2025年1月

1月31日 牛肉柳川風

本日の夕食は国産牛を使用して、「牛肉柳川風」をご用意しました。

20250131a.JPG

・牛肉柳川風

・小松菜としめじの煮浸し

・菜果おろし

・ほうれん草とみょうがの味噌汁

・ごはん

カロリー:836kcal 塩分:2.5g

1月31日 エビとマカロニのグラタン

本日の昼食は「エビとマカロニのグラタン」です。

20250131.JPG

・エビとマカロニのグラタン

・大根とベーコンのスープ煮

・カフェオレゼリー

・セロリのコンソメスープ

・ごはん

カロリー:682kcal 塩分:3.1g

1月30日 白身魚のバジルパン粉焼き

本日の夕食はパン粉にバジルを合わせてオーブンで焼いた白身魚をトマトーソースと一緒に召し上がって頂きました。

1.jpg

・白身魚のバジルパン粉焼き

・ジャーマンポテト

・たこのマリネ

・野菜とウインナーのコロコロスープ

・ごはん

カロリー:689kcal 塩分:3.0g

1月30日 炭火焼き鳥丼

本日の昼食は「炭火焼き鳥丼」です。

20250130.JPG

・炭火焼き鳥丼

・小松菜と舞茸のわさび和え

・ミルクゼリー小豆添え

・手毬麩のすまし汁

カロリー:549kcal 塩分:2.5g

1月29日 和風ロールキャベツ

本日の夕食はじっくりと煮込んだ和風ロールキャベツを召しあがって頂きました。

IMG_4453.JPG

・和風ロールキャベツ

・ひじきの五目煮

・茄子と隠元の胡麻和え

・たまねぎの味噌汁

・ごはん

カロリー:533kcal 塩分:2.4g

1月29日 鰆の柚香焼き

本日の昼食は、

「鰆の柚香焼き」です。

20250129.jpg

・鰆の柚香焼き

・炒り豆腐

・ほうれん草の生姜浸し

・とろろ昆布の赤出汁

・吹き寄せごはん

カロリー:444kcal   塩分:2.7g

1月28日 天婦羅盛り合わせ 【価格1,300円】

本日の選択食は海老・鰆と野菜の天婦羅盛り合わせになります。

IMG_4450.JPG

・天婦羅盛り合わせ

・高野豆腐の炊き合わせ

・みかん

・なめこの味噌汁

・ごはん

カロリー:501kcal 塩分:2.7g

1月28日 鯛かぶら

本日の夕食は鯛かぶらになります。鯛・かぶらをあっさりと炊きました。

IMG_4448.JPG

・鯛かぶら

・高野豆腐の炊き合わせ

・みかん

・なめこの味噌汁

・ごはん

カロリー:485kcal 塩分:2.6g

1月28日 海鮮中華やきそば

本日の昼食は、

海老・いか・帆立貝が入ったオイスターソース風味の

「海鮮中華やきそば」を召し上がって頂きました。

20250128.jpg

・海鮮中華やきそば

・青梗菜のお浸し

・杏仁豆腐

・にらと卵の中華スープ

カロリー:662kcal   塩分:2.2g

1月27日 カニクリームコロッケとエビフライ

本日の夕食は、

「カニクリームコロッケとエビフライ」を召し上がって頂きました。

20250127a.jpg

・カニクリームコロッケとエビフライ

・冬野菜の炊き合わせ

・めかぶとろろ

・豆腐の味噌汁

・ごはん

カロリー:637kcal   塩分:2.4g

1月27日 シーフードカレー

本日の昼食は「シーフードカレー」です。

20250127.JPG

・シーフードカレー

・蓮根とお豆のデリ風サラダ

・フルーツヨーグルト

カロリー:432kcal 塩分:3.3g

1月26日 ほっけの味噌ホイル焼き

本日の夕食はほっけとキャベツ・タマネギ・しめじなど数種類の野菜を味噌と一緒に包み焼いたホッケの味噌ホイル焼きです。

IMG_4443.JPG

・ほっけの味噌ホイル焼き

・しろ菜の五目煮びたし

・カニともずくの酢の物

・けんちん汁

・ごはん

カロリー:532kcal 塩分:3.2g

1月26日 鶏の塩麴オーブン焼き

本日の昼食は「鶏の塩こうじオーブン焼き」です。

20250126.JPG

・鶏の塩麴オーブン焼き

・明太ポテトサラダ

・フルーツ盛り合わせ

・野菜スープ

・ごはん

カロリー:672kcal 塩分:2.3g

1月25日 国産和牛すき焼き鍋 【価格2,500円】

