2015年7月
本日は毎回好評の9種類の料理を盛り合わせたお楽しみ膳です。旬のとうもろこしを葛粉で練ったもろこし豆腐や、胡瓜、パプリカ、茗荷、ミニトマトの夏野菜を自家製の糠床に漬けた漬物や帆立、ゴーヤ、コーン、トマトを寒天で寄せ、見た目の涼しさも演出致しました。
『見た目が綺麗で食べるのがもったいないわ』等好評の声を頂きました。

・とうもろこし豆腐 ・合鴨スモークとオレンジ ・帆立貝と夏野菜ゼリー
・アボガドのサラダ ・太刀魚の南蛮漬け ・苦瓜の肉詰め
・水饅頭とスイカ 夏野菜の自家製糠漬け ・サーモンのカルパッチョ
・梅と枝豆の御飯
・吸い物
カロリー:737kcal 塩分:3.7g
2015年7月31日 18:13
|
カテゴリー:
特別食
本日の昼食は焼き立てチーズパンとパストラミポーク 玉子サラダ ツナ ポテトサラダ トマト レタス 胡瓜をご入居者のお好みの具材を挟み召し上がって頂くセルフサンドとなっています。
7種の野菜が入った具だくさんスープといただきます。

・焼き立てチーズパン&セルフサンドイッチ
・具たくさんスープ
・ティラミス
カロリー:569kcal 塩分:3.4g
2015年7月31日 15:00
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は2種類のざる蕎麦を盛り合わせ提供いたしました。
今が旬のカンパチ 生マグロ 海老の握り寿司と頂きます。

・ざる蕎麦と茶蕎麦
・三種の握り寿司(カンパチ 生マグロ 海老)
・炊き合わせ(烏賊団子 大根 人参 絹さや)
・小松菜柚子浸し
カロリー:573kcal 塩分:3.7g
2015年7月30日 19:31
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は、とても柔らかい豚肉、房総豚のヒレ肉を使用したカツ丼です。

・カツ丼
・キャベツの青シソ和え
・おぼろ豆腐
・味噌汁
カロリー:659kcal 塩分:3.5g
2015年7月30日 17:31
|
カテゴリー:
昼食
銚子産の鯵を郷土料理のサンガ焼きに仕立て、佐原の地鶏の肝を甘辛煮に、鴨川産の南瓜を使ったサラダ、八街産のモロヘイヤのお浸し、とうもろこしの御飯等、千葉県の食材を集め調理致しました。
富里産のスイカは本日食べ放題で提供したところ予想を上回る程の盛況ぶりでした。

・鯵のサンガ焼き・枝豆・鶏肝甘辛煮の盛合わせ
・南瓜サラダ
・モロヘイヤのお浸し
・とうもろこし御飯
・味噌汁
・スイカ
カロリー:590kcal 塩分:3.6g
2015年7月29日 18:05
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は、九十九里産の鱚、千葉県産の茄子、茗荷を天ぷらにして
彩り冷麦と一緒に召し上がって頂きました。

・冷麦と天ぷら
・ほうれん草のお浸し
・白玉あんみつ
カロリー:609kcal 塩分:3.6g
2015年7月29日 15:32
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は、ナツメグ、こしょうなど、香辛料を入れ手でよくこね、
オーブンで焼き上げました。
味噌汁は、茨城産のあさりを使用しました。

・海老フライとハンバーグ
・タコの酢の物
・煮しめ
・あさり汁
カロリー:660kcal 塩分:3.6g
2015年7月28日 19:31
|
カテゴリー:
夕食
中華スープで炊き上げた御飯と焼豚、海老、カニ、ナルト、卵を塩、胡椒、醤油で味を整えてパラパラに炒め、彩りと香りにワケギを混ぜました。

・五目炒飯
・中華和え
・黒豚焼売
・若芽スープ
カロリー:625kcal 塩分:3.7g
2015年7月28日 15:25
|
カテゴリー:
昼食
本日は宮城県産の鰹が入荷致しました。厨房でタタキに仕上げ、たっぷり敷いた野菜と共にポン酢で召し上がって頂きます。

