2025年3月

3月31日 春の具だくさんおこわ

本日の夕食は、

金目鯛・筍・菜の花などの「春の具だくさんおこわ」を

召し上がって頂きました。

20250331a.JPG

・春の具だくさんおこわ

・高野豆腐の卵とじ

・きのこの土佐酢

・素麺の清汁

カロリー:461kcal   塩分:2.3g

3月31日 タンドリーチキン

本日の昼食は「タンドリーチキン」です。

20250331.JPG

・タンドリーチキン

・野菜ポトフ

・マンゴープリン

・マカロニスープ

・ごはん

カロリー:589kcal 塩分:3.2g

3月30日 海老と新玉ねぎのかき揚げ

本日は旬の新玉ねぎと海老のかき揚げを召し上がって頂きました。

IMG_4629.JPG

・海老と新玉ねぎのかき揚げ

・がんもと野菜の炊き合わせ

・青梗菜の生姜和え

・若芽の清汁

・ごはん

カロリー:591kcal 塩分:2.8g

3月30日 海老と新玉ねぎのかき揚げ

本日は旬の新玉ねぎと海老のかき揚げを召し上がって頂きました。

IMG_4629.JPG

・海老と新玉ねぎのかき揚げ

・がんもと野菜の炊き合わせ

・青梗菜の生姜和え

・若芽の清汁

・ごはん

カロリー:591kcal 塩分:2.8g

3月30日 海老と新玉ねぎのかき揚げ

本日は旬の新玉ねぎと海老のかき揚げを召し上がって頂きました。

IMG_4629.JPG

・海老と新玉ねぎのかき揚げ

・がんもと野菜の炊き合わせ

・青梗菜の生姜和え

・若芽の清汁

・ごはん

カロリー:591kcal 塩分:2.8g

3月30日 焼き鮭のきのこあんかけ

本日の昼食は「焼き鮭のきのこあんかけ」です。

20250330.JPG

・焼き鮭のきのこあんかけ

・竹輪とピーマンの炒り煮

・新玉ねぎとツナのマヨネーズ和え

・厚揚げの味噌汁

・ごはん

カロリー:549kcal 塩分:2.6g

3月29日 照り焼きハンバーグ

本日の夕食はジューシーに焼いたハンバーグを自家製の照りたれで仕上げた照り焼きハンバーグです。

IMG_4627.JPG

・照り焼きハンバーグ

・山菜 ぜんまいに煮物

・竹の子の木の芽あえ

・鯛ちくわの清汁

・ごはん

カロリー:540kcal 塩分:2.5g

3月29日 ちゃんぽん麺

本日の昼食は、

野菜たっぷりの「ちゃんぽん麵」を召し上がって頂きました。

20250329.JPG

・ちゃんぽん麵

・フルーツ杏仁

カロリー:572kcal   塩分:3.1g

3月28日 桜鯛の梅おろしあんかけ

本日の夕食は、

「桜鯛の梅おろしあんかけ」を召し上がって頂きました。

20250328a.JPG

・桜鯛の梅おろしあんかけ

・ひじきの五目煮

・茄子といんげんの胡麻和え

・えのきの清汁

・ふきの炊き込みご飯

カロリー:490kcal   塩分:2.0g

3月28日 炭火焼き鳥丼

本日の昼食は「炭火焼き鳥丼」です。

20250328.JPG

・炭火焼き鳥丼

・小松菜とちくわの煮浸し

・野菜ゼリー

・大根としめじの味噌汁

カロリー:526kcal 塩分:2.4g

3月27日 たっぷり野菜の回鍋肉

本日の夕食はしゃきしゃき野菜がたくさん入った回鍋肉になります。

IMG_4621.JPG

・たっぷり野菜の回鍋肉

・肉シューマイ

・ザーサイともやしの和え物

・春雨スープ

・ごはん

カロリー:5220kcal 塩分:3.2g

3月27日 カレイの煮つけ

本日の昼食は「カレイの煮つけ」です。

20250327.JPG

・カレイの煮つけ

・卯の花炒り煮

・アスパラとツナのからしマヨネーズ和え

・ほうれん草の味噌汁

・ごはん

カロリー:446kcal 塩分:2.2g

3月26日 ホッケの塩焼き

本日の夕食はこんがりと焼き上げたホッケの塩焼きを召し上がって頂きました。

IMG_4613.JPG

・ホッケの塩焼き

・野菜田楽

・キャベツとカニカマの胡麻酢和え

・茶そば清汁

・ごはん

カロリー:463kcal 塩分:2.3g

3月26日 しらすと筍の和風炒飯

本日の昼食は、

「しらすと筍の和風炒飯」を召し上がって頂きました。

20250326.JPG

・しらすと筍の和風炒飯

・白菜とツナの煮びたし

・長芋ときゅうりの梅和え

・しめじの清汁

カロリー:524kcal   塩分:2.5g

3月25日 弥生握り寿司膳 (価格1,800円)

