2025年2月

2月28日 鶏飯

本日の夕食は奄美地方の郷土料理の「鶏飯」です。

蒸し鶏や甘辛く煮た椎茸、錦糸玉子野菜などを

ご飯の上にのせ、鶏ガラスープをかけます。

奄美地方では薩摩藩の役人を

この料理でもてなしたとされ

殿様料理とも称されるご馳走です。

RIMG3868.JPG

・鶏飯

・浅利とごぼうのしぐれ煮

・大学芋

カロリー:658kcal 塩分:2.6g

2月27日 鰆のちり蒸し 卸しポン酢

本日の夕食は旬の鰆をちり蒸しにし、あっさりと卸しポン酢で

召し上がっていただきます。

RIMG3866.JPG

・鰆のちり蒸し 卸しポン酢

・糸こんにゃくの炒め煮

・三度とエノキのかか和え

・味噌汁

カロリー:536kcal 塩分:2.1g

2月26日 イタリアンハンバーグ

 本日の献立は、イタリアンハンバーグで自家製のタレをかけて召し上がっていただきます。

RIMG3864.JPG

・イタリアンハンバーグ

・スモークチキンと海藻のサラダ

・じゃが芋の粒マスタード和え

・オクラスープ

カロリー:719kcal 塩分:2.7g

2月25日 ゆうゆう御膳 ~価格1,570円~

本日の夕食は月に1度のゆうゆう御膳になっております。

カワハギを香り豊かな蕪蒸しにし、旬の寒鰤のお造りもついております。

RIMG3862.JPG

・カワハギの蕪蒸し 柚子あんかけ

・寒鰤のお造り

・白なのお浸し

・茶そば汁

カロリー:481kcal 塩分:2.6g

2月24日 チキンカツ

本日の献立は、外はサクッと中はジューシーなチキンカツになります。

20250224夕.JPG

・チキンカツ

・冬瓜とベーコンのコンソメ煮

・胡麻豆腐

・みそ汁

カロリー:748kcal 塩分:1.9g

2月23日 あったか湯豆腐鍋とミニバラ散らし寿司

 本日の献立は、寒いこの時期に温まる湯豆腐鍋とミニバラ散らし寿司のセットメニューとなっております。

RIMG3856.JPG

・あったか湯豆腐鍋とミニバラ散らし寿司

・青梗菜としめじの胡麻和え

カロリー:

411kcal 塩分:2.4g

2月22日 八宝菜

本日は、豚肉、シーフード、野菜の旨味たっぷりの八宝菜です。

RIMG3853.JPG

・八宝菜

・ミニ春巻き

・杏仁豆腐

カロリー:737kcal 塩分:2.4g

2月21日 鯖の塩焼き

本日の夕食は脂ののった鯖をシンプルに塩焼きにしました。

大根おろしと一緒に召し上がっていただきます。

RIMG3846.JPG

・鯖の塩焼き

・さつま芋の甘露煮

・竹輪の酢の物

・赤だし汁

カロリー:748kcal 塩分:1.g

2月20日 北海海鮮散らし寿司 ~価格 2,800円~

本日の献立は、旬の魚を彩りよく盛り合わせた海鮮散らし寿司になります。

20250220yu.JPG

・北海海鮮散らし寿司

・炒り豆腐

・青梗菜ともやしの柚子浸し

・清まし汁

カロリー:615kcal 塩分:5.0g

2月19日 海老フライ タルタルソース

本日の夕食は人気のプリプリ食感の海老フライです。

特製タルタルソースにつけて召し上がっていただきます。

RIMG3841.JPG

・海老フライ タルタルソース

・冬瓜とベーコンの煮物

・ミックスビーンズのマリネ

・味噌汁

カロリー:720kcal 塩分:2.5g

2月18日 牛肉と春野菜の塩麹蒸し

本日の献立は、柔らかい牛肉と春キャベツ、新玉ねぎ

新じゃが、筍、菜の花などの春野菜を塩麹の香りよく蒸し上げました。

RIMG3839.JPG

・牛肉と春野菜の塩麹蒸し

・里芋とレンコンの煮物

・玉子豆腐

・沢煮椀

カロリー:644kcal 塩分:2.5g

2月17日 ブリと大根の酒粕煮

本日の夕食は京都の酒蔵の酒粕を使用したブリの酒粕煮になります。

酒粕の甘みとコクがブリの旨味を引き立てています。

RIMG3836.JPG

・ブリと大根の酒粕煮

・じゃが芋と鶏肉の煮物

・青梗菜としめじのお浸し

・味噌汁

カロリー:592kcal 塩分:2.0g

2月16日 豚角の釜飯風炊き込みおこわ

本日の献立はお勧めメニューになります。

柔らかくじっくり炊いた豚角や魚介で彩りの良い中華風おこわになります。

20250216yuu.JPG

・豚角の釜飯風炊き込みおこわ

・ちくわとピーマンの炒め煮

・もやしと木耳のナムル

・玉子スープ

カロリー:711kcal 塩分:3.2g

2月15日 鯛のかぶと焼き

本日は、鯛のかぶと焼きです。

毎月15日は赤飯と奈良漬けがつきます。

RIMG3829.JPG

・鯛のかぶと焼き

・大根のそぼろあん

・ブロッコリーのかか和え

・みそ汁

・赤飯

・奈良漬け

カロリー:645kcal 塩分:2.8g

2月14日 イカの天婦羅 薬味ソース

本日の夕食は柔らかいイカの天婦羅にネギと生姜の利いた薬味ソースをかけて召し上がっていただきます。

バレンタインということでショコラマフィンもついております。

RIMG3827.JPG

・イカの天婦羅 薬味ソース

・蕪と水菜の彩りサラダ

・ミニショコラマフィン

・中華スープ

カロリー:625kcal 塩分:1.7g

2月13日 鰈の山椒焼きと厚焼き玉子

本日の献立は、鰈をふっくらと山椒のきいた照り焼きにしました。

20250213夕食.JPG

・鰈の山椒焼きと厚焼き玉子

・五目卯の花

・イカの酢の物

・清まし汁

カロリー:422kcal 塩分:2.1g

2月12日 寒ブリとサーモンのお造り ~価格1,200円~

本日の夕食は旬の脂ののった寒ブリと人気のサーモンのお造りの盛り合わせです。

RIMG3823.JPG

・寒ブリとサーモンのお造り

・さつま芋のコンポート

・しろなとエノキのお浸し

・味噌汁

カロリー:550kcal 塩分:1.6g

2月11日 鱈と海老団子の寄せ鍋

本日の献立は、今が旬の鱈と海老団子、野菜のうまみがたっぷりの寄せ鍋になります。

さっぱりとおろしポン酢で召し上がっていただきます。

20250211夕食.JPG

・鱈と海老団子の寄せ鍋

・田舎煮

・胡麻豆腐

カロリー:643kcal 塩分:1.9g

2月10日 牡蠣カバ丼

本日の夕食は、牡蠣を唐揚げにし、蒲焼のタレに絡め丼にしました。

浜松では特産の三ケ日みかんの皮をすりおろして上にかけますが

今回は柚子皮をのせました。

RIMG3813.JPG

・牡蠣カバ丼

・京ひろうすと水菜の煮物

・ブロッコリーと干海老の和え物

・味噌汁

カロリー:548kcal 塩分:2.6g

2月9日 鯖の大葉みそ焼き

本日は、脂がのった鯖を西京みそと大葉の香りよく、焼きました。

RIMG3812.JPG

・鯖の大葉みそ焼き

・芋煮

・もずく酢

・清まし汁

カロリー:766kcal 塩分:2.3g

2月8日 ロースカツとじ煮

 本日の献立は、サクサクのロースカツを玉子でとじました。

RIMG3808.JPG

・ロースカツとじ煮

・じゃことピーマンの炒め煮

・三度豆としめじのクルミ和え

・みそ汁

カロリー:830kcal 塩分:2.0g

2月7日 鯛と魚子と野菜の炊き合わせ

本日の夕食は鯛と今が旬の魚子を彩り良く炊き合わせにしました。

RIMG3807.JPG

・鯛と魚子と野菜の炊き合わせ

・大根と肉団子の煮物

・芹ともやしの柚子浸し

・味噌汁

カロリー:531kcal 塩分:3.2g

2月6日 牛肉と野菜の塩麹蒸し

本日の夕食は牛肉と野菜に塩麹をからめて蒸し上げ

肉と野菜の旨味を引き出した塩麹蒸しになります。

RIMG3804.JPG

・牛肉と野菜の塩麹蒸し

・茄子の揚げ煮

・胡麻豆腐

・味噌汁

カロリー:631kcal 塩分:2.1g

2月5日 ブリの照り焼き

本日の献立は、脂ののったブリを甘めのタレで照り焼きにしました。

20250105yuu.JPG

・ブリの照り焼き

・さつま芋と干椎茸の煮物

・焼き揚げとほうれん草のお浸し

・豚汁

カロリー:636kcal 塩分:1.9g

2月4日 水餃子と野菜のピリ辛キムチ鍋風

 本日の献立は、水餃子と野菜たっぷりのピリ辛キムチ鍋風となっております。

RIMG3798.JPG

・水餃子と野菜のピリ辛キムチ鍋風

・豆苗入り人参しりしり

・フルーツ杏仁豆腐

カロリー:657kcal 塩分:2.8g

2月3日 海老と旬野菜の天ぷら~山椒塩で~

 本日の献立は、海老と旬野菜の天ぷらで山椒塩をかけて召し上がっていただきます。

RIMG3795.JPG

・海老と旬野菜の天ぷら

・湯豆腐

。レンコンと胡瓜の梅肉和え

・みそ汁

カロリー:574kcal 塩分:2.9g

2月2日 太巻き寿司と稲荷寿司

本日は、節分メニュー「太巻き寿司と稲荷寿司」です。

節分は立春の前日と決められているため、

今年は2月2日が節分となります。

RIMG3793.JPG

・太巻き寿司と稲荷寿司

・南瓜のそぼろ煮

・菜の花のお浸し

・赤出し汁

カロリー:600kcal 塩分:4.9g

2月1日 幕の内弁当

本日は、月に一度の幕の内弁当です。

色とりどりの食材を一つのお弁当に盛り付けました。

とても人気の献立になっております。

RIMG3790.JPG

・サーモンとイカのお造り

・野菜の炊き合わせ

・青菜ともやしのお浸し

・紅白蒲鉾 厚焼き玉子 フルーツ

・みそ汁

カロリー:476kcal 塩分:2.4g