・カツオのタタキとたっぷり野菜盛り合わせ
・空芯菜と豚肉の炒め物
・長芋の千切り
・漬物
・味噌汁
カロリー:518kcal 塩分:3.4g
2015年7月27日 17:28
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は胚芽食パンを使用したサンドイッチです。玉子 ロースハム トマト 胡瓜を挟みました。
シーフードグラタンは帆立 海老 烏賊 浅利を白ワインで蒸しハーブで香りを付け自家製のベシャメルソースで焼き上げます。
食後のデザートに今が旬の桃ゼリーといただきます。

・ミックスサンド&シーフードグラタン
・野菜サラダ
・桃ゼリー
・レモンテイ
カロリー:710kcal 塩分:3.7g
2015年7月27日 13:34
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は、千葉県産の和牛を使用した野菜巻きに自家製ソースをかけ
羊蹄山麓で収穫した男爵いものホクホクのコロッケを一緒に盛り付けました。。

・羊てい男爵いものコロッケ、牛肉の野菜巻き
・小松菜のお浸し
・炊き合わせ
・漬物
・吸い物
カロリー:630kcal 塩分:3.4g
2015年7月26日 18:07
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は鶏ささみ 中華クラゲ 錦糸玉子 胡瓜 トマト もやしが入った冷やし中華です。
麺は生麺を使用しました。なめらかな食感とコシがあり ご入居者がら好評でした。

・冷やし中華
・豆腐サラダ
・胡麻団子
・ウーロン茶
カロリー:487kcal 塩分:3.3g
2015年7月26日 15:13
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は、あつあつの天婦羅の盛り合わせ
寿司盛り合わせの三連弁当です、
寿司は、柿の葉寿司、稲荷、巻き寿司です、フルーツは、山梨県産の葡萄です。

・三輪そうめん
・柿のは寿司、稲荷寿司、巻き寿司
・天婦羅の盛り合わせ
・葡萄
カロリー:676kcal 塩分:3.4g
2015年7月25日 18:05
|
カテゴリー:
夕食
酒粕、味醂、田舎味噌の床に2日間漬け込んだあこう鯛を焼き上げました。
吸物には、温泉玉子、梅そうめん、枝豆、貝割れの4種の食材で彩りを出しました。浜松郷土料理さくら御飯と召し上がって頂きます。

・あこう鯛粕漬焼
・冬瓜と茄子の煮物
・彩り温泉玉子
・ずんだ餅
・さくら御飯
カロリー:576kcal 塩分:3.5g
2015年7月25日 13:07
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は土用丑の日です。茨城県利根川水系のうなぎをご用意いたしました。
白焼き鰻を自家製タレを塗り三度焼き上げ蒲焼きに仕上げました。
旨味たっぷりの肝吸いと頂きます。

・うなぎ丼
・肝吸い
・青菜のお浸し
・奈良漬け
・葛饅頭&スイカ
カロリー:659kcal 塩分:3.6g
2015年7月24日 17:58
|
カテゴリー:
夕食
,
特別食
レタス、人参、玉葱のサラダに揚げたてのヒレカツを乗せ、大葉、茗荷、貝割れ、葉葱の薬味をたっぷり乗せ、大根おろしとポン酢でサッパリと召し上がって頂きます。

・豚ヒレカツ薬味たっぷりサラダ仕立て
・納豆とめかぶの和え物
・ほうじ茶ゼリー
・スープ
カロリー:589kcal 塩分:3.5g
2015年7月24日 15:01
|
カテゴリー:
昼食
もろみ味噌、田舎味噌、酒、味醂で調味し切り身にした鮭を一晩漬け込みました。
御飯は、この時期ならではの新生姜を鰹昆布出汁、薄口、みりんを入れ炊き込み御飯に仕立てました。

・鮭のもろ味噌漬
・はす芋の胡麻和え
・焼き茄子
・胡瓜の漬物
・新生姜御飯
・かき玉汁
カロリー:615kcal 塩分:3.5g
2015年7月23日 17:50
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は、すだちの酸味がさわやかな蕎麦と、
豚しゃぶ 大根おろしで、さっぱりと召し上がって頂きます、
穴子 海老 椎茸、卵、いくらなどを乗せた
姫ちらしも一緒に召し上がって頂きました。

・すだちざる蕎麦 豚しゃぶおろし添え
・姫ちらし寿司
・お浸し
・オレンジムース
カロリー:703kcal 塩分:3.6g
2015年7月23日 14:36
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は旬の食材を使った 夏野菜たっぷりの献立となっています。
玉蜀黍 枝豆 玉葱のかき揚と南瓜 にがうりを天麩羅にいたしました。赤穂塩で頂きます。
自家製ぬか漬けは佐倉ゆうゆうの里秘伝の糠床にプチトマト オクラ 胡瓜を一晩漬け込みました。

