菜のお浸し
- 浅利の潮汁
カロリー:757kcal 塩分:2.8g
4月19日 桜鯛の薄造り ~茶碗蒸し付き~ 2000円
本日の夕食特別食は 桜鯛の薄造りと茶碗蒸しです。
綺麗に盛りつけられた桜鯛は見て楽しい一皿です。
茶碗蒸しも付き豪華なメニューでした。
- 桜鯛の薄造り ~茶碗蒸し付き~
- 六角芋の柚香煮
- りんごの白和え
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:689kcal 塩分:3.1g
4月16日 ~京都寺社巡り~東寺夜桜花見御膳 2300円
本日の夕食特別食は東寺夜桜花見御膳をご用意いたしました。
コロナ禍で自粛が続く中、少しでも観光気分を味わっていただこうと
京都巡りのお弁当に致しました。
とても美しく心豊かになるお弁当でした。
- ~京都寺社巡り~東寺夜桜花見御膳
カロリー:795kcal 塩分:2.6g
4月13日 伊豆稲取名物!金目鯛の姿煮 1800円
本日の夕食は、伊豆の稲取特産でもある金目鯛を贅沢に1匹を姿煮で提供いたしました。
脂ののった身はふっくら柔らかく、甘辛いタレが絶品です。
- 伊豆稲取名物!金目鯛の姿煮
- 五目きんぴら
- ささ身の酢の物
- 味噌汁(しじみ)
カロリー:754kcal 塩分:2.9g
4月10日 『サルティン・ボッカ』 麦豚ロースの生ハム巻きソテー 春野菜と共に 1800円
本日の夕食、特別食はサルティンボッカです。
サルティンボッカとはイタリア語で口に飛び込むという
意味があります。手軽にできて美味しいという由来から
ついたようです。生ハムの中にハーブを挟み焼き上げた
イタリア料理です。
- 麦豚ロースの生ハム巻きソテー 1800円
- ベーコンときのこのソテー
- 菜の花のフレンチドレッシング和え
- コンソメスープ
- パンorライス
カロリー:841kcal 塩分:2.8g
4月6日 牛ヒレ肉のステーキ重 1800円
本日の夕特別選択食は、程よく脂の乗った美味しい赤身のヒレ肉を使ったステーキ重です。
柔らかく、ジューシーに焼き上げたステーキを、特製の玉ねぎソースをたっぷりかけました。
お肉とご飯の相性は抜群です。
- 牛ヒレ肉ステーキ重 1800円
- 高野豆腐の卵とじ
- もずく酢
- 味噌汁(浅利)
カロリー:553kcal 塩分:2.5g
4月3日 『春の京都観光』卯月 観桜御膳 2300円
本日の夕特別選択食は、『春の京都観光』と題しまして、コロナ禍で
思うように旅行が出来ないご入居者様に、少しでも楽しんでいただけるような御膳をご用意しました。
旬の食材や、会席料理をモチーフにした料理をみて、「きれいね」とおっしゃって頂けました。
- お造り(鮪、縞鯵、帆立いくら)
- 炊き合わせ(小蕪、里芋六方、南瓜、牛蒡、桜人参、竹の子、巻き湯葉、スナップエンドウ、桜麩)
- 盛り合わせ(桜鯛の有馬山椒焼き、胡麻豆腐、穴子の桜葉寿司、菜の花とホタルイカの酢味噌掛け、酢取り茗荷、一寸豆のあられ揚げ、ちょうちょ丸十、3色団子、木綿豆腐田楽、車海老潮煮、イチゴ、キウイ)
- 桜海老ご飯
- 浅利の潮汁
カロリー:716kcal 塩分:2.7g
2021年4月 3日 19:21 | カテゴリー: 特別食
3月30日 夕食特別選択食 大海老と山菜天ぷら盛り合わせ~茶碗蒸し付き~1800円
本日の夕食特別選択食は、大海老と明日葉、こごみ、ふきのとうなど旬の山菜の天ぷら盛り合わせを提供いたしました。
- 大海老と山菜天ぷら盛り合わせ
- 茶碗蒸し
- 蕪の柚子味噌かけ
- ささ身の酢の物
- フルーツ
カロリー:745kcal 塩分:2.8g
3月25日 鹿児島県産うな重 2800円
本日の夕食選択食は 鹿児島県産のうな重です。
鰻が高騰する中、ふっくらジューシーに焼き上げた
鰻は人気の一品です。
- 鹿児島県産うな重
- 五目ひじき煮
- もやしと菊菜の柚子浸し
- かき玉汁
カロリー:702kcal 塩分:2.8g
3月22日 お楽しみ洋食弁当 1800円
本日はステーキ・手作りミートパイ・サーモンマリネなどをふんだんに盛り込んだ洋食弁当を提供いたしました。
彩りもよくお花見気分が味わえるお弁当でした。
- お楽しみ洋食弁当
- 牛ヒレ肉ステーキ温野菜添え
- 手作りミートパイとカキフライ
- サーモンマリネのサラダ
- 桜のパウンドケーキと静岡苺
- サフランライスの菜の花仕立て
- コーンポタージュ
カロリー:728kcal 塩分:2.9g
3月18日 特上にぎり寿司 2000円
本日の夕食特別食は人気のにぎり寿司です。
本鮪・サーモン・車海老・鯵・カンパチ・鰻・帆立
7種の最高なネタを握りました。
- 特上にぎり寿司
- 五目卯の花
- 玉子豆腐
- 味噌汁(大根)
カロリー:763kcal 塩分:2.7g
3月15日 大阪名物串カツと刺身盛り合わせ 1800円
本日の夕食特別食は大阪名物串カツの刺身盛り合わせです。
豚ヒレ・新玉葱・ソーセージ・カジキ・海老の5種を
贅沢に揚げました。
刺身は鮪・帆立・脂の乗った真鯛。ボリュームたっぷりの
献立でした。
- 大阪名物串カツと刺身盛り合わせ
- 五目きんぴら
- 青梗菜の辛子和え
- 清汁(湯葉)
カロリー:746kcal 塩分:2.4g
春のロールキャベツ ~骨付きソーセージと有頭海老を添えて~1800円
本日の夕食特別選択食は、春キャベツを使用したロールキャベツや、有頭海老などを盛り込んだ
旨味たっぷりの一皿を提供いたしました。
- 春のロールキャベツ
- カリフラワーとハムの炒め物
- 大根とツナの和風和え
- フルーツ
- パンorご飯
- サービス フリードリンク
カロリー:701kcal 塩分:2.8g
3月6日 『春の京都観光』春日御膳~桜鯛の潮汁付き~ 2300円
本日の夕特別選択食は、旬の食材をふんだんに使った御膳です。
穴子の桜蒸しや、鰆の西京味噌漬けなど、目で見て、食べて楽しんでもらえる
ように盛り付けました。
まだまだコロナで外出が難しいですが、この御膳で観光気分を楽しんでいただきました。
- 春日御膳 2300円
・八寸盛り合わせ(鰆の西京味噌漬け、穴子の桜蒸し、車海老の芝煮
ふきのとうの天ぷら、よもぎ麩田楽、酢取りみょうが、花びらゆり根
長芋の梅酢漬け、くみ上げ湯葉のべっ甲あんかけ、一寸豆蜜煮、いちご)
・お刺身(天然桜鯛、焼き霜ほたて、鮪)
・炊き合わせ(六方里芋、茄子、牛蒡、桜人参、レンコン、桜麩、こごみ)
・竹の子ご飯
・桜鯛の潮汁
3月3日 通常食+特上刺身3種(しま鯵・ボタン海老・イカの花造り)1800円
本日の夕食特別食はちらし寿司に加え
3種のお刺身のお造りをご用意いたしました。
華やかなお造りでさらに彩りよく見て楽しい
お料理を提供いたしました。
- 『ひな祭りメニュー』ひなちらし寿司
- 特上刺身3種(しま鯵・ボタン海老・イカの花造り)
- 六方里芋の柚香煮
- 青梗菜とえのきのお浸し
- 赤だし(浅利)
- フリードリンク
カロリー:729kcal 塩分:2.8g
2月23日 牛ヒレ肉のステーキ重 1800円
本日の夕特別選択食は、牛ヒレ肉を使ったステーキ重です。
さっぱりと食べられるヒレ肉をジューシーに焼き上げ、玉ねぎの旨味が出た
特製のソースをたっぷり掛けました。
大葉の香りがアクセントになっていて、ご飯が何杯でも食べられそうです。
- 牛ヒレ肉のステーキ重 1800円
- 高野豆腐の卵とじ
- 菜の花の辛子和え
- 味噌汁(豆腐)
カロリー:510kcal 塩分:1.1g
2月20日 鯵の姿造りと刺身盛り合わせ 2500円
本日の夕特別選択食は、鯵を1匹を使った姿造りと、本鮪や、牡丹海老。
花に見立てたイカなど、目で見ても楽しめるように盛りつけました。
活け鯵を使っているので鮮度抜群です。
- 鰺の姿造りと刺身盛り合わせ 2500円
- 南瓜の旨煮
- 玉子豆腐
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:688kcal 塩分:2.9g
2月16日 大海老とズワイガニの天重
本日夕食、選択特別食は豪華な天重です。
大海老二本、ずわいがにの爪と腕肉を贅沢に
盛り付けました。野菜も茄子と菜の花と春を感じます。
今回もご好評いただいた天重です。
- 大海老とズワイガニの天重
- さつま芋とレーズンの甘煮
- もずく酢
- 味噌汁(南瓜)
カロリー:643kcal 塩分:2.8g
2月12日 特別選択食 河津桜花見御膳 2500円
本日の特別選択食は、河津桜花見御膳です。
河津桜祭りは中止でしたが、雰囲気を味わっていただきました。
- 握り寿司とネギトロ巻き
- 野菜の炊き合わせ
- 桜海老と野菜の天ぷら
- 強肴盛り合わせ
- 桜そば
カロリー:737kcal 塩分:4.5g
2021年2月12日 19:15 | カテゴリー: 特別食
2月8日 夕食特別選択食 広島産大粒カキフライ 1300円