本日の夕食選択食は、

「弥生握り寿司膳」を召し上がって頂きました。

20250325b.JPG

・弥生握り寿司膳

・高野豆腐の炊き合わせ

・もずく酢

・豆腐の赤出汁

カロリー:617kcal   塩分:3.2g

3月25日 お刺身盛り合わせ

本日の夕食は、

鯛と鮪の「お刺身盛り合わせ」を召し上がって頂きました。

20250325a.JPG

・お刺身盛り合わせ

・高野豆腐の炊き合わせ

・もずく酢

・豆腐の赤出汁

・ごはん

カロリー:450kcal   塩分:2.1g

3月25日 鍋焼き風うどん

本日の昼食は「鍋焼き風うどん」です。

20250325.JPG

・鍋焼き風うどん

・山芋とえのきのワサビ和え

・おにぎり

カロリー:594kcal 塩分:2.2g

3月24日 メバルの煮つけ

本日の夕食は生姜を入れてじっくり炊き上げたメバルの煮つけになります。

IMG_4608.JPG

・メバルの煮つけ

・かぼちゃの煮物

・小松菜と人参の磯部和え

・梅干しの清汁

・ごはん

カロリー:448kcal 塩分:2.1g

3月24日 牛丼 温泉卵添え

本日の昼食は、

「牛丼 温泉卵添え」を召し上がって頂きました。

IMG_4607.JPG

・牛丼温泉卵添え

・コールスローサラダ

・マンゴープリン

・あおさ海苔の味噌汁

カロリー:766kcal   塩分:2.7g

3月23日 コロッケと白身フライ

本日の夕食はサクサクに揚がった白身フライと牛肉コロッケの盛り合わせになります。

IMG_4606.JPG

・コロッケと白身フライ

・白菜の信田煮

・長いもとモズクの酢の物

・しめじの味噌汁

・ごはん

カロリー:512kcal 塩分:2.2g

3月23日 さわらの菜種焼き

本日の昼食は「さわらの菜種焼き」です。

IMG_4604.JPG

・さわらの菜種焼き

・がんもの煮物

・サンド豆ともやしの明太子和え

・そうめんの清まし汁

・ごはん

カロリー:614kcal 塩分:2.2g

3月22日 大茶碗蒸し

本日の夕食は、

「大茶碗蒸し」を召し上がって頂きました。

20250322a.JPG

・大茶碗蒸し

・高野豆腐の炊き合わせ

・ほうれん草の胡麻和え

・玉葱の味噌汁

・筍ご飯

カロリー:547kcal   塩分:3.0g

3月22日 ソース焼きそば

本日の昼食は「ソース焼きそば」です。

20250322.JPG

・ソース焼きそば

・チンゲン菜とえのきのお浸し

・ぶどうゼリー

・わかめスープ

カロリー:673kcal 塩分:2.7g

3月21日 ジャンボエビフライ 【価格1,700円】

本日の選択食は大海老を使用したエビフライになります。自家製のタルタルソースで召し上がって頂きました。

IMG_4598.JPG

・ジャンボエビフライ

・卵と豆のサラダ

・フルーツ盛り合わせ

・野菜スープ

・ごはん

カロリー:933kcal 塩分:2.3g

3月21日 柔らかポークチャップ

本日の夕食は豚バラ肉と玉ねぎを炒めたポークチャップになります。

IMG_4596.JPG

・柔らかポークチャップ

・卵と豆のサラダ

・フルーツ盛り合わせ

・野菜スープ

・ごはん

カロリー:656kcal 塩分:3.1g

3月21日 鯖の塩焼き

本日の昼食は「鯖の塩焼き」です。

20250321.JPG

・鯖の塩焼き

・さつま揚げとひじきの煮物

・菜の花お浸し

・豆腐のすまし汁

・ごはん

カロリー:535kcal 塩分:2.1g

3月20日 金目鯛の柚子蒸し

本日の夕食は、

「金目鯛の柚子蒸し」を召し上がって頂きました。

20250320a.JPG

・金目鯛の柚子蒸し

・高野豆腐の含め煮

・小松菜としめじの胡麻和え

・舞茸の味噌汁

・ごはん

カロリー:523cal   塩分:2.9g

3月20日 豚と野菜の生姜炒め

本日の昼食は「豚と野菜の生姜炒め」です。

20250320.JPG

・豚と野菜の生姜炒め

・がんもと野菜の煮物

・きのこの土佐酢