・鮪と甘海老の刺身
・旬の野菜天麩羅(南瓜 苦瓜 玉蜀黍 枝豆 玉葱のかき揚げ)
・冷やし鉢(冬瓜 茄子 獅子唐)
・自家製ぬか漬け(プチトマト オクラ 胡瓜)
・しじみ汁
カロリー:518kcal 塩分:3.5g
2015年7月22日 19:16
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は、挽肉、ブイヨン、野菜で三時間ほど煮込み、
チャッツネ、ケチャップ、その他の香辛料で仕上げました。
オクラやナス、コーンでいろどりよく、トマトには、チーズを乗せオーブンで焼いて乗せました。

・夏野菜カレー
・野菜サラダ
・ヨーグルトゼリー
・麦茶
カロリー:664kcal 塩分:3.8g
2015年7月22日 16:14
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は、丸一日自家製味噌に漬け込み、
フライパンで焼き目を付けオーブンでじっくり焼き上げました。

・房総ポークの味噌漬け焼き
・青汁豆腐
・白瓜ともやしの胡麻酢和え
・吸い物
カロリー:633kcal 塩分:3.5g
2015年7月21日 18:12
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食はソーセージ ジャガイモ タマネギをバターで炒め玉子で包んだオムレツです。
自家製ホワイトソースは白ワイン チーズ 卵黄が入っていてコクのあるホワイトソースに仕上げました。
コンソメスープは玉葱をコトコト煮込み玉葱の甘味を感じる優しいスープとなっています。

・ジャーマンポテトオムレツのクリームソース
・ロールパン&フランスパン
・シーフードサラダ
・コンソメスープ
カロリー:656kcal 塩分:3.6g
2015年7月21日 14:36
|
カテゴリー:
昼食
銚子産の鯵を骨まで食べられる南蛮漬けに仕上げ、房総産の豚を使った肉詰め、八街産とうもろこしとオクラ、トマトの夏野菜を寒天で寄せ、炊き合せ、タコの酢の物等、地元千葉県産の食材をふんだんに使い、一皿に盛り合わせました。

・鯵の南蛮漬け
・炊き合わせ(高野豆腐、南瓜、茄子、おくら、人参)
・タコの酢の物 ・夏野菜寒天寄せ ・黄ミニトマト
・ピーマンの肉詰め ・出汁巻玉 ・枝豆
・胡麻豆腐 ・スイカ ・味噌汁
カロリー:639kcal 塩分:3.6g
2015年7月20日 17:41
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は昆布 カツオで出汁を取り更に追いカツオと淡口醤油で仕上げた自家製うどんつゆです。
自家製うどんつゆに葛粉でとろみを付け冷やし 刻んだ柚子を加えました。お好みで山葵を添えいただきます。
ご入居者から美味しかったわ 珍しい料理だわ また作って下さいと沢山好評なご意見を頂きました。

・冷やし柚子あんかけ湯葉うどん
・蓮根とヒジキの含め煮
・小豆プリン
カロリー:480kcal 塩分:3.6g
2015年7月20日 14:49
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は千葉県銚子港で水揚げされた新鮮な鯛 鮪 紋甲烏賊 帆立貝柱 海老 イクラが入った生ちらし寿司です。
浜名湖産生海苔味噌汁と頂きます。

・生ちらし寿司
・炊き合わせ(冬瓜 オクラ 人参 海老団子)
・小松菜お浸し
・生海苔味噌汁
カロリー:424kcal 塩分:3.4g
2015年7月19日 17:58
|
カテゴリー:
夕食
千葉県佐原産の水郷地鶏を使用致しました。玉葱、長葱と炊き上げ、地元の養鶏場から仕入れた玉子でとじ、熱々を召し上がって頂きます。

・地鶏の親子煮
・ウリと茗荷の和え物
・イカとワケギのぬた
・吸い物
カロリー:571kcal 塩分:3.6g
2015年7月19日 13:23
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は、イクラ,海老、ホタテ、カニ、クラゲを乗せ
自家製冷麺ソースで召し上がって頂きました。