本日の夕食特別選択食は、広島産の大粒のカキを揚げたてのフライで提供いたしました。
手作りの特製タルタルソースも好評でした。
- 広島産大粒カキフライ
- 茄子のそぼろ煮
- しめ鯖の酢の物
- 清汁(湯葉)
カロリー:689kcal 塩分:3.5g
2月6日 如月京弁当 蛤の潮汁付き 1800円
本日の夕特別選択食は、春の京都をイメージした特製のお持ち帰り弁当です。
サーモンや、真鯛、いくらをふんだんに盛り付けたちらし寿司や、香りのよい生蕗。
桜の香りのする水ようかんなど、見て・食べて楽しく春を感じさせるお弁当です。
- 如月京弁当 蛤の潮汁付き 1800円
- サーモンと真鯛のちらし寿司
- 鰆の西京焼き
- 季節の野菜の炊き合わせ
- ほうれん草のお浸し
- 桜羊羹、イチゴ
カロリー:988kcal 塩分:2.7g
2月2日 恵方巻と特上握り寿司 真鯛の桜蒸し付き
本日夕食特別食は恵方巻とシマアジ、本鮪、車海老、金目鯛
豪華な4種の握り寿司と、真鯛の桜蒸しをお付けし、春らしく仕上げました。
皆さん「綺麗~」と最高なお言葉を頂き、楽しんでいただけたメニューになりました。
- 恵方巻と特上握り寿司
- 真鯛の桜蒸し
- よもぎ麩とつみれの煮物
- 数の事菜の花浸し
- 赤だし(浅利)
カロリー:835kcal 塩分:3.1g
1月29日 漁師風漬け丼 1800円
2021年1月29日 18:21 | カテゴリー: 特別食
1月25日 特上刺身盛り合わせ 2000円
本日の夕食特別食は特上刺身盛り合わせです。
本鮪、シマアジ、牡丹海老、真鯛、あおりいかの
いくらのせと豪華な盛り合わせでした。
- 特上刺身盛り合わせ 2000円
- 小蕪の煮物
- いんげんのツナ和え
- 味噌汁(玉葱)
カロリー:589kcal 塩分:2.4g
1月22日 特上北海ちらし寿司 あら汁付き 2600円
本日の夕特別選択食は、海の幸をふんだんに盛りつけた特上ちらし寿司です。
大ぶりに切ったサーモンや、牡丹海老、蟹やイクラなどどこから食べようか
迷ってしまう1品です。今回は特製の鰤のあら汁付きです。
- 特上北海ちらし寿司 あら汁付き 2600円
- 大根ときざみ昆布の信田煮
- 白菜の柚子浸し
- 味噌汁(豆腐)
カロリー:695kcal 塩分:3.3g
1月18日 大海老と竹の子、菜の花の天重 1800円
本日の夕食特別食は、大海老二本(一本はしそ巻き)に季節先取りの
竹の子と菜の花、そして茄子の揚げたてを天重に致しました。
香の物に千枚漬けをあしらい、彩りよく豪華な天重でした。
- 大海老と竹の子、菜の花の天重
- 肉じゃが
- 小松菜のお浸し
- かき玉汁
カロリー:742kcal 塩分:2.5g
1月15日 甘鯛と魚介のブイヤベース 2000円
本日の夕特別選択食は、甘鯛やムール貝などの魚介をふんだんに使ったブイヤベースです。
伊勢海老を丁寧にだしを取り、魚介の旨味を凝縮させました。スープを吸った野菜も格別です。
- 甘鯛と魚介のブイヤベース 2000円
- キャベツとベーコンの煮物
- いんげんのツナ和え
- フルーツ
カロリー455kcal 塩分:3.1g
1月12日 夕食特別選択食 ソフトシェルクラブとカニの天ぷら 2000円
本日の夕食特別選択食は、ソフトシェルクラブやカニ爪、カニ棒肉などカニづくしの天ぷらを提供いたしました。
- ソフトシェルクラブとカニの天ぷら
- 大根と竹輪の煮物
- もずく酢
- 味噌汁(玉葱)
カロリー:746kcal 塩分:3.8g
1月7日 特上にぎり寿司 ~茶碗蒸し付き~ 2500円
本日の夕特別選択食は、海の幸をふんだんに使ったにぎり寿司です。
口の中でとろける脂が美味しい天然本鮪や、伊豆の特産でもある金目鯛など
食べ応えのあるネタばかりです。
今回は具沢山の茶碗蒸し付きで、ボリューム満点の一品です。
- 特上にぎり寿司 ~茶碗蒸し付き~2500円
- 小蕪の煮物
- 柿の白和え
- 清汁(はんぺん)
カロリー:705kcal 塩分:3.2g
1月4日 伊豆の四季御膳 2,500円
本日の特別食は、伊豆の四季御膳です。
職員一同、心を込めて提供いたします。
- 天然本鮪、ホタテ貝、牡丹海老の刺身
- 車海老、ずわいがに、しめじ、さつま芋、しし唐の天ぷら
- 野菜の炊き合わせ
- 鰤の西京焼き、出し巻き、牛肉の野菜巻き、車海老の酢味噌
- 蛤の潮汁
- フルーツ、香の物
カロリー:934kcal 塩分2.6g
2021年1月 4日 17:22 | カテゴリー: 特別食
1月3日 夕食特別選択食 鰻の錦糸重1,800円
本日の夕食特別選択食は、鰻の錦糸重です。
肝吸いが付いて、お持ち帰りもできます。
- 鰻の蒲焼
- 野菜の炊き合わせ
- 鰆の西京焼き、出し巻き、牛肉の野菜巻き
- 車海老の酢味噌かけ、柚子羊羹、ほうれん草の浸し
- 肝吸い
カロリー:901kcal 塩分:3.9g
1月1日 『迎春』海鮮ちらし寿司 1040円
本日の夕食は海鮮ちらし寿司です。
鮪、カンパチ、海老、しめ鯖、アオリイカ。
彩り豊かな贅沢な散らし寿司です。
- 『迎春』海鮮ちらし寿司 1040円
- 大根と人参の信田煮
- りんごの白和え
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:592kcal 塩分:3.1g
令和3年1月1日 雑煮(清まし仕立て)615円
新年あけましておめでとうございます。
本日元旦の朝食はお雑煮と祝盛り合わせです。
本年も美味しいお料理を提供してまいります。
よろしくお願い申し上げます。
- 雑煮(清まし仕立て)
- 祝 盛り合わせ
- 海老芋の煮物
- 香の物
カロリー480kcal 塩分:2.5g
12月28日 夕食特別選択食 車海老と野菜の天重 1800円
本日の夕食特別選択食は、車海老を3本使用した豪華天重を揚げたて、アツアツで提供いたしました。
- 車海老と野菜の天重
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- 青梗菜の辛子和え
- 清汁(湯葉)
カロリー:619kcal 塩分:2.5g
12月24日 クリスマスディナー特別食 2500円
本日の特別選択食はローストチキンのメインに加え
ロブスターのアメリケーヌソース、鮪とアボガドのタルタルも
加えたフルコースです。
コロナで、沈みがちな気分も盛り上がる、豪華な夕食で
楽しんで頂きました。
- ローストチキングレーヴィーソース
- ロブスターのアメリケーヌソース
- 鮪アボカドのタルタルクリスタルジュレ掛け
- 人参のクレーシースープ
- フランボアーズのクリスマスケーキ
- パンorライス
カロリー:996kcal 塩分:2.8g
2020年12月24日 18:29 | カテゴリー: 特別食
12月21日 特上北海ちらし寿司 2200円
本日の夕特別選択食は、北海の幸をふんだんに使った特上ちらし寿司です。
サーモンをはじめ、冬に旬を迎えるカニや、帆立、いくら、牡丹海老など、どこから食べようか
迷ってしまいそうです。
- 特上北海ちらし寿司 2200円
- 五目ひじき煮
- 小松菜と湯葉和え
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:601kcal 塩分:2.4g
12月18日 特上天ぷら 1800円
本日夕食特別食は特上天ぷらです。
大海老、かさご一尾、穴子一尾、茄子にしし唐。
こんなにたくさんの具材を贅沢に揚げました。
- 特上天ぷら 1800円
- 里芋の湯葉あんかけ
- 胡麻豆腐
- 味噌汁(浅利)
カロリー:658kcal 塩分:2.7g
12月15日 特上握り寿司 2500円
2020年12月15日 18:35 | カテゴリー: 特別食
12月12日 『京都行事巡り』嵐山花灯路メニュー 真鯛の昆布〆とお造り盛り合わせ 茶碗蒸し付き 2200円
本日の夕特別選択食は、『京都行事巡り』嵐山花灯路メニューと題しまして
旬の真鯛を使ったお造り盛り合わせです。
天然の真鯛を時間をかけて昆布で挟むことで、鯛の余計な水分が抜け
昆布の旨味と香りが鯛に移ることで、普段提供している身がプリプリ
しているものと比べ、旨味が段違いです。
具沢山の茶碗蒸しとともに、楽しんでいただきました。
- 真鯛の昆布〆とお造り盛り合わせ 茶碗蒸し付き 2200円
- 揚げ出し豆腐
- 小柱の酢の物
- 清汁(竹輪)
カロリー:776kcal 塩分:2.8g
12月9日 広島県産大粒カキフライ 1300円
本日の特別選択食は、ボリューム満点のカキフライです。
特製タルタルソースと一緒に、召し上がって頂きました。
- 広島県産大粒カキフライ
- 高野豆腐の煮物
- 小松菜の山葵和え
- 味噌汁(大根)
カロリー:672kcal 塩分:2.6g
2020年12月 9日 17:27 | カテゴリー: 特別食