・焼き板のすまし汁

・ごはん

カロリー:664kcal 塩分:2.5g

3月19日 春の彩ちらし寿司

本日の夕食は春の食材を盛り込んだちら寿司になります。

IMG_4592.JPG

・春の彩ちらし寿司

・白菜の煮びたし

・長いもの明太和え

・あおさの赤出汁

カロリー:572kcal 塩分:2.7g

3月19日 鶏肉ネギソース

本日の昼食は、

「鶏肉ネギソース」を召し上がって頂きました。

20250319.JPG

・鶏肉ネギソース

・ミニ八宝菜

・杏仁豆腐

・玉子の中華スープ

・ごはん

カロリー:604kcal   塩分:2.9g

3月18日 鰻のひつまぶし重 【価格1,800円】

本日の選択食は鰻のひつまぶし重になります。

IMG_4589.JPG

・鰻のひつまぶし重

・わらびの信田煮

・キャベツの梅浸し

・里芋としいたけの味噌汁

カロリー:631kcal 塩分:3.0g

3月18日 豚肉柳川風

本日の夕食は豚ロース肉・ごぼう・玉ねぎ・しいたけをトロトロの卵でとじた柳川風を召し上がって頂きました。

IMG_4588.JPG

・豚肉柳川風

・わらびの信田煮

・キャベツの梅浸し

・里芋と椎田家の味噌汁

・ごはん

カロリー:533kcal 塩分:3.2g

3月18日 ミックスサンドイッチ

本日の昼食は「ミックスサンドイッチ」です。

20250318.JPG

・ミックスサンドイッチ

・タラモサラダ

・オレンジとキウィ

・コーンポタージュスープ

カロリー:686kcal 塩分:2.9g

3月17日 鯵の唐揚げ彩野菜の甘酢あん

本日の夕食は鯵の唐揚げを甘酢あんと一緒に召し上がって頂きました。

IMG_4586.JPG

・鯵の唐揚げ彩野菜の甘酢あん

・炒り豆腐

・小松菜と焼揚げのおひたし

・茄子の味噌汁

・ごはん

カロリー:668kcal 塩分:2.4g

3月17日 ヒラスの照り焼き

本日の昼食は、

「ヒラスの照り焼き」を召し上がって頂きました。

20250317.JPG

・ヒラスの照り焼き

・のっぺい風煮物

・春雨の酢の物

・梅干の清汁

・ごはん

カロリー:435kcal   塩分:1.9g

3月16日 甘鯛の塩焼き

本日の夕食は、

「甘鯛の塩焼き」・「筍ご飯」を召し上がって頂きます。

20250316a.JPG

・甘鯛の塩焼き

・ホタルイカの酢味噌かけ

・春キャベツとじゃこの梅浸し

・花麩の清汁

・筍ご飯

カロリー:534kcal   塩分:3.0g

3月16日 鮭としらすの丼

本日の昼食は「鮭としらすの丼」です。

20250316.JPG

・鮭としらすの丼

・ひじきとれんこんの煮物

・きくなの胡麻浸し

・キャベツの豚汁

カロリー:468kcal 塩分:3.0g

3月15日 鶏・野菜・豆腐の揚げ出し

本日の夕食は揚げ出し豆腐です。カリッと揚がった鶏肉をたっぷりの旨汁と一緒に召し上がって頂きました。

IMG_4581.JPG

・鶏 野菜 豆腐の揚げ出し

・いんげんのピーナツ和え

・あさりと分葱のヌタ和え

・サツマイモの味噌汁

・ごはん

カロリー:69

3月15日 カレーうどん

本日の昼食は「カレーうどん」です。

20250315.JPG

・カレーうどん

・もやしのおかか和え

・パンナコッタ

カロリー:708kcal 塩分:3.0g

「本日の献立情報」閉鎖のお知らせと、感謝のご挨拶

みなさま

いつも「本日の献立情報」をご覧いただき、ありがとうございます。

このたび、3月31日をもちまして、長年にわたり運営してまいりました「本日の献立情報」を閉鎖することとなりました。

多くの方にご覧いただき、心より感謝申し上げます。

今後は、イベント食など特別な機会に、財団公式Instagramを通じて献立情報を発信していくことを検討しております。ぜひ、引き続きお楽しみいただければ幸いです。これまでのご愛読、誠にありがとうございました。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