本日の選択食は国産和牛のリブロースを使用したすき焼き鍋にを召しあがって頂きました。

IMG_4438.JPG

・国産和牛すき焼き鍋

・小松菜の煮浸し

・菜の花の酢味噌かけ

・水羊羹

・ごはん

カロリー:789kcal 塩分:2.7g

1月25日 海鮮大盛茶碗蒸し

本日の夕食は鰻・ホタテ・海老・鰆が入った大盛茶碗蒸しを召し上がって頂きました。

IMG_4437.JPG

・海鮮大盛茶碗蒸し

・小松菜と竹輪の煮びたし

・菜の花の酢味噌かけ

・水羊羹

・ごはん

カロリー:605kcal 塩分:2.9g

1月25日 牡蠣のかき玉あんかけうどん

本日の昼食は、

「牡蠣のかき玉あんかけうどん」を召し上がって頂きました。

20259125.jpg

・牡蠣のかき玉あんかけうどん

・きのこのレモン酢

・メープルプリン

カロリー:359kcal   塩分:2.9g

1月24日 柔らかポークチャップ

本日の夕食は、

「柔らかポークチャップ」を召し上がって頂きました。

20250124a.jpg

・柔らかポークチャップ

・長芋のそぼろあんかけ

・季節野菜とクリームチーズの白和え

・蕪菜の味噌汁

・ごはん

カロリー:743kcal   塩分:3.2g

1月24日 あかうおの煮付け

本日の昼食は「あかうおの煮付け」です。

20250124.JPG

・赤魚の煮付け

・しらすとピーマンの炒め煮

・白菜の生姜浸し

・花麩のすまし汁

・ごはん

カロリー:421kcal 塩分:2.8g

1月23日 播州室津港直送 焼き牡蠣

本日の夕食選択食は、

「播州室津港直送 焼き牡蠣」を召し上がって頂きました。

20250123b.jpg

・播州室津港直送 焼き牡蠣 【価格1,800円】

・芋・蛸・南瓜の煮物

・茄子と茗荷の胡麻酢

・きのこたっぷり汁

・ごはん

カロリー:458kcal   塩分:2.4g

1月23日 鮭の朴葉味噌焼き

本日の夕食は、

「鮭の朴葉味噌焼き」を召し上がって頂きました。

20250123a.jpg

・鮭の朴葉味噌焼き

・芋・蛸・南瓜の煮物

・茄子と茗荷の胡麻酢

・きのこたっぷり汁

・ごはん

カロリー:590kcal   塩分:1.9g

1月23日 三色丼

本日の昼食は「三色丼」です。

鶏そぼろ、鮭、炒り卵が入っています。

20250123.JPG

・三色丼

・さつま揚げとほうれん草の煮浸し

・長芋と胡瓜の酢の物

・青さの赤出汁

カロリー:538kcal 塩分:2.8g

1月22日 うなぎの蒲焼き

本日の夕食はふっくらと焼き上げたうなぎの蒲焼きを召し上がって頂きました。

IMG_4429.JPG

・ウナギの蒲焼き

・一口がんもの炊き合わせ

・いんげんのピーナッツ和え

・里芋ときのこの豚汁

・ごはん

カロリー:689kcal 塩分:3.0g

1月22日 回鍋肉

本日の昼食は「回鍋肉」です。

20250122.JPG

・回鍋肉

・茄子とえのきの中華和え

・水菜とささみの辛し和え

・具たっぷり中華スープ

・ごはん

カロリー:594kcal 塩分:2.3g

1月21日 鯛のポワレ レモンバターソース

本日の夕食は鯛を白ワインでとソテーしレモンバターソースで召し上がって頂きました。

IMG_4426.JPG

・鯛のポワレ レモンバターソース

・カロフラワーのスープ煮

・海老とアボガドのサラダ

・パンプキンスープ

・ごはん

カロリー:709kcal 塩分:3.2g

1月21日 山菜なめこそば

本日の昼食は、

「山菜なめこそば」と「ミニちらし寿司」のセットメニューを

召し上がって頂きました。

20250121.jpg

・山菜なめこそば

・ミニちらし寿司

・ほうれん草の柚子浸し

カロリー:536kcal   塩分:3.0g

1月20日 (大寒献立)ぶり大根

本日の夕食は大寒献立になります。ブリを煮つけにして召し上がって頂きました。

IMG_4419.JPG

・ぶり大根

・信田巻の煮物

・もやしとハムの酢の物

・豆腐の赤出汁

カロリー:543kcal 塩分:2.8g

1月20日 明石焼き風オムレツ