12月4日 特別選択食 鮟鱇の唐揚げと刺身盛り合わせ
本日の特別選択食は冬の味覚の鮟鱇を特製たれに漬け込み
唐揚げに、二つ目のメインは本鮪、縞鯵、牡丹海老、アオリイカ、いくらを
盛り合わせた刺身盛り合わせです。
- 鮟鱇の唐揚げと刺身盛り合わせ
- かぶと竹輪の煮物
- りんごの白和え
- 清汁
カロリー:716kcal 塩分:2.8g
2020年12月 4日 18:52 | カテゴリー: 特別食
11月30日 特上海鮮生ちらし寿司 2200円
本日夕食特別食は、カンパチ、鮪、サーモン、帆立
牡丹海老、たっぷりのイクラを乗せた海鮮ちらし寿司です。
鮮度抜群のお刺身は伊豆高原ならではのメニューです。
- 特上海鮮生ちらし寿司 2200円
- 茄子の旨煮
- いんげんのツナ和え
- 清汁(地海苔)
カロリー:390kcal 塩分:2.7g
11月27日 熱川ポークのとんかつ 1400円
本日夕食、特別食は伊豆高原施設のみ提供している
熱川ポークのとんかつです。餌にこだわった熱川ポークは
上質な甘い脂身と、柔らかい肉質が特徴な美味しいお肉です。
今回は120gと大きめで提供いたしました。
- 熱川ポークのとんかつ
- 五目卯の花
- 蒸し鶏ともやしの酢の物
- 味噌汁(白菜)
カロリー:759kcak 塩分:2.3g
11月23日 特上握りずし 寒ぶりのあら汁付 2300円
お付けしました。豪華な一品になりました。
- 特上握りずし 寒ぶりのあら汁付
- 里芋の湯葉あんかけ
- 胡麻豆腐
- 寒ぶりのあら汁
カロリー:713kcal 塩分:2.4g
11月20日 和牛ロースステーキ ガーリックソース 2500円
本日の夕特別選択食は、サシの入った和牛を使ったロースステーキです。
ブランデーでフランベして香りを付けたお肉は、口にほおばると甘い脂が
口いっぱいに広がります。
特製のニンニクが美味しいソースとともに提供いたしました。
- 和牛ロースステーキ ガーリックソース 2500円
- キャベツとベーコンの煮物
- いんげんのツナ和え
- トマトコンソメスープ
カロリー:945kcal 塩分:2.7g
2020年11月20日 19:01 | カテゴリー: 特別食
11月16日 夕食特別選択食 鯵の姿造りと本鮪・真鯛の刺身2000円
本日の夕食特別選択食は、新鮮な地鯵、程よく脂の乗った本鮪、身の締まった活〆真鯛などを
盛り込んだ豪快な刺身盛り合わせを提供いたしました。
- 鯵の姿造りと本鮪・真鯛の刺身
- 山形県の芋煮風
- 玉子豆腐
- 清汁(湯葉)
カロリー:602kcal 塩分:2.2g
2020年11月16日 17:43 | カテゴリー: 特別食
11月13日 生サーモンとイクラの親子寿司 2000円
- 本日の特別食は脂の乗ったサーモンと
たっぷりのイクラを贅沢に散らした親子寿司です。
- 生サーモンとイクラの親子寿司
- 五目きんぴら
- 春菊ともやしのお浸し
- 清汁(はんぺん)
カロリー:675kcal 塩分:2.7g
11月10日 『京都行事巡り』 嵐山もみじ祭メニュー 松茸・鱧・車海老の天ぷら 聖護院蕪の蕪蒸し 2500円
本日の夕食特別選択食は、秋の味覚松茸や、鱧、車海老などの天ぷらを揚げたてで提供いたしました。
また聖護院蕪を使用した蕪蒸しもアツアツの蒸したてで提供いたしました。
- 松茸・鱧・車海老の天ぷら
- 聖護院蕪の蕪蒸し
- 茄子の揚げ浸し
- 山東菜の山葵和え
- 浅利の潮汁
カロリー:762kcal 塩分:2.8g
2020年11月10日 21:50 | カテゴリー: 特別食
11月6日 文化祭記念弁当
本日、文化祭の最終日は、持ち帰りもできる
文化祭記念弁当をお出ししました。大勢の方が持ち帰られました。
- 鮪と海老のバラ散し寿司
- 寒鰤の西京焼き、紅白蒲鉾、出し巻き
- 牛肉の野菜巻き、粉吹き芋、ミニトマト、ブロッコリー
- わかさぎと野菜の天ぷら
- 炊き合わせ
- 蛤の潮汁
カロリー:931kcal 塩分:2.8g
11月2日 大海老とカキの天重 1800円
本日の夕食選択食は大海老を贅沢に2本とカキ2つ、
そして野菜の天重です。ボリューム満点の豪華な夕食です。
- 大海老とカキの天重
- 五目ひじき煮
- りんごの白和え
- 味噌汁(浅利)
カロリー:627kcal 塩分:3.2g
10月27日 伊豆稲取名物 金目鯛の煮付け 1800円
本日の特別選択食は、金目鯛です。
姿のまま、柔らかく煮込みました。
特製の出汁が染み込み、とても美味しいです。
- 金目鯛の姿煮
- さつま芋とりんごの甘煮
- めかぶの酢の物
- 野菜汁
カロリー:764kcal 塩分:2.3g
2020年10月27日 18:35 | カテゴリー: 特別食
10月20日 夕食特別選択食 特上にぎり寿司
本日の夕特別選択食は、本鮪や、車海老、カンパチなど新鮮な海の幸を使用した特上にぎり寿司を提供いたしました。
- 特上にぎり寿司
- 小蕪と竹輪の煮物
- 玉子豆腐
- 清汁(湯葉)
カロリー:584kcal 塩分:2.8g
2020年10月21日 07:20 | カテゴリー: 特別食
10月16日 松茸・車海老の天ぷらと土瓶蒸し風の吸い物 2500円
本日の夕特別選択食は、秋を代表する食材の松茸を使った天ぷらと土瓶蒸し風の吸い物です。
車海老のプリッとした食感と噛めば噛むほど口に広がる旨味と、香り豊かな松茸は格別です。
土瓶蒸し風の吸い物は、ふたを開けると香り豊かな松茸が秋を感じさせてくれます。
付け合わせの酢橘を絞るとまた風味が変わり、2度楽しめます。
- 松茸・車海老の天ぷらと土瓶蒸し風の吸い物 2500円
- 大根と竹輪の煮物
- 柿の白和え
- さつま芋と栗のご飯
カロリー:864kcal 塩分:2.8g
10月13日 ソフトシェルの唐揚げといちじくの天ぷら 1500円
本日の特別食は脱皮したてで甲羅の柔らかいソフトシェルの唐揚げと
大海老と野菜の天ぷらを合わせました。豪華な夕食です。
- ソフトシェルの唐揚げといちじくの天ぷら
- 田舎煮
- もずく酢
- 浅利の潮汁
カロリー:724kcal 塩分:2.9g
10月10日 京都行事巡り~
本日の選択特別食は、京都伏見の神幸祭京弁当、1,500円です。
たくさんの予約があり、盛り付けながらの提供となりました。
- 天然本鮪、しめ鯖、いくらの散し寿司
- 野菜の炊き合わせ
- 鰻のかば焼き、紅葉出し巻き、鴨ロース
- 巨峰、車海老の酢味噌かけ
- 浅利の味噌汁
カロリー:784kcal 塩分:3.5g
2020年10月10日 19:10 | カテゴリー: 特別食
10月6日 『伊豆のうまいもんフェア』伊勢海老の姿造りと地鯵のフライ 3300円
本日の夕特別選択食は。伊豆の特産品である伊勢海老を贅沢に1本丸々お造りにしました。
弾力があり、噛めば噛むほど甘い身は、さばきたてならではの一品です。
また、伊東で水揚げされる鰺も揚げたてあつあつのフライで提供いたしました。
- 伊勢海老の姿造りと地鯵のフライ 3300円
- かぶと竹輪の煮物
- 小松菜の柚子浸し
- 味噌汁(なめこ)
カロリー:810kcal 塩分:2.0g
10月3日 特上ちらし寿司
2020年10月 3日 17:29 | カテゴリー: 特別食
9月24日 特上にぎり寿司 1800円
本日の夕特別選択食は、新鮮な魚介と秋香る松茸を使った特上の握り寿司です。
伊豆の特産品の金目鯛や脂ののった本鮪をはじめ、食べ応えのある大ぶりに
切ったネタとシャリとのバランスが絶妙です。
秋の王様である松茸はホイル焼きにして旨味をぎゅっと閉じ込めました。
口に入れると松茸の香りと旨味が口いっぱいに広がり、秋の訪れを告げてくれます。
- 特上にぎり寿司 1800円
- 小蕪と竹輪の煮物
- りんごの白和え
- 赤だし(浅利)
カロリー:592kcal 塩分:2.8g
2020年9月24日 18:38 | カテゴリー: 特別食
9月21日 『敬老の日特別献立』秋のご馳走膳 2500円
本日の夕特別選択食は、敬老の日特別献立と題しまして、お刺身や焚物、揚げ物
など和食の贅を尽くした逸品です。
いつまでも元気でいて頂けるように、気持ちを込めて作らせていただきました。
- 秋のご馳走膳 2500円
- 蛤の潮汁
カロリー:789kcal 塩分:2.8g
9月19日 『京都の行事巡り 大覚寺観月の夕べメニュー』新さんまの棒寿司と秋の盛り込み 2000円
本日の夕特別選択食は、京都の行事巡りと題しまして、これから色づいてくる秋と
月見をイメージした旬菜の盛り込みです。
新さんまを使った棒寿司は、さっと酢〆して刻んだ生姜と大葉を混ぜた特製のシャリで包みました。
旬菜の盛り込みは、松茸や栗、さつま芋、ナシや巨峰など秋の味覚をふんだんに吹き寄せ風に盛りつけました。
目で見て食べて楽しいメニューです。
- 新さんまの棒寿司と秋の盛り込み 2000円
- 高野豆腐の玉とじ
- 小松菜の辛子和え
- 浅利の潮汁