財団公式Instagramは、こちらからお入りください。

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

yuyunosato_honbu_qr - コピー.png

3月14日 サーモンと新玉ねぎのバジルホイル焼き

本日の夕食はサーモンと新玉ねぎをバジルソースと一緒に焼き上げました。

IMG_4578.JPG

・サーモンと新玉ねぎのバジルホイル焼き

・野菜のトマト煮

・大根と胡瓜のマリネ

・コーンのコンソメスープ

・ごはん

カロリー:619kcal 塩分:3.2g

3月14日 明石焼き風オムレツ

本日の昼食は、

たこが入った「明石焼き風オムレツ」を召し上がって頂きました。

20250314.JPG

・明石焼き風オムレツ

・大根と一口がんもの煮物

・山芋とろろ

・豆腐の清汁

・十五穀米

カロリー:517kcal   塩分:2.6g

3月13日 国産豚ヒレカツ 【価格1,300円】

本日の選択食は国産の豚肉を使用した豚ヒレカツになります。

IMG_4575.JPG

・国産豚ヒレカツ

・大根とごぼう天の煮物

・ほうれん草としめじの柚子浸し

・なめこの清汁

・ごはん

カロリー:724kcal 塩分:3.0g

3月13日 鯛の木の芽焼き

本日の夕食は鯛を調味液に漬け込み焼き上がりに木の芽をまぶした鯛の木の芽焼きを召し上がって頂きました。

IMG_4574.JPG

・鯛の木の芽焼き

・大根とごぼう天の煮物

・ほうれん草としめじの柚子浸し

・なめこの清汁

・ごはん

カロリー:534kcal 塩分:2.1g

3月13日 五目チャーハン

本日の昼食は「五目チャーハン」です。

20250313.JPG

・五目チャーハン

・揚げ春巻き

・もやしと野菜の中華サラダ

・わかめスープ

カロリー:562kcal 塩分:3.0g

3月12日 春の天婦羅盛り合わせ

本日の夕食は、

筍・アスパラガスなどの「春の天婦羅盛り合わせ」を

召し上がって頂きました。

20250312a.JPG

・春の天婦羅盛り合わせ

・小松菜の五目煮浸し

・菊菜の白和え

・長葱の味噌汁

・ごはん

カロリー:652kcal   塩分:2.8g

3月12日 さわらの味噌マヨネーズ焼き

本日の昼食は「さわらの味噌マヨネーズ焼き」です。

20250312.JPG

・さわらの味噌マヨネーズ焼き

・千切り大根の煮物

・小松菜のワサビ和え

・しめじのすまし汁

・ごはん

カロリー:498kcal 塩分:2.2g

3月11日 煮込みハンバーグ デミグラスソース

本日の夕食はじっくり煮込んだハンバーグを召し上がって頂きました。

IMG_4570.JPG

・煮込みハンバーグ デミグラスソース

・シーフードマカロニサラダ

・生フルーツのヨーグルトかけ

・野菜のミネストローネ

・ごはん

カロリー:689kcal 塩分:2.1g

3月11日 山菜たぬきそば

本日の昼食は「山菜たぬきそば」です。

20250311.JPG

・山菜たぬきそば

・茄子とピーマンのみそ炒め

・フルーツ寒天

カロリー:436kcal 塩分:1.6g