本日の昼食は、

たこが入った「明石焼き風オムレツ」を召し上がって頂きました。

20250120.jpg

・明石焼き風オムレツ

・海老芋とがんもどきの煮物

・白菜の浅漬け

・キャベツの豚汁

・ごはん

カロリー:453kcal   塩分:3.4g

1月19日 国産牛とさつま芋の甘辛炒め

本日の夕食は、

「国産牛とさつま芋の甘辛炒め」を召し上がって頂きました。

20250119a.jpg

・国産牛とさつま芋の甘辛炒め

・高野豆腐とゆり根の卵とじ

・かぶと紫玉葱の甘酢漬け

・あさりの味噌汁

・ごはん

カロリー:721kcal   塩分:3.2g

1月19日 サバの味噌煮

本日の昼食は「サバの味噌煮」です。

20250119.JPG

・サバの味噌煮

・車麩の卵とじ

・小松菜としめじの柚香和え

・茶そばのすまし汁

・ごはん

カロリー:657kcal 塩分:2.5g

1月18日 手作りミンチカツとカキフライ

本日の夕食はジューシーに揚がった手作りミンチカツと広島県産の牡蠣フライの盛り合わせになります。

IMG_4412.JPG

・手作りミンチカツとカキフライ

・筑前煮

・笹身と胡瓜の酢の物

・とろろ昆布の清汁

・ごはん

カロリー:603kcal 塩分:2.8g

1月18日 親子丼

本日の昼食は「親子丼」です。

20250118.JPG

・親子丼

・柚子小芋

・さっぱり春雨のツナマヨサラダ

・茄子の味噌汁

カロリー:675kcal 塩分:2.6g

1月17日 海鮮彩りおこわ

本日の夕食は金目鯛・鰻・ホタテ・海老などを盛り込んだ海鮮おこわを召し上がって頂きました。

IMG_4409.JPG

・海鮮彩りおこわ

・さつま揚げとひじきの煮物

・茄子の生姜酢

・鮭粕汁

カロリー:559kcal 塩分:2.8g

1月17日 たっぷり野菜のタンメン

本日の昼食は「たっぷり野菜のタンメン」です。

20250117.JPG

・たっぷり野菜のタンメン

・揚げ春巻き

・フルーツ杏仁

カロリー:653kcal 塩分:3.3g

1月16日 寒ヒラメうす造り 【価格1,300円】

本日の特別食はヒラメのうす造りを召し上がって頂きました。

IMG_4406.JPG

・寒ヒラメうす造り

・里芋の柚子そぼろ煮

・きのこのおろし酢和え

・鯛竹輪の清汁

・ごはん

カロリー:455kcal 塩分:1.9g

1月16日 鮭のチャンチャン焼き

本日の夕食は鮭・野菜を白味噌と一緒に包み焼き上げた鮭のチャンチャン焼きを召し上がって頂きました。

IMG_4405.JPG

・鮭のチャンチャン焼き

・里芋の柚子そぼろ煮

・きのこのおろし酢和え

・鯛竹輪の清汁

カロリー:706kcal 塩分:3.2g

1月16日 肉豆腐

本日の昼食は、

牛肉と豆腐や野菜を甘辛く煮込んだ「肉豆腐」を

召し上がって頂きました。

20250119.jpg

・肉豆腐

・金時豆

・長芋と貝柱の酢の物

・さつま芋の味噌汁

カロリー:750kcal   塩分:2.5g

1月15日 鯛の塩焼き

本日の夕食は、

「鯛の塩焼き」です。赤飯と召し上がって頂きました。

20250115a.jpg

・鯛の塩焼き

・高野豆腐の炊き合わせ

・ほうれん草の柚子浸し

・舞茸の味噌汁

・赤飯

カロリー:528kcal   塩分:2.8g

1月15日 茄子のカレードリア

本日の昼食は「茄子のカレードリア」です。

20250115.JPG

・茄子のカレードリア

・海老サラダ

・りんごのコンポートヨーグルトかけ

・コーンのコンソメスープ

カロリー:863kcal 塩分:2.6g

1月14日 牛ヘレステーキ【価格1,800円】

本日の夕食選択食は、

「牛ヘレステーキ」です。

20250114b.jpg

・牛ヘレステーキ【価格1,800円】

・鶏真丈の炊き合わせ

・春菊の菊花和え

・のっぺい汁

・ごはん

カロリー:630kcal   塩分:2.1g

1月14日 お刺身盛り合わせ

本日の夕食は、

鮪とサーモンの「お刺身盛り合わせ」を召し上がって頂きました。

20250114a.jpg

・お刺身盛り合わせ(鮪・サーモン)