カロリー:734kcal 塩分:3.1g
9月16日 秋の東北観光!宮城県名物はらこ飯 1800円
本日の夕食選択食は宮城県名物のはらこ飯です。
脂の乗った鮭のお出汁で炊いたご飯に集めの鮭と
たっぷりのイクラを乗せました。
- 秋の東北観光!宮城県名物はらこ飯
- 大根と竹輪の煮物
- もずく酢
- 味噌汁(玉葱)
- フリードリンク
カロリー:616kcal 塩分:2.7g
2020年9月16日 17:06 | カテゴリー: 特別食
9月5日 活け鯵の姿造りと刺身5点盛り 2000円
本日の夕特別選択食は、ぴちぴち元気いっぱいの鯵を職人の技術で動いたまま
お刺身にした姿造りと、脂ののった本鮪と真鯛、帆立、牡丹海老、イカいくらを贅沢に
盛りつけた逸品です。
2000円という破格のプライスで提供いたしました。
- 活け鯵の姿造りと刺身5点盛り 2000円
- 五目きんぴら
- 玉子豆腐
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:743kcal 塩分:2.6g
8月31日 特別選択食 特上にぎり寿司
本日の選択食は、特上にぎり寿司です。
本鮪、車海老、金目鯛、鯵、帆立貝、鰻、かんぱち
高級食材をご用意しました。
- 特上にぎり寿司
- 南瓜と鶏団子の煮物
- 小松菜の辛子和え
- 味噌汁
カロリー:615kcal 塩分:2.6g
2020年8月31日 18:45 | カテゴリー: 特別食
8月29日 特別選択食 和牛ロースステーキ おろしソース
本日の特別選択食は和牛ロース150gをご入居者の顔を見てからステーキにしました。
焼きたての熱々をさっぱりとしたおろしソースで召し上がっていただきました。
- 和牛ロースステーキ おろしソース
- じゃが芋とウインナーのスープ煮
- マカロニサラダ
- 野菜スープ
カロリー:852Kcal 塩分:8g
8月26日 『北と南のコラボ』北海ちらし寿司 海ぶどうのせ 2200円
本日の夕特別選択食は、北と南のコラボと題しまして北の海の幸である
サーモンや帆立、いくらと南の沖縄を代表する海ぶどうを贅沢に盛りつけ
たちらし寿司です
伊豆にいながら1皿で旅行できる大満足の逸品です
- 『北と南のコラボ』北海ちらし寿司 海ぶどうのせ 2200円
- 大根と竹輪の煮物
- 小松菜の辛子和え
- 赤だし(なめこ)
カロリー:602kcal 塩分:2.5g
8月22日 鯛の香煎揚げと大海老天ぷらの盛り合わせ 1800円
本日の夕特別選択食は、あられを鯛の切り身につけて油で揚げることで香ばしい
香りがおいしい香煎揚げと、夏から秋に旬を迎えるイチジクを使った天ぷらの盛り合わせです
甘酸っぱいイチジクと、出汁香る天出汁との相性は一度食べたら病みつきになります
- 鯛の香煎揚げと大海老天ぷらの盛り合わせ 1800円
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- ところ天
- 味噌汁(もやし)
- バター香るとうもろこしの炊き込みご飯
カロリー:670kcal 塩分:2.8g
8月19日 夕食 特選刺身盛り合わせ
本日の選択食は、天然本鮪とシマ鯵、ボタン海老、帆立貝
本鮪の剥き身を海苔で巻きました。大根のつまも手作りです。
- 特選刺身盛り合わせ
- 高野豆腐の卵とじ
- 青梗菜のお浸し
- 清汁
カロリー:550kcal 塩分:2.8g
2020年8月19日 18:21 | カテゴリー: 特別食
8月15日 夕食特別選択食 朝締め真鯛の薄造り1800円
本日の夕食特別選択食は、朝締めの真鯛の薄造りと、秋を先取り!松茸ご飯を提供致しました。
- 朝締め真鯛の薄造り
- 南瓜と鶏団子の煮物
- 青梗菜のお浸し
- 清汁(とろろ昆布)
- 松茸ご飯
カロリー:583kcal 塩分:2.8g
2020年8月15日 19:08 | カテゴリー: 特別食
8月12日 選択特別食 車海老と鱧の鳴門揚げ
2020年8月12日 19:21 | カテゴリー: 特別食
8月8日 特上にぎり寿司 2000円
しまあじ、真鯛、生本鮪、紋甲イカ、鰻、車海老、帆立、ネギトロの軍艦巻き
8種のネタを贅沢に握らせていただきました!
- 特上握りずし
- 白菜の煮浸し
- 玉子豆腐
- 味噌汁(浅利)
カロリー:689Kcal 塩分:2.7g
2020年8月 8日 19:11 | カテゴリー: 特別食
8月6日 夕涼み弁当
自粛ムードで夏のイベントの多くが中止になっているため、お祭り気分を味わってもらえるようなお弁当にしました。
彩りも豊かな夏らしいお弁当になり、持ち帰りもできるためお部屋で楽しまれる方も多かったようです。
- 鰻と海老のちらし寿司
- 強肴盛り合わせ
- 夏野菜の炊き合わせ
- わらび餅
- すいか
- 冷やしぶっかけそうめん
カロリー:895Kcal 塩分:3.1g
8月3日 稲取名物 金目鯛の漁師煮 1800円
地元伊豆稲取の名物の金目鯛の漁師煮です。
地元の金目鯛を一匹まるごと濃厚なタレで煮付けました。白いご飯がすすむ逸品です。
- 稲取名物金目鯛の漁師煮
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- 枝豆の白和え
- 清汁
カロリー:868Kcal 塩分:2.7g
7月27日 特上てんぷら盛り合わせ 1800円
2020年7月27日 20:09 | カテゴリー: 特別食
7月25日 土佐巻きと上握り寿司
本日の特別食は、活け生車海老・本マグロ・金目鯛・ホタテの握りと
脂の乗った鰹と生姜やネギなどの薬味を巻いた土佐巻きです。
握り寿司は大ぶりのネタが乗っており食べ応えがあり美味しいと
大変喜んでいただけました。
土佐巻きは、カツオの旨味と生姜などの薬味が爽やかさを
引き出し美味しいと好評でした。
- 土佐巻きと上握り寿司
- 南瓜と鶏団子の煮物
- 小松菜の辛子和え
- 蛤の潮汁
カロリー:554Kcal 塩分:2.5g
2020年7月25日 19:39 | カテゴリー: 特別食
7月21日 土用丑の日特別メニュー 鹿児島県産うな重 2800円
本日の夕特別選択食は、鹿児島県産の鰻を使ったうな重です
国産の鰻は外国産に比べより泥臭くなく、しつこくない脂が舌の上でじゅわっと広がります
提供前にさっと焼くことで醤油タレの香ばしさが増幅され、ごはんと特製のタレをたっぷり塗った鰻との相性は抜群です
副菜には鰻を使った鰻ざくと共に提供致しました。鰻好きにはたまらない逸品です
- 土用丑の日特別メニュー 鹿児島県産うな重 2800円
- 大根と竹輪の煮物
- 鰻ざく
- 赤だし(浅利)
カロリー:705kcal 塩分:2.6g
7月18日 鯵の姿造りと鱧落としの刺身盛り合わせ
本日の特別メニューは、新鮮で脂の乗った活鯵を姿造りにし提供致しました。
また、湯引きし身の締まった鱧はプリプリとした弾力があり美味しいと好評でした。
- 鯵の姿造りと鱧落としの刺身盛り合わせ
- 五目ひじき煮
- 焼き茄子
- 清汁(竹輪)
カロリー:601Kcal 塩分:2.8g
7月14日 北海生ちらし寿司 1800円
本日の夕特別選択食は、海の幸を器に詰め込んだ北海生ちらしです
サーモンやカニ、甘エビ、ホタテ、イクラなど色とりどりの食材をふんだんに使用しました
イクラのキラキラした輝きがまるで海の宝石箱を思わせてくれそうな逸品です
- 北海生ちらし寿司 1800円
- かぶと竹輪の煮物
- ツナの酢の物
- 清汁(花麩)
カロリー:582kcal 塩分:2.6g
7月11日 本マグロの握り寿司と海鮮大名巻き 2000円
本日の特別食は、具沢山の巻き寿司と、脂の乗った本マグロの握りの
豪華な夕食になりました。
とても好評でした。
- 本マグロの握りと海鮮大名巻き
- 里芋の湯葉あんかけ
- 玉子豆腐
- 赤だし(浅利)
カロリー:705kcal 塩分:3g
2020年7月12日 07:54 | カテゴリー: 特別食
7月6日 大満足! 熱川ポークのロースカツ 1400円
本日の特別食は、地元熱川の柔らかい豚肉を使用し
サクサクの衣で、サクッと揚げました。
とても好評でした。
- 熱川ポークのロースカツ
- かぶのそぼろ煮
- 枝豆の白和え
- かき玉汁
カロリー:864kcal 塩分:2.5g
2020年7月 6日 18:35 | カテゴリー: 特別食
7月2日 特上和牛ロースステーキ 2400円
本日の特別選択食は、さしの入った厚いサーロインステーキをフライパンで焼き上げた逸品です
口に入れると甘い脂が口の中でじゅわっと広がり、特製のステーキソースが美味しさを倍増してくれます
牛のサーロインには、亜鉛やB6が豊富に含まれており、皮ふや粘膜の健康維持にも役立つといわれています
- 特上和牛サーロインステーキ 2400円
- キャベツとベーコンの煮物
- ブロッコリーのタルタルソースがけ
- 若布スープ