3月10日 中華丼

本日の昼食は「中華丼」です。

20250310.JPG

・中華丼

・大学芋

・コロコロ野菜のおかかナムル

・にらと卵の中華スープ

カロリー:590kcal 塩分:3.0g

3月10日 豚ロースカツ卵とじ

本日はかりっと揚がった豚肉をトロトロの卵でとじたカツとじで召し上がって頂きました。

IMG_4567.JPG

・豚ロースカツ卵とじ

・しろ菜ときのこの煮びたし

・ほうれん草とひじきのくるみ和え

・鯛ちくわの清汁

・ごはん

カロリー:839kcal 塩分:2.2g

3月9日 すき焼風煮

本日の夕食は、

「すき焼風煮」を召し上がって頂きました。

20250309a.JPG

・すき焼風煮

・いんげんのピーナッツ和え

・しらすの酢の物

・フルーツ盛り合わせ

・ごはん

カロリー:768kcal   塩分:2.0g

3月9日 カレイのタルタル焼き

本日の昼食は「カレイのタルタル焼き」です。

タルタルソースをかけて焼きました。

20250309.JPG

・カレイのタルタル焼き

・竹輪とピーマンの炒め煮

・リンゴ入りなます

・焼き板のすまし汁

・ごはん

カロリー:572kcal 塩分:2.7g

3月8日 お刺身盛り合わせ

本日の夕食は、

鰤と海老の「お刺身盛り合わせ」を

召し上がって頂きました。

20250308a.JPG

・お刺身盛り合わせ

・大根と厚揚げの煮物

・ブロッコリーのおかか和え

・そうめんの清汁

・ごはん

カロリー:523kcal   塩分:2.1g

3月8日 ハヤシライス

本日の昼食は、

「ハヤシライス」を召し上がって頂きました。

20250308.JPG

・ハヤシライス

・マカロニサラダ

・フルーツのヨーグルトかけ

カロリー:739kcal   塩分:3.0g

3月7日 エビフライとカニクリームコロッケ

本日の夕食はサクサクに揚がったエビフライとカニクリームコロッケの盛り合わせになります。

IMG_4560.JPG

・エビフライとカニクリームコロッケ

・長芋の煮物

・友禅和え

・白菜の味噌汁

カロリー:687kcal 塩分:3.0g

3月7日 鮭の西京漬け焼き

本日の昼食は「鮭の西京漬け焼き」です。

20250307.JPG

・鮭の西京漬け焼き

・ひじきの五目煮

・キノコの酢の物

・てまり麩のすまし汁

・ごはん

カロリー:548kcal 塩分:2.1g

3月6日 ぶりの大根

本日の夕食はじっくり炊き上げたぶり大根を召し上がって頂きました。

IMG_4558.JPG

・ぶり大根

・牛肉と水菜のはりはり

・きのこのレモン酢

・ほうれん草の味噌汁

・ごはん

カロリー:650kcal えんb

3月6日 五目月見そば

本日の昼食は、

温かい「月見五目そば」を召し上がって頂きました。

20250306.JPG

・五目月見そば

・法蓮草の胡麻浸し

・ミルクゼリー 小豆添え

カロリー:553kcal   塩分:2.1g

3月5日 (啓蟄献立)鰆の柚香焼

本日は二十四節気の啓蟄になります。旬の鰆を柚子と調味液に漬け込み焼いた柚香焼きを召し上がって頂きました。

IMG_4555.JPG