・海鮮冷麺
・麻婆茄子
・青菜の和え物
・フルーツ杏仁
カロリー:627kcal 塩分:3.3g
2015年7月18日 18:06
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は人気のグラタンです。海老、小柱、玉葱を炒めた旨みを活かしベシャメルを作りました。
たっぷりのチーズをのせ焼き立てを召し上がって頂きます。

・海老と小柱のグラタン
・野菜サラダ
・スイカ
・ロールパンと胚芽パン
・アイスティ
カロリー:708kcal 塩分:3.5g
2015年7月18日 13:44
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は、疲労回復、関節痛の改善が期待される生姜と
DHA,DPAが豊富に含まれている鰯をゆっくり煮込みました。
整腸作用のあるヨーグルトと海老、豆の和え物も一緒に召し上がって頂きました。

・イワシの生姜煮
・冬瓜のカニあんかけ
・海老と豆のヨーグルト和え
・ブルーベリー酢寒天
・梅しそ御飯
・味噌汁
カロリー:637kcal 塩分:3.6g
2015年7月17日 19:26
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は豚肉 海老 烏賊 浅利と8種類の野菜たっぷり八宝菜です。
魚介のスープとオイスターソースで仕上げました。
春雨の和え物はお酢とレモンを効かせて さっぱりと頂ける味付けとなっています。

・八宝菜(オイスター風味)
・春雨の和え物
・小龍包
・玉子スープ
カロリー:650kcal 塩分:3.7g
2015年7月17日 14:54
|
カテゴリー:
昼食
本日は茨城で育成された逸品の豚肉『つくば美豚』を使用したロースカツです。適度な運動と穀類を飼料にして飼育された豚は特有の獣臭が無く、肉の繊維が細かい為、柔らかく、綺麗なピンク色した肉質です。
手作りソース、中濃ソース、ウスターソース、お好みの味で召し上がって頂きました。

・つくば美豚のロースカツ
・五目金平
・青菜のお浸し
・漬物(自家製糠漬け)
・味噌汁
カロリー:671kcal 塩分:3.5g
2015年7月16日 17:49
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は三陸産サケが入荷いたしました。赤穂の天然塩で焼き上げます。
五目御飯は鶏モモ 乾し椎茸 牛蒡 油揚げ 人参を自家製の昆布 カツオ出汁で炊き上げました。

・鮭の焼物
・五目御飯
・揚げ茄子
・冷奴
・白菜と厚揚げの味噌汁
カロリー:543kcal 塩分:3.5g
2015年7月16日 14:27
|
カテゴリー:
昼食
本日夕食は月に一度の特別膳です。旬の食材を彩り良く三連弁当に盛り込みました。
サーロインステーキサラダは栃木県産和牛サーロインが入荷いたしました。柚子胡椒ソースでいただきます。
お造りは千葉県銚子港からカンパチ マグロが入荷いたしました。

・カンパチ 生マグロお造り
・焼茄子寒天寄せ 枝豆 焼き鳥
・マグロ串カツ アボガドと海老マリネ
・サーロインステーキサラダ
・抹茶わらび餅とスイカ
・玉蜀黍御飯
・モロヘイヤとトマトお吸物
カロリー:712kcal 塩分:3.7g
2015年7月15日 18:10
|
カテゴリー:
夕食
,
特別食
本日の昼食は、ほうじ茶で炊いたご飯と、タコ入りのだし巻
地元、千葉県産ほうれん草の白和えを召し上がって頂きました。

・京風だし巻卵
・ほうれん草の白和え
・白玉あずき
・茶飯
カロリー:598kcal 塩分:3.4g
2015年7月15日 15:21
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は、焼き目を付けてから煮込んだ鮎の有馬煮と、
ことこと煮込んだ豚の角煮、オクラ寒天寄せなどが入ったお弁当です。

・鮎の有馬煮
・豚の角煮
・炊き合わせ
・オクラの寒天寄せ
・卵豆腐の吸い物
・枝豆御飯
カロリー:680kcal 塩分:3.6
2015年7月14日 17:59
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は『香川県ご当地メニュー』を召し上がって頂きました。
コシのある讃岐うどんとホクホクの金時豆、玉葱、人参、椎茸、三つ葉を合わせたかき揚げと召し上がって頂きました。