カロリー:851kcal 塩分:2.7g
6月26日伊豆名物!こってり金目鯛の煮付 1800円
本日の特別選択食は、金目鯛を贅沢1匹使った金目鯛の煮付です
伊豆特産の金目鯛は深海にに住む魚で、低カロリーであり、赤色の体表にはアスタキサンチンが含まれていることからアンチエイジングや目の健康維持が期待できるといわれています
脂の乗った金目鯛の煮付を喜んでいただけました
- 伊豆名物!こってり金目鯛の煮付 1800円
- 厚揚げと大根の煮物
- きのこの白和え
- 清汁(竹輪)
カロリー:666kcal 塩分:2.7g
6月22日 ソフトシェルの唐揚げと涼感メニュー
本日の特別食は、殻が柔らかく丸ごと食べられるソフトシェルという
カニを唐揚げにし提供致しました。
また、清涼感漂う冷やし茶碗蒸しや冷しゃぶサラダもご用意し、
とても食べ応えのあるメニューとなりました。
- ソフトシェルの唐揚げ
- 冷やし茶碗蒸し
- 冷しゃぶサラダ
- ジャーマンポテト
- マカロニサラダ
- フルーツ
カロリー:777Kcal 塩分:2.5g
2020年6月22日 19:40 | カテゴリー: 特別食
6月16日 初夏の鱧落とし御膳 2200円
本日の夕食は、鱧を使って贅沢な御膳を提供致しました。
鱧の落とし、吸い物や海老の天ぷら、野菜炊き合わせなど
豪華な御膳になり、とても喜んで頂きました。
- 鱧落とし
- 車海老の天ぷら
- 盛り込み
- 炊き合わせ
- 鱧の吸い物
カロリー:825kcal 塩分:2.9g
2020年6月16日 19:51 | カテゴリー: 特別食
6月13日 特上にぎり寿司と渡り蟹の味噌汁
本日の特別食は、鮪・金目鯛・鯛・生しらす・海老・いくら・ホタテの
七貫盛りの特上にぎり寿司です。
どれも大ぶりのネタで大変喜んで頂けました。
- 特上にぎり寿司
- 大根とごぼう天の煮物
- 玉子豆腐
- 渡り蟹の味噌汁
カロリー:656Kcal 塩分:3.3g
2020年6月13日 19:45 | カテゴリー: 特別食
6月8日 特上和牛ロースステーキ
本日の特別メニューは特上の霜降り和牛ロースステーキを提供しました。
口の中で甘くとろける和牛の美味しさを堪能されていました。
- 特上和牛ロースステーキ
- 五目卯の花
- ほうれん草のお浸し
- 味噌汁(厚揚げ)
カロリー:814Kcal 塩分:2.5g
2020年6月 8日 19:51 | カテゴリー: 特別食
6月2日 尾長鯛とかさごと大海老の天ぷら 1800円
本日の夕食は、プリプリの尾長鯛と高級魚のかさご、野菜
のカリカリの天ぷらにして豪華に盛り付けました。
- 尾長鯛とかさごの天ぷら
- 五目きんぴら
- 春雨とかにかまの酢の物
- 味噌汁(さつま芋)
カロリー:766kcal 塩分:2.6g
2020年6月 2日 19:07 | カテゴリー: 特別食
鱧の沢煮風あんかけ 1200円
本日の特別食は、身の締まった鱧をから揚げにして、南瓜、しめじ
を添えて、野菜たっぷりの特製あんかけソースをかけました。
酸味の効いた、炊き込みご飯とよく合います。
- 五目ひじき
- 冷奴
- 味噌汁(白菜)
- しらすとトマトの炊き込みご飯
カロリー:547kcal 塩分:3.0g
2020年5月29日 18:40 | カテゴリー: 特別食
5月26日 特別選択 伊豆大島名物べっこう寿司と太巻き 1500円
本日の特別選択食では、伊豆大島名物の唐辛子を効かせた漬けダレにねたを漬け込み握ったべっこう寿司を、太巻きと共に召し上がって頂きました。
ほんのりと辛みの効いた寿司ネタでさっぱりとした味付けになりました。
- 伊豆大島名物べっこう寿司と太巻き
- 筑前煮
- なめたけおろし
- 浅利の潮汁
カロリー:733Kcal 塩分:2.3g
5月23日 ジャンボエビフライとビーフカツ 1800円
本日の特別選択食は、食べ応えのある大ぶりの海老を使ったエビフライと、旨味たっぷりのフィレ肉を使ったビーフカツです。特製のタルタルソースをつけて召し上がって頂きました
牛肉は豚肉より鉄分を多く含み、貧血にも有効と言われています。また、豊富に含んでいるたんぱく質は体の抵抗力をつけるのに役立つといわれています
- ジャンボエビフライとビーフカツ 1800円
- 肉じゃが
- 青梗菜のお浸し
- 赤出汁(しじみ)
- 枝豆ご飯
カロリー:836kcal 塩分:2.2g
2020年5月23日 18:40 | カテゴリー: 特別食
5月20日 鹿児島県産の鰻の錦糸重 2800円
本日は、鹿児島県産の鰻を使ったうな重です。
フワフワの身が、とても食べやく好評でした。
暑さに負けないスタミナもつき、今の季節にピッタリの食事でした。
- 鹿児島県産の鰻の錦糸重
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- 焼き茄子
- 清汁(地海苔)
カロリー:698kcal 塩分:4.3g
2020年5月20日 18:26 | カテゴリー: 特別食
5月15日 41周年記念弁当 2000円
本日は、創立41周年を記念して、豪華な弁当を提供致しました。
皆様、お部屋に持ち帰り、ゆっくりと食事を楽しんで頂きました。
- 牛肉の野菜巻き
- 野菜の炊き合わせ
- 小鮎の天ぷら
- 三種盛り
- ちらし寿司
- はまぐりの潮汁
カロリー:896kcal 塩分:3.6g
2020年5月15日 18:30 | カテゴリー: 特別食
5月12日 活き〆鯵の特上にぎり寿司
本日の特別食は締め鯵を主とした特上にぎり寿司でした。
また、軽く炙った締め鯵は身が締まり食感が変わり、とても
美味しいです。
- 活き〆鯵の特上にぎり寿司
- 白菜と桜海老の煮浸し
- きのこの白和え
- 清汁(地海苔)
カロリー:578Kcal 塩分:3.1g
2020年5月12日 19:26 | カテゴリー: 特別食
5月9日 牛ヒレ肉のステーキ赤ワインソース
本日の特別メニューは、牛肉を低温でじっくり焼き、
特製の赤ワインソースを添えたステーキです。
とっても柔らかく、ジューシーな味わいでした。
- 牛ヒレ肉のステーキ赤ワインソース
- 大根と鶏団子の煮物
- 胡麻豆腐
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:605Kcal 塩分:2.2g
2020年5月 9日 19:53 | カテゴリー: 特別食
5月6日 尾長鯛の白ワインクリームソース
本日の夕食は、脂の乗った尾長鯛を皮面をパリッ、中はホクホクに
焼き、レモンの爽やかさが後を引く特製クリームソースをかけた
フレンチ料理です。
- 尾長鯛の白ワインクリームソース
- ベビーリーフサラダ
- チョコケーキ
- ミネストローネのスープ
カロリー:759Kcal 塩分:2.5g
2020年5月 6日 19:34 | カテゴリー: 特別食
5月2日 大海老と野菜の天重
本日の特別食は、大ぶりの海老の天ぷらを贅沢に2尾使用した
見た目もボリュームのある天重です。
茄子、しし唐、南瓜の彩も鮮やかで食欲をそそります。
- 大海老と野菜の天重
- 厚揚げの煮物
- めかぶの酢の物
- 清汁(竹輪)
カロリー:720Kcal 塩分:2.7g
2020年5月 2日 19:17 | カテゴリー: 特別食
4月30日 竣工式弁当
2020年4月30日 18:27 | カテゴリー: 特別食
4月27日 伊勢海老の天ぷら お造り盛り合わせ
本日の特別食は、天然伊勢海老を贅沢に1尾使用した天ぷらと
鮪、カンパチ、ホタテの刺身盛り合わせです。
身の締まっていてプリプリの伊勢海老に頬が落っこちる美味しさでした。
新生姜と共に炊き上げた香りが豊かな炊き込みご飯と相性抜群です。
- 伊勢海老の天ぷら
- お造り3種盛り合わせ(鮪、ホタテ、カンパチ)
- キャベツとツナの和え物
- 五目きんぴら
- 新生姜ご飯
- 味噌汁(大根)
カロリー:666Kcal 塩分:2.8g
2020年4月27日 18:42 | カテゴリー: 特別食
4月22日 刺身盛り合わせと大阪名物串カツ 1800円
本日の特別食は、お刺身3点(鮪、ホタテ、鯵たたき)と串カツ5種盛りです
パン粉にこだわって、本場さながらの串カツです。車海老など、肉、魚、野菜をバランスよく盛り合わせました
- 刺身盛り合わせと大阪名物串カツ 1800円
- 大根とごぼう天の煮物
- めかぶの酢の物
- 味噌汁(浅利)
- サービス フリードリンク
カロリー:791kcal 塩分:2.7g
4月14日 夕特別選択食 車海老のチリソース炒め1600円
本日の夕特別選択食は、ぷっりぷりの車海老を使用した、豪華なチリソース炒めを提供いたしました。
- 車海老のチリソース炒め
- さつま芋とりんごの甘煮
- 春雨とハムの和えもの
- かき玉中華スープ
カロリー:643kcal 塩分:2.4g
4月8日 甘鯛のブイヤベース 1600円
本日の特別食は甘鯛のブイヤベースです。