・鶏真丈の炊き合わせ

・春菊の菊花和え

・のっぺい汁

・ごはん

カロリー:523kcal   塩分:2.4g

1月14日 かに玉 甘酢あんかけ

本日の昼食は「かに玉 甘酢あんかけ」です。

20250114.JPG

・かに玉 甘酢あんかけ

・揚げ春巻き

・もやしと野菜の中華サラダ

・豆腐とえのきのかきたま汁

・ごはん

カロリー:633kcal 塩分:2.7g

1月13日 金目鯛の柚子西京焼き

本日の夕食は2日間西京味噌と柚子に漬け込んだ金目鯛の柚子西京焼きになります。

IMG_4398.JPG

・金目鯛の柚子西京焼き

・蕪と野菜の炊き合わせ

・玉子豆腐の柚子あんかけ

・焼き板の清汁

・ごはん

カロリー:538kcal 塩分:2.1g

1月13日 鶏の唐揚げ

本日の昼食は鶏肉を醬油・酒・生姜に漬け込みジューシーに揚げた鶏の唐揚げになります。

IMG_4395.JPG

・鶏肉の唐揚げ

・茄子の田舎煮

・柚子大根

・巻麩の味噌汁

・ごはん

カロリー:482kcal 塩分:3.3g

1月12日 フグ唐揚げ【価格1,300円】

本日の夕食選択食は、

「フグ唐揚げ」を召し上がって頂きました。

20250112b.jpg

・フグ唐揚げ【価格1,300円】

・ふろふき大根の肉味噌かけ

・アスパラの明太子和え

・なめこの清汁

・ごはん

カロリー:507kcal   塩分:2.3g

1月12日 若鶏ロース煮と生野菜たっぷり添え

本日の夕食は、

柔らかく煮込んだ「若鶏ロース煮と生野菜たっぷり添え」を

召し上がって頂きました。

20250112a.jpg

・若鶏ロース煮と生野菜たっぷり添え

・ふろふき大根の肉味噌かけ

・アスパラの明太子和え

・なめこの清汁

・ごはん

カロリー:659kcal   塩分:2.2g

1月12日 きつねうどん温泉卵入り

本日の昼食は「きつねうどん温泉卵入り」です。

20250112.JPG

・きつねうどん温泉卵入り

・卯の花炒り煮

・ブロッコリーの胡麻和え

カロリー:514kcal 塩分:2.9g

1月11日 サックリ寒ブリカツ

本日の夕食は寒ブリをカツにして味噌ダレと一緒に召し上がって頂きました。

IMG_4390.JPG

・サックリ寒ブリカツ

・かぶらの海老そぼろあんかけ

・長芋と百合根の梅肉和え

・沢煮椀

・ごはん

カロリー:716kcal 塩分:3.2g

1月11日 高菜とちりめんのチャーハン

本日の昼食は「高菜とちりめんのチャーハン」です。

20250111.JPG

・高菜とちりめんのチャーハン

・焼き餃子

・キャベツのナムル

・白ネギのとろみスープ

カロリー:558kcal 塩分:3.3g

1月10日 豚の角煮と冬野菜の煮物

本日の夕食は、柔らかく炊いた豚の角煮と南瓜・里芋・茄子の野菜の煮物になります。

20250110a.jpg

・豚の角煮と冬野菜の煮物

・小松菜とエノキのお浸し

・五目白和え

・あおさ海苔の味噌汁

・ごはん

カロリー:858kcal 塩分:2.7g