・讃岐うどん
・金時豆入りかき揚げ
・あさりとワケギのぬた
・桃ゼリー
カロリー:562kcal 塩分:3.6g
2015年7月14日 13:49
|
カテゴリー:
昼食
本日は暑い夏を迎える前に、ご入居者の健康を維持する薬膳献立を召し上がって頂きました。
鯵は一晩、出汁に漬け込み焼き上げてから、田舎味噌、八丁味噌、卵黄、酒、味醂、生姜を加えて作った味噌を塗り、栄養価の高い玄米ご飯と召し上がって頂きました。

・鯵の生姜味噌焼き
・生鮪のやまかけ
・モロヘイヤの芥子和え
・フルーツトマトのジュレ掛け
・玄米ご飯
・吸い物
カロリー:468kcal 塩分:3.5g
2015年7月13日 18:15
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は、特製ソースで炒めたキャベツ、ソーセージを中に入れ、
チーズたっぷりのホットドックと具沢山のトマトスープを召し上がって頂きました。

・チーズドックと卵サンド
・グリーンサラダ
・トマトスープ
・カフェオレ
カロリー:700kcal 塩分:3.6g
2015年7月13日 15:24
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は、海老天とオクラ、ナス、茗荷の野菜天です
揚げたての天ぷらを召し上がって頂きました。
味噌汁は、茨城県産のしじみを使用しました。

・海老天と野菜天
・炊き合わせ
・大根ときゅうりの胡麻酢和え
・しじみの味噌汁
カロリー:574kcal 塩分:3.4g
2015年7月12日 19:35
|
カテゴリー:
夕食
玉子、カンピョウ、椎茸、カニカマの太巻きと、甘辛く炊き上げた油揚げに、煎り胡麻を混ぜた寿司飯を詰めた稲荷寿司の盛合わせです。
蕎麦の香り良い乱切り蕎麦を冷たい蕎麦出汁とお好みで、天かす、山葵で召し上がって頂きます。

・太巻きと稲荷寿司
・ミニ冷やしたぬき蕎麦
・ほうれん草のお浸し
カロリー:486kcal 塩分:3.4g
2015年7月12日 14:11
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は健康献立シリーズ 夏バテ予防に効く栄養満点の二段弁当です。
房総ポークに旬のアスパラガス チーズを巻きフライに致しました。銚子港で水揚げされたサバを生姜を効かせた自家製タレに6時間漬け込み竜田揚げで提供致します。
ご入居者jから栄養満点弁当 鯖竜田揚げが美味しかったとお声を頂きました。

・枝豆と梅の混ぜ御飯
・房総豚野菜チース巻揚げ 鯖の竜田揚げ
・南瓜サラダ ひじき入り卯の花 法蓮草お浸し
・自家製胡瓜ぬか漬け プチトマト
・豆腐と若布の味噌汁
カロリー:709kcal 塩分:3.7g
2015年7月11日 18:20
|
カテゴリー:
夕食
鶏肉、玉葱、コーン、マッシュルームを炒め、コンソメで炊き上げた御飯とトマトケチャップでチキンライスに仕上げ、バターのコクが加わったベシャメルソースとチーズをたっぷりかけて焼き上げたドリアです。
焼き立て熱々を召し上がって頂きます。

・チキンライスグラタン
・ミモザサラダ
・フルーツ寒天寄せ
・オニオンスープ
カロリー:703kcal 塩分:3.6g
2015年7月11日 14:08
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は、銚子で水揚げされたマグロとビンチョウマグロ、
ネギトロの三種の鉄火丼です。

・鮪三種の鉄火丼
・海老団子と冬瓜の炊き合わせ
・白和え
・吸い物
カロリー:485kcal 塩分:3.4g
2015年7月10日 19:08
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は昔懐かしいチョプドハムにパン粉を付けて揚げトンカツソースに浸しキャベツと一諸にサンドイッチに致しました。
アボガドチキンサンドはアボガド チキンササミ 玉葱を山葵マヨネーズで和えロールパンに挟みました。

・ハムカツサンド&アボガドチキンサンド
・トマトサラダ
・オレンジババロア
・紅茶
カロリー:631kcal 塩分:3.3g
2015年7月10日 15:56
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は揚げ立てサクサクの海老フライと栃木県産和牛のしゃぶしゃぶ盛り合わせです。
和牛は昆布出汁でしゃぶしゃぶにして ポン酢 胡麻だれとお選び頂けます。
豆乳に青汁をまぜた自家製青汁豆腐と頂きます。