・鰆の柚香焼

・若竹煮

・ホタルイカの酢味噌かけ

・しめじの味噌汁

・豆ごはん

カロリー:562kcal 塩分:3.0g

3月5日 にしん茄子

本日の昼食は「にしん茄子」です。

20250305.JPG

・ふきの信田煮

・菜の花のおひたし

・焼き板のすまし汁

・ごはん

カロリー:536kcal 塩分:2.7g

3月4日 高砂名物焼き穴子重 (価格1,600円)

本日の夕食選択食は、

「高砂名物焼き穴子重」を召し上がって頂きました。

20250304b.JPG

・高砂名物焼き穴子重(価格1,600円)

・小松菜と薩摩揚げの煮びたし

・卵豆腐

・あおさ海苔の味噌汁

カロリー:532kcal   塩分:2.7g

3月4日 豚肉の生姜焼き

本日の夕食は、

生姜がよく効いた「豚肉の生姜焼き」を

召し上がって頂きました。

20250304a.JPG

・豚肉の生姜焼き

・小松菜と薩摩揚げの煮びたし

・卵豆腐

・あおさ海苔の味噌汁

・ごはん

カロリー:663kcal   塩分:3.0g

3月4日 赤魚の煮付け

本日の昼食は「赤魚の煮付け」です。

20250304.JPG

・赤魚の煮付け

・大根のそぼろ煮

・ほうれん草としめじのくるみ和え

・南瓜の味噌汁

・ごはん

カロリー:559kcal 塩分:2.9g

3月3日 (桃の節句)ひな祭りちらし寿司

本日の夕食は鮪・海老・ホタテ・鰻を盛り込んだちらし寿司を召し上がって頂きました。

IMG_4550.JPG

・ひな祭りちらし寿司

・高野豆腐の煮物

・桜餅と三色団子

・そうめん清汁

カロリー:623kcal 塩分:2.9g

3月3日 チキン南蛮

本日の昼食は、

「チキン南蛮」を召し上がって頂きました。

20250303.JPG

・チキン南蛮

・青梗菜とツナの煮浸し

・長芋のなめたけ和え

・花麩の清汁

・ごはん

カロリー:765kcal   塩分:2.8g

3月2日 鶏肉の酢豚風

本日の夕食は鶏肉をから揚げにし酢豚餡に絡めて召し上がって頂きました。

IMG_4545.JPG

・鶏肉の酢豚風

・青梗菜とベーコンの炒め物

・もやしナムル

・わかめスープ

・ごはん

カロリー:549kcal 塩分:2.5g

3月2日 小田巻蒸し

本日の昼食は「小田巻蒸し」です。

20250302.JPG

・小田巻蒸し

・茄子のそぼろ煮

・フルーツ白玉

・若ごぼうごはん

カロリー:732kcal 塩分:2.4g

3月1日 (誕生日献立)甘鯛の若狭焼

本日の夕食は、

誕生日献立で「甘鯛の若狭焼」を召し上がって頂きました。

20250301a.JPG

・(誕生日献立)甘鯛の若狭焼

・がんもどきの煮物

・わらび入り白和え

・エリンギの清汁

・赤飯

カロリー:552kcal   塩分:2.6g

3月1日 茄子と豚バラのオイスターソース炒め

本日の昼食は、

「茄子と豚バラのオイスターソース炒め」を召し上がって頂きました。

20250301.JPG

・茄子と豚バラのオイスターソース炒め

・白菜の信田煮

・長芋ときゅうりの梅肉かけ

・玉葱の味噌汁

・ごはん

カロリー:776kcal   塩分:2.8g