1月10日 鱈の揚げおろし煮

本日の昼食は、

揚げた鱈のコクによく合う大根おろしで煮付けた

「鱈の揚げおろし煮」を召し上がって頂きました。

20250110.jpg

・鱈の揚げおろし煮

・里芋の煮物

・貝割れと竹輪の山葵マヨ和え

・玉葱の味噌汁

・ごはん

カロリー:651kcal   塩分:2.7g

1月9日 鶏の照り焼き

本日の夕食は照りタレで香ばしく焼いた鶏の照り焼きになります。

IMG_4385.JPG

・鶏の照り焼き

・野菜とこんにゃくの田楽

・もずく酢

・若芽の清汁

・ごはん

カロリー:692kcal 塩分:2.8g

1月9日 肉そば

本日の昼食は「肉そば」です。

更科そばを使用しました。

20250109.JPG

・肉そば

・ごぼうとちくわの炒り煮

・キノコのレモン酢

カロリー:662kcal 塩分:2.0g

1月8日 豚ヘレカツ カクテルソース

本日の夕食は、

豚ヘレカツをカクテルソースで召し上がって頂きました。

20250108a.jpg

・豚ヘレカツ カクテルソース

・水菜の煮浸し

・みかん

・舞茸の味噌汁

・ごはん

カロリー:852kcal   塩分:2.8g

1月8日 ホッケの開き

本日の昼食は「ホッケの開き」です。

20250108.JPG

・ホッケの開き

・がんもどきの煮物

・長芋のなめ茸和え

・てまり麩のすまし汁

・ごはん

カロリー:538kcal 塩分:2.9g

1月7日 七草粥

本日の夕食は七草粥とワンプレート盛りになります。

IMG_4379.JPG

・七草粥 ・鰆の柚庵焼き ・小松菜の生姜浸し ・煮物 ・しらすおろし ・黒豆 ・手毬麩の清汁

カロリー:469kcal 塩分:2.3g

1月6日 カレイの煮付け

本日の昼食は生姜を効かせたカレイの煮付けになります。

IMG_4376.JPG

・カレイの煮付け

・豚バラと白菜のトロトロ煮

・フルーツ盛り合わせ

・あおさの味噌汁

・ごはん

カロリー:519kcal 塩分:2.8g

1月6日 甘鯛の若狭焼

本日の夕食はふっくらと焼き上げた甘鯛に若狭地に漬けて召し上がって頂きました。

IMG_4375.JPG

・甘鯛の若狭焼

・切り昆布とえのきの煮物

・もやしとハムの胡麻和え

・なめこの味噌汁

・深川めし

カロリー:429kcal 塩分:2.7g

1月6日 ミックスサンドイッチ

本日の昼食は、

玉子・ハム・チーズなどの「ミックスサンドイッチ」を

召し上がって頂きました。

20250106.jpg

・ミックスサンドイッチ

・蒸し野菜

・イチゴのムース

・ミネストローネ

カロリー:677kcal   塩分:3.3g

1月5日 寒ブリ薄造り

本日の夕食は、

「寒ブリ薄造り」を召し上がって頂きました。

20250105a.jpg

・寒ブリ薄造り

・豚バラ五目きんぴら

・ほうれん草のおかか和え

・きのこと野菜の五目汁

・ごはん

カロリー:556kcal   塩分:2.2g