甘鯛という魚は、赤くて鯛によく似ていて、その身もタイと同じように甘さがあるために名付けられたと言われています
そんな甘鯛と海老、ムール貝、あさりのダシが効いた特製のブイヤベースです
- 甘鯛のブイヤベース 1600円
- 冬瓜の淡雪あんかけ
- さつま芋の白和え
- 清汁(地海苔)
カロリー:527kcal 塩分:3.4g
2020年4月 7日 18:49 | カテゴリー: 特別食
4月4日 鯛のかぶと煮 1200円
本日は、特別食として、鯛をお出しいたしました。
頭を丸ごと、生姜のきいた特製のダシで柔らかく煮込み
白髪ネギと,木の芽で綺麗に飾りました。
とても好評でした。
- 鯛のかぶと煮
- 卯の花炒り煮
- しらすと胡瓜の酢の物
- 清汁(地海苔)
カロリー:661kcal 塩分:2.9kcal
2020年4月 4日 18:31 | カテゴリー: 特別食
3月29日 手作り苺のショートケーキ
2020年3月29日 19:52 | カテゴリー: 特別食
3月27日 春の懐石御膳 1800円
本日の特別食は、春の食材を集めた、豪華な御膳に仕上がりました。
本マグロの入った刺身盛り合わせや、白魚のかき揚げなど盛り込み、
大変喜ばれました。
- 刺身盛り合わせ
- 煮物
- 若草出し巻き
- 車海老と菜の花の酢味噌かけ
- 茗荷寿司
- 小鉢
- 蛤の吸い物
カロリー:624kcal 塩分:3.4g
2020年3月27日 19:37 | カテゴリー: 特別食
3月20日 本マグロ鉄火巻きと特上握り寿司2000円
本日の選択食は、本マグロを使った鉄火巻きと5種類の握り寿司です
伊豆特産の金目鯛の握りもあり、食べ応え満点の逸品です
- 本マグロの鉄火巻き
- 五目卯の花
- 小松菜としめじのお浸し
- 味噌汁(浅利)
カロリー:628kcal 塩分:2.3g
2020年3月20日 18:40 | カテゴリー: 特別食
3月3日 ひな祭りメニュー ひなちらし寿司 真鯛の桜蒸し付き
本日はひな祭りメニューのひなちらし寿司と、桜色に染めた道明寺で真鯛を包んで
蒸しあげた桜蒸し付きです。
新物の筍とフキと共に春薫るメニューを楽しんでいただきました
- ひなちらし寿司
- 里芋の柚香煮
- リンゴの白和え
- 真鯛の桜蒸し
- 蛤の潮汁
カロリー:801kcal、塩分:2.8g
2020年3月 3日 18:35 | カテゴリー: 特別食
2月25日 手作り豆腐鍋と刺身盛り合わせ 2000円
本日の夕食は、晩酌祭特別メニューで自家製豆腐を使った鍋と、鯵の姿盛りの豪華な盛り合わせを提供致しました。
- 手作り豆腐鍋
- 刺身盛り合わせ
- 南瓜と鶏団子の煮物
- 胡瓜とかにかまの酢の物
- フルーツ
- かき玉汁
カロリー: 626kcal 塩分:3.6g
2020年2月25日 18:40 | カテゴリー: 特別食
2月22日 牛ヒレカツ特製デミソース
2020年2月22日 18:27 | カテゴリー: 特別食
2月18日 特上握り寿司 1800円
2020年2月19日 15:00 | カテゴリー: 特別食
2月4日 寒鰤の刺身盛り合わせ 1800円
本日の特別食は、脂の乗った寒鰤のお刺身盛り合わせです
その他4種類のお刺身と一緒に食べていただきました
- 寒鰤の刺身盛り合わせ
- 五目卯の花
- 菜の花の辛子和え
- 澄まし汁(地海苔)
カロリー:641kcal、塩分2.4g
2020年2月 4日 18:40 | カテゴリー: 特別食
1月14日 車海老の箱寿司と海鮮大名巻(あら汁付き) 1500円
車海老を使用した箱寿司と、イカ、サーモン、鮪、鰻などをふんだんに使用した大名巻をあら汁と共に提供いたしました。
- 車海老の箱寿司と海鮮大名巻
- 筑前煮
- 玉子豆腐
- あら汁
カロリー:558kcal、塩分:2.3g
2020年1月14日 19:12 | カテゴリー: 特別食
1月8日 牛ヒレステーキ静岡産の山葵ソース 1800円
本日の特別食は、柔らかいステーキに地元産の山葵を使った特製ソースをかけて召し上がって頂きました。
- 牛ヒレステーキ静岡産の山葵ソース
- 根菜の煮物
- 青梗菜の辛子和え
- 味噌汁(地海苔)
カロリー:261kcal 塩分:2.4gl
2020年1月 9日 15:19 | カテゴリー: 特別食
1月1日 新年祝賀会弁当 2130円
新年を祝う彩り豊かなお弁当に仕上げました。
- 刺身盛り合わせ
- 野菜炊き合わせ
- 鰤の照り焼き
- 鰻巻き
- 祝かまぼこ
- 数の子鴨ロース
- 黒豆密煮
- 栗入り赤飯
- 蛤の潮汁
- フルーツ
かろりー:920kcal 塩分:2.7g
クリスマス特別メニュー 2800円
本日は、クリスマスディナーのフルコースを提供いたしました。
- 前菜3種
- スズキのポワレブールブランソース
- 牛ヒレ肉ステーキフォワグラ乗せ
- 野菜たっぷりのミネストローネ
- 手ずくりイチゴショートケーキ
- パンorライス
カロリー:867kcal 1.9g
2019年12月23日 19:25 | カテゴリー: 特別食
12月21日 ケアセンター クリスマスディナー
本日はケアセンターでクリスマス会がありました。
クリスマスケーキの代わりとして手作りのチョコレートムースを提供いたしました。
その後クリスマスディナーで、主菜に柔らかく煮込んだ牛ほほ肉の赤ワイン煮込みを使った献立を召し上がっていただきました。
特製手作りチョコレートムース
- 牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
- サーモンロール バジルソース
- 鮪とアボガドのタルタル仕立て
- 海老のトマトリゾット
- じゃが芋のポタージュ
- りんごのコンポート ヨーグルトがけ
2019年12月21日 19:23 | カテゴリー: 特別食
12月7日 広島産大粒カキフライ
2019年12月 7日 18:24 | カテゴリー: 特別食
11月30日 カニ、海老、ほたての北海ちらし寿司 1800円
2019年11月30日 19:33 | カテゴリー: 特別食
11月26日 晩秋懐石弁当 2000円
2019年11月26日 18:36 | カテゴリー: 特別食
11月9日 チョコケーキフルーツ盛り
コーラス部の発表会の後のお茶会に特別なケーキをお出ししました。
特製チョコスポンジを焼き、特製カスタードクリームと洋ナシのカラメル煮をサンドして、
特製チョコクリームを周りににぬり、数種類のフルーツを豪華に盛り付けました。
2019年11月 9日 15:17 | カテゴリー: 特別食
11月5日 南伊豆産の伊勢海老の活き造りと地鯵のフライ
本日の夕食第2弾は南伊豆の伊勢海老を使った活き作りと地鯵のフライです。
- 南伊豆の伊勢海老の活き造り
- 地鯵のフライ
- 野菜の炊き合わせ
- 小松菜と湯葉の和え物
- 赤だし(伊勢海老入り)
カロリー:821kcal 塩分:3.3g
2019年11月 4日 18:47 | カテゴリー: 特別食
11月5日 熱川ポークのとんかつ
2019年11月 4日 18:43 | カテゴリー: 特別食
10月29日 紅葉弁当
2019年10月29日 18:35 | カテゴリー: 特別食
10月19日 秋の懐石弁当 2000円
季節を感じるb豪華な弁当に仕上がりました。
- 子持ち鮎の有馬煮
- 紅葉だし巻き
- 焼き栗
- 合鴨ロース
- 野菜の炊き合わせ
- 刺身盛り合わせ(鮪、鯛、甘海老)
- あんこうの唐揚げ
- 蛤の潮汁
カロリー:756kcal 塩分:3.0g
2019年10月19日 18:27 | カテゴリー: 特別食
10月15日 秋野菜とかさごの姿揚げ
2019年10月15日 18:25 | カテゴリー: 特別食
10月9日 刺身5種盛り合わせ
2019年10月 9日 18:48 | カテゴリー: 特別食
9月22日 特上握り寿司(本マグロ、金目2種、真鯛、帆立、車海老)1800円
2019年9月22日 18:35 | カテゴリー: 特別食
8月20日 沼津産金目鯛の干物
2019年8月21日 14:46 | カテゴリー: 特別食
8月14日 握り寿司と海老の押し寿司
2019年8月14日 18:26 | カテゴリー: 特別食
8月3日 活き鯵の姿造りと刺身盛り合わせ 1800円
生簀から捕りだしたピチピチの鯵の姿造りと本鮪入りの刺身盛りの豪華な一品です。
- 活き鯵の姿造りと刺身盛り合わせ
- ひじきの信田煮
- 白菜のお浸し
- 清汁(とろろ昆布)
カロリー:683kcal 塩分:2.9g
2019年8月 3日 18:33 | カテゴリー: 特別食
7月29日 特上握り寿司
2019年7月29日 18:37 | カテゴリー: 特別食
7月27日 鹿児島県産鰻の錦糸重 2800円
2019年7月27日 18:26 | カテゴリー: 特別食
7月6日 江戸前串揚げと刺身盛り合わせ