・海老フライ&和牛しゃぶしゃぶ盛り合わせ
・煮しめ
・青汁豆腐
・香の物
・スープ
カロリー:696kcal 塩分:3.6g
2015年7月 9日 18:01
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は、自家製ソースの冷やし中華です、一番上にクラゲを乗せました。
チャーシューたっぷりミニチャーハンと焼き餃子、ウーロン茶です。

・冷やし中華
・ミニ炒飯
・焼き餃子
・ウーロン茶
カロリー:566kcal 塩分:3.5g
2015年7月 9日 13:57
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は、太刀魚の塩焼き、鰻巻、モロヘイヤのお浸し
ゴーヤとトマトの寒天寄せ、とうもろこし御飯などの和定食です。
太刀魚、鰻巻は、焼き立てを召し上がって頂きました。

・太刀魚の塩焼き
・う巻、・炊き合わせ
・ゴーヤとトマトの寒天寄せ
・枝豆 ・モロヘイヤのお浸し
・とうもろこし御飯
・味噌汁
カロリー:649kcal 塩分:3.7g
2015年7月 8日 19:22
|
カテゴリー:
夕食
千葉県佐原の地鶏水郷鶏と地元の養鶏場の玉子を使った親子丼です。半熟トロトロに仕上げました。
ところてんは、酢、濃口醤油、みりん、出汁、レモン果汁で作った酢をかけて召し上がって頂きます。

・水郷鶏の親子丼
・キャベツしそ和え
・ところてん
・味噌汁
カロリー:580kcal 塩分:3.6g
2015年7月 8日 13:47
|
カテゴリー:
昼食
夕食は七夕を彩る料理を召し上がって頂きました。
ちらし寿司はオクラ、人参、出汁巻玉子を星に見立て、穴子、海老、椎茸、おぼろと盛り合わせ彩り良いちらし寿司に致しました。
茄子、南瓜、オクラ三種の夏野菜天婦羅と召し上がって頂きます。

・そうめん
・姫ちらし寿司
・夏野菜天婦羅
・冷やし茶碗蒸し
・お浸し
カロリー:700kcal 塩分:3.7g
2015年7月 7日 18:14
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は焼き立て熱々焼きカレーパンとセルフサンドイッチです。
パストラミポーク ツナ ポテトサラダ 玉子サラダ トマト 胡瓜 サニーレタスをご入居者のお好みでフランスパンに挟み召し上がって頂きます。
ハーブを効かせた野菜たっぷりの具だくさんスープといただきます。

・焼き立てカレーパン
・セルフサンドイッチ(パストラミポーク ツナ ポテトサラダ 玉子サラダ)
・具だくさんスープ
・フルーツヨーグルト
カロリー:606kcal 塩分:3.4g
2015年7月 7日 14:48
|
カテゴリー:
昼食
本日は銚子沖で水揚げされた鮮度良い鰹をレアで仕上げたカツレツです。
生パン粉にパルメザンチーズを混ぜて焼きあげ、手作りのタルタルソース、ウスターソース、醤油とお好みの味で召し上がって頂きました。又、本日は付け合せの千切りキャベツを、お替り自由に召し上がって頂き大勢の方がお召し上がりになりました。

・鰹のカツレツ
・三色なます
・炊き合わせ
・漬物(ウリの浅漬け)
・味噌汁
カロリー:627kcal 塩分:3.4g
2015年7月 6日 18:09
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は豚肉 海老 烏賊 浅利が入った 野菜たっぷりの長崎名物皿うどんです。
鶏ガラベースのスープにオイスターソースで仕上げました。
食後のデザートにハチミツ 黒蜜 メープルシロップで作った 大学芋と頂きます。

・長崎皿うどん
・大学芋
・青菜とエノキの和え物
・スープ
カロリー:695kcal 塩分:3.6g
2015年7月 6日 14:08
|
カテゴリー:
昼食
本日夕食のローストビーフはたっぷりの香味野菜と焼き上げました。和風ベースのすりおろし野菜ソースで頂きます。
帆立貝ポテト包焼は北海道産帆立貝を白ワインで蒸し上げ 男爵芋で作ったマッシュポテトで包みパルメザンチーズをかけ焼き上げます。

・ローストビーフと帆立貝のポテト包焼き
・小松菜のお浸し
・五目金平
・香の物
・スープ
カロリー:