1月5日 鶏から揚げおろしポン酢

本日の昼食は「鶏から揚げおろしポン酢」です。

20250105.JPG

・鶏から揚げおろしポン酢

・里芋の土佐煮

・しらすの酢の物

・白菜の味噌汁

・ごはん

カロリー:671kcal 塩分:2.5g

1月4日 鮭の粕漬け焼き

本日の夕食は酒粕に二日漬け込んだ鮭の粕焼を召し上がって頂きました。

IMG_4370.JPG

・鮭の粕漬け焼き

・がんもと野菜の煮物

・小柱の酢の物

・鯛竹輪の清汁

・ごはん

カロリー:682kcal 塩分:2.3g

1月4日 五目たっぷりにゅう麵

本日の昼食は「五目たっぷりにゅう麵」です。

20250104.JPG

・五目たっぷりにゅう麵

・ずいきの信田煮

・水ようかん

カロリー:407kcal 塩分:2.8g

1月3日 天婦羅盛り合わせ

本日の夕食は海老2尾・蓮根・さつま芋・椎茸・しし唐の天婦羅盛り合わせになります。

IMG_4367.JPG

・天婦羅盛り合わせ

・鮪と長芋の和え物

・白菜とエノキ和え

・味噌汁

・ごはん

カロリー:782kcal 塩分:2.4g

1月3日 ローストビーフ(950円)

本日の昼食は、

牛もも肉の柔らかい「ローストビーフ」を

召し上がって頂きました。

20250103.jpg

・ローストビーフ

・ツナサラダ

・フルーツ寒天

・コーンポタージュスープ

・ごはん

1月2日 海鮮生ちらし寿司 【価格1,200円】

本日の夕食は、

「海鮮生ちらし寿司」です。

20250102a.jpg

・海鮮生ちらし寿司

・蕪のカニあんかけ

・白玉ぜんざい

・具だくさん汁

1月2日 カキフライとカニクリームコロッケ

本日の昼食は「カキフライとカニクリームコロッケ」です。

20250102.JPG

・カキフライとカニクリーム

・小松菜とサクラエビの和え物

・ほうれん草のスープ

1月2日 正月料理

本日の朝食は「正月料理」です。

本日は、関東風すまし雑煮をご用意しました。

20250102朝.JPG

・祝い椀 関東風すまし雑煮

・鮭といくらの親子焼き

・炊き合わせ

・しらすの酢の物

1月1日 おせち料理

本日の夕食はおせち料理になります。

IMG_4361.JPG

・お造り盛り合わせ(鮪 貝柱 あしらい一式) ・煮しめ(高野豆腐 牛蒡 蓮根 金時人参 色蒟蒻 筍 六方里芋 椎茸 蕗) ・鶏八幡巻き ・鮭の昆布巻き ・千枚漬け ・田作り ・伊達巻き ・飯蛸 ・スモークサーモンの錦糸巻 ・烏賊松笠焼き ・ブリの照り焼き ・黒豆 ・数の子 ・海老焼き ・紅白蒲鉾・栗きんとん ・素麺の清汁 ・赤飯

カロリー:896kcal 塩分:2.4g

1月1日 うな丼

本日の昼食は「うな丼」です。

20250101.JPG

・うな丼

・ふろふき大根

・菜の花の辛し和え

・なめこの赤出汁

1月1日 祝い膳

本日の朝食は「祝い膳」です。

白みそ仕立ての雑煮を用意しました。

20250101朝.JPG

・関西風白みそ仕立て雑煮

・祝い盛り

・煮しめ