2019年7月 6日 18:35 | カテゴリー: 特別食
7月1日 勘八のカルパッチョ山葵ソース
2019年7月 1日 18:29 | カテゴリー: 特別食
6月18日 にぎり寿司と太巻き寿司盛り合わせ
2019年6月18日 18:28 | カテゴリー: 特別食
6月15日 海鮮冷やし中華
2019年6月15日 18:33 | カテゴリー: 特別食
6月13日 マグロ尽しの刺身盛り合わせ
本日の夕特別選択食は、脂の乗った本マグロとモチモチ食感のビン長マグロ、旨味のあるメバチマグロ、そしてネギトロ
の刺身盛り合わせを堪能していただきました。
- マグロ尽しの刺身盛り合わせ
- 五目ひじき煮
- 胡麻豆腐
- 味噌汁(大根)
2019年6月13日 19:54 | カテゴリー: 特別食
6月2日 和洋中3種盛り合わせ(かに玉、カキフライ、鶏の野菜巻き)
2019年6月 2日 18:32 | カテゴリー: 特別食
5月15日 生鮪のにぎり寿司5貫と江戸前串揚げ
2019年5月17日 13:14 | カテゴリー: 特別食
5月1日 即位祝い御膳 2500円
2019年5月 1日 18:24 | カテゴリー: 特別食
4月19日 晩酌会特別献立
2019年4月20日 14:22 | カテゴリー: 特別食
4月5日 海鮮特上天重(車海老、金目、蟹) 1600円
2019年4月 5日 19:25 | カテゴリー: 特別食
3月30日 北海鍋(車海老・かに・帆立・鮭・野菜)
2019年3月31日 16:37 | カテゴリー: 特別食
3月14日 特上にぎり寿司と京風太巻き
天然車海老と伊豆近海のしま鯵と金目鯛を豪華に使用したお寿司です。
- 特上にぎり寿司と京風太巻き
- 福島県の芋煮風
- 菜の花の和え物
- 清汁(はんぺん)
- ホワイトデー特別デザート
カロリー:778kcal 塩分:3.6g
2019年3月14日 19:03 | カテゴリー: 特別食
2月18日 晩酌会特別献立 1600円
2019年2月18日 18:28 | カテゴリー: 特別食
1月1日 祝三種盛り(朝食)
明けましておめでとうございます。朝食にて、関東風雑煮と祝三種盛りをご提供させていただきました。
・田作り、日の出出し巻き、祝蒲鉾
・海老芋の柚子煮
・関東風雑煮
・千枚漬け
カロリー:480㎉ 塩分3g
1月1日 新年祝賀会特別料理
明けましておめでとうございます。本日の昼食は、特別料理の祝膳です。
・鮪、帆立、甘海老の刺身 ・海老と野菜の炊き合わせ ・鰤の照り焼き、祝蒲鉾、鰻巻き
・数の子、鴨ロース、黒豆 ・栗入り赤飯 ・蛤の潮汁 ・メロン、イチゴ
カロリー:943㎉ 塩分:2.5g
12月25日(火)クリスマスディナー
本日は、クリスマス特別ディナーです。春巻きの皮は、焼いて器にし
金目鯛のポワレを盛り込みバンブランソースをおかけして提供します。
- 金目鯛のポワレ バンブランソース 温野菜と共に
- チキンのグリル グレーヴィーソース
- 海老と帆立小柱のオレンジソース
- たっぷり野菜のミネストローネ
- イチゴのムース
- パンまたはライス
カロリー:832Kcal 塩分:3.5g
12月22日 クリスマス特別メニュー
ひと足早いクリスマスを楽しんで頂きました。
- 帆立と海老のタルタル仕立て
- ミートローフデミグラスソース
- サーモンのムニエルホワイトソース
- 雪野菜のチーズリゾットチキン添え
- かぶのポタージュ
- イチゴムース
エネルギー : 644 kcal 塩分 : 1.9 g
2018年12月23日 13:46 | カテゴリー: 特別食
11月24日 特別選択食 特製ローストビーフ2000円
2018年11月24日 18:23 | カテゴリー: 特別食
11月6日 豚ヒレ肉の吉野焼き
2018年11月 6日 18:22 | カテゴリー: 特別食
10月17日 活け鯵の姿造りと秋の味覚盛り膳 2500円
本日の選択は晩酌祭メニューで、2500円で提供しました。お刺身は、活け鯵、本鮪、帆立、目鯛、いかそうめん、ぼたん海老の盛り合わせです。
・活け鯵の姿造り
・季節のホイル包み焼き(美味鶏・栗・舞茸・銀杏など)
・柿の白和え
・甘鯛の蕪蒸し
・フルーツ(巨峰・梨)
カロリー:827kcal 塩分:2.9g
2018年10月18日 13:26 | カテゴリー: 特別食
10月11日 特別選択食 特大海老と松茸の天重
2018年10月12日 13:09 | カテゴリー: 特別食
9月29日 牛ヒレ肉の和風おろしソース
2018年9月30日 09:47 | カテゴリー: 特別食
9月22日 鹿児島県産うな重京漬物付 2800円
2018年9月23日 13:20 | カテゴリー: 特別食
9月17日 敬老の日特別献立秋のご馳走御膳
2018年9月19日 13:43 | カテゴリー: 特別食
7月17日 御前崎産金目鯛の姿煮 1600円
ふっくらと柔かい御前崎産の金目鯛を姿煮で提供いたしました。
- 御前崎産金目鯛の姿煮
- 五目ひじき煮
- 山東菜と舞茸のお浸し
- 野菜汁
エネルギー:: 674kcal 塩分: 2.4g
2018年7月18日 14:21 | カテゴリー: 特別食
6月30日 晩酌祭特別選択食
2018年6月30日 19:31 | カテゴリー: 特別食
5月29日 柔らかビーフシチュー味噌仕立て
2018年5月29日 19:12 | カテゴリー: 特別食
5月15日 鮪の刺身と揚げたて天ぷら
本日は創立39周年記念でしたので、鮪の解体ショーの鮪の刺身と揚げたての天ぷらを召し上がって頂きました。
- 鮪の刺身と揚げたて天ぷら
- 炊き合わせ
- 小松菜としめじのお浸し
- 清汁(竹輪)
エネルギー:666kcal 塩分:2.9g
2018年5月15日 20:01 | カテゴリー: 特別食
3月28日 特別感謝メニュー 刺身盛り合わせ(鮪・鯛・甘海老)
本年度の感謝を込めて特別メニューを召し上がって頂きました。
- 刺身盛り合わせ(鮪・鯛・甘海老)
- ワカサギの南蛮漬け
- 竹の子の木の芽和え
- ホタルイカの酢味噌かけ
- 鴨ロース
- 具沢山の豚汁
エネルギー:734kcal 塩分:4.7g
2018年3月29日 18:30 | カテゴリー: 特別食
2月3日 節分特別献立
2018年2月 4日 19:46 | カテゴリー: 特別食
1月1日 新年祝賀会特別弁当
けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
本日は新年祝賀会特別弁当として彩りゆたかなお弁当を提供いたしました。
- 刺身 鮪、帆立、甘海老
- 煮物 煮しめ
- 強肴 鰤照り焼き、祝い蒲、鰻巻
- 合肴 かずの子、鴨ロース、黒豆
- 御飯 栗入り小豆ご飯
- 汁物 蛤の潮汁
- フルーツ メロン、いちご
カロリー:950Kcal 塩分:2.4g
12月22日 クリスマスディナー
今日の夕食はクリスマスメニューでした。
牛ほほ肉の赤ワイン煮込みは、お肉が柔らかいと好評でした。
・人参のムース コンソメゼリーよせ
・スモークサーモンサラダ
・牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
・舌平目のムニエル バジルソース 温野菜添え
・チョコレートケーキ フルーツ添え
・フリードリンク
カロリー:764kcal 塩分:3.1g
2017年12月23日 13:49 | カテゴリー: 特別食
10月27日 特上海鮮生ちらし
鮪、かんぱち、鯵、帆立、イクラ、カニがのった特上海鮮生ちらしを選択食で提供しました。
・特上海鮮生ちらし
・茄子の田舎煮
・山東菜とはんぺんのお浸し
・味噌汁(白菜)
カロリー:572kcal 塩分:2.5g
2017年10月28日 14:50 | カテゴリー: 特別食
8月25日 特上海鮮生ちらし
今日の選択食は、鮪、かんぱち、鯵、帆立、ボタン海老、イクラなどがのった1680円の特上海鮮生ちらしでした。
・特上海鮮生ちらし
・冷奴
・小松菜の和え物
・味噌汁(白菜)
カロリー:596kcal 塩分:2.6g
2017年8月25日 19:35 | カテゴリー: 特別食
7月25日 国産鰻の蒲焼き
2017年7月26日 15:04 | カテゴリー: 特別食
7月17日 フォアグラののった牛ステーキ丼
本日は特別メニューとしてフォアグラののったステーキ丼を提供いたしました。
軟らかい牛フィレ肉のステーキとソテーしたフォアグラを乗せ
彩り豊かな野菜をあしらった贅沢などんぶりです。
- フォアグラののった牛ステーキ丼
- 里芋の和風和え
- オクラのおろし和え
- 澄まし汁
カロリー:887Kcal 塩分:2.8g
2017年7月18日 15:19 | カテゴリー: 特別食
6月14日 生鮪にぎり寿司
本日はまぐろ祭りで約40㎏ある鮪の解体ショーを行いました。
おろしたての鮪をにぎり寿司にして提供しました。
・生鮪にぎり寿司
・彩り茶碗蒸し
・小倉白玉の抹茶ゼリーかけ
・ミニうどん
カロリー:729㎉ 塩分:3g
5月2日 国産鰻の蒲焼き
2017年5月 4日 14:44 | カテゴリー: 特別食
4月27日 鯛頭のあら煮
2017年4月28日 15:51 | カテゴリー: 特別食
3月21日 にぎり寿司
2017年3月22日 13:54 | カテゴリー: 特別食
3月16日 九重御膳
春の食材を使った九重御膳です。
・鯵のたたき
・金目鯛の南蛮漬け
・竹の子と鶏肉の煮物
・鰆の木の芽味噌焼き
・彩り茶碗蒸し
・茄子のピリ辛あんかけ
・クラゲの酢の物
・春キャベツとセロリの浅漬
・桜ようかんと季節のフルーツ
・五穀米ご飯
2016年10月25日 15:26 | カテゴリー: 特別食
5月15日 開設記念祭九重弁当
開設記念祭九重弁当を召しあがっていただきました。
・鯛の金山時味噌焼き
・伊勢海老入りポテトサラダ
・いくらみぞれ酢と海老の黄身酢かけ
・帆立のグラタン
・炊き合わせ
・ブロッコリーの胡麻辛子かけ
・南瓜プリン
・小豆ご飯
・鶏かやくご飯
2016年5月15日 14:11 | カテゴリー: 特別食
9月21日 敬老の日特別献立
敬老の日用の豪華な献立です。
・天ぷら盛り合わせ(海老、茄子、南京、ししとう、抹茶塩)
・鮪と鯛の刺身
・カニ身入り紅白なます
・無花果田楽
・茶碗蒸し
・松茸の吸い物
・小豆ご飯
カロリー682kcal 塩分:2.9g
8月25日 葉月御膳
今日は月に一度の特別献立です。
・刺身(鯵の姿造り)
・煮物(蛸の柔らか煮、南京羊羹)
・天ぷら(蓮根と海老のはさみ揚げ)
・焼物(甘鯛の塩焼き)
・御飯(麦とろ飯)
・吸い物(雲丹豆腐、蓴菜)
カロリー:800kcal 塩分:4.3g
2015年8月25日 17:20 | カテゴリー: 特別食
8月7日 伊東名物祭り寿司
伊東名物の祭り寿司をゆうゆうの里風にアレンジして召し上がっていただきました。
青魚のおぼろが甘くて美味です。
- 伊東名物祭り寿司
- 高野豆腐と野菜の煮物
- 青菜の和え物
- あさりの潮汁
カロリー:586Kcal 塩分:2.8g
2015年8月 8日 13:54 | カテゴリー: 特別食
7月14日 特別献立
2015年7月14日 18:24 | カテゴリー: 特別食
6月23日 水無月御膳
月に一度の特別献立でした。
・お刺身 縞鯵、中トロ
・煮物 湯葉饅頭、南瓜、ズッキーニ、オクラ
・揚げ物 海老と野菜の天ぷら
・八寸 かます塩焼き、出汁巻き卵、トマト密煮、酢どり茗荷、お多福豆
・あさりの潮汁
2015年6月24日 16:44 | カテゴリー: 特別食
高原クラブ ランチの会
2015年5月25日 14:42 | カテゴリー: 特別食
4月3日 花見ランチプレート
雨のため、室内での開催でしたが、満開の桜を見ながら召しあがっていただきました。
ご入居者は天気が悪く残念そうでしたが、「美味しかったよ」「どれから食べようか迷っちゃった」というお声をいただきました。
・ワンプレート
・桜餅と三食団子
・アサリの味噌汁
・豆御飯
3月26日 特別献立
桜鯛の引き重ね、若竹煮、茶そばの天ぷらなどの豪華な特別選択でした。
・桜鯛の引き重ね、ビントロ鮪の刺身、若竹煮、鰆の木の芽焼き、ホタルイカ沖漬
茶そばの天ぷら、釜揚げしらすととろろ御飯 他
カロリー:742kcal 塩分:3.7g
2015年3月26日 18:37 | カテゴリー: 特別食
3月11日 鰆の菜種焼き
2015年3月12日 13:48 | カテゴリー: 特別食
1月17日 高原クラブランチの会
2015年1月17日 14:40 | カテゴリー: 特別食
1月3日 国産牛ステーキ
今日のステーキは熱したグラタンにのせ提供しました。
・国産牛ステーキ
・サーモンサラダ
・ブロッコリーとイカの胡麻辛子和え
・カットケーキとフルーツ
・コーンスープ
カロリー:894kcal 塩分:2.7g
12月18日 ランチの会 クリスマスメニュー
月に一度のランチの会 今月はクリスマスメニューを提供しました。
・魚介類のサラダ 特製マヨネーズソース
・金目鯛と野菜のグリル
・ローストビーフ
・若鶏と蕪のホワイトソース煮
・コンソメスープ パイ包み焼き
・卵と茸のリゾット トマト味
・イチゴロールケーキと彩りフルーツ
2014年12月20日 13:27 | カテゴリー: 特別食
9月26日 7種の刺身と彩り野菜添え
2014年9月27日 13:51 | カテゴリー: 特別食
9月8日 月の宴 ワンプレート盛り
月見の会の開催に合わせて特別献立をご用意いたしました
・国産牛冷しゃぶ
・秋茄子の田舎煮
・海老とたこの酢の物
・出汁巻き卵
・鯖寿司
・穴子箱寿司
・トルティーヤ・ドッグ
・月見椀
カロリー:638kcal 塩分:4.8g
8月8日 葉月御膳
月に一度の特別献立の日でした。
・お造り:しま鯵とボタン海老造り
・煮物:冷やし茶碗蒸し
・八寸:太刀魚塩焼き、玉子焼き、牛ロース野菜巻き、焼き烏賊、黒豆枝豆
・合肴:松茸と海老の天ぷら
・御飯:秋刀魚の炊き込みご飯
・吸い物:焼き茄子の赤だし
2014年8月 8日 18:33 | カテゴリー: 特別食
7月30日 ビアガーデンワンプレート盛り
お酒のおつまみをワンプレートにしました。
・さざえつぼ焼き
・皮クジラ酢味噌
・絹かつぎ蒸し
・鰆酒粕漬け
・有頭海老芝煮
・枝豆
・小茄子田舎煮
・鶏から揚げ
・野菜
・お茶漬け
カロリー:773Kcal 塩分:4g
2014年7月30日 18:07 | カテゴリー: 特別食
5月30日 エビフライ
2014年5月31日 13:31 | カテゴリー: 特別食
2月18日 如月御膳
月に一度の特別献立でした。
・刺身:かんぱち、つぶ貝
・煮物:スペアリブのトマト煮
・八寸:白身魚粕漬け焼、出し巻き玉子、ばい貝煮
・酢の物:ホタルイカ、海老、蛇腹胡瓜
・ご飯:鶏釜飯風
・清汁:帆立と蕪のみぞれ汁
2014年2月18日 18:35 | カテゴリー: 特別食
1月21日 特別献立
月に一度の特別献立でした。
・刺身:金目鯛、あおり烏賊
・煮物:京芋、海老の黄身煮、人参、椎茸、芽キャベツ
・八寸:出し巻き玉子、牡蠣味噌田楽焼き、春菊ポン酢、ふぐ一夜干し
・天ぷら:わかさぎ、白子、長芋、菊葉、南瓜
・カスタードプリン
・味噌汁
・ちりめん山椒ご飯
カロリー:844Kcal 塩分4.3g
2014年1月21日 19:03 | カテゴリー: 特別食
1月1日 鯛宝楽焼き
2014年1月 1日 18:27 | カテゴリー: 特別食
1月1日 新年特別献立
2014年1月 1日 13:41 | カテゴリー: 特別食
12月21日 ケアセンター・クリスマス・ディナー
ケアセンターのクリスマス会が行われました
・牛ミートローフの温野菜添え
・真鯛のカルパッチョ
・鶏もも肉と蕪のトマトソース煮込み
・柔らか胡麻豆腐
・彩りフルーツのゼリー寄せ
・グリーンピースのスープ
・シーフード・ピラフ
カロリー:746kcal 塩分:4.2g
2013年12月21日 18:27 | カテゴリー: 特別食
12月17日 にぎり寿司
2013年12月17日 18:24 | カテゴリー: 特別食
11月19日 特別献立
11月の特別献立
・刺身(ぶり・鮪)
・かぶら蒸し
・焼き肴(鶏の塩麹・たらの白子のポン酢かけ・萩焼卵)
・揚物(牡蠣の唐揚げ)
・御飯(山菜おこわ)
・味噌汁
カロリー:724kcal 塩分:3.9g
2013年11月19日 19:14 | カテゴリー: 特別食
9月10日 にぎり寿司
2013年9月10日 18:18 | カテゴリー: 特別食
8月20日 握り寿司
2013年8月20日 18:31 | カテゴリー: 特別食
7月30日 特製天丼
2013年7月30日 18:17 | カテゴリー: 特別食
7月16日 握り寿司
2013年7月16日 18:17 | カテゴリー: 特別食
7月9日 文月御膳
今日は月に一度の特別献立の日でした。
・焼津産カツオとあおり烏賊の刺身
・凍り豆腐含め煮
・新蓮根と海老のはさみ揚げ
・八寸(出し巻き卵 鴨ロース煮 鰆味噌漬焼 青梅ゼリー寄せ 酢取り茗荷 青菜胡麻和え)
・穴子ちらし寿司
・焼鱧とじゅん菜の吸物
カロリー:680kcal 塩分:5g
2013年7月 9日 19:40 | カテゴリー: 特別食
6月17日 にぎり寿司
2013年6月17日 18:28 | カテゴリー: 特別食
6月11日 水無月御膳
月に一度の特別献立です。新鮮なお刺身と、生食用の帆立を揚げ物に使用しました。
・海老と帆立のマヨソースかけ
・ローストビーフ
・鯵たたきと鱧梅肉かけ
・冬瓜と茄子の煮物
・五目ご飯
・卵豆腐の清まし汁
カロリー:675kcal 塩分:4.7g
2013年6月12日 14:42 | カテゴリー: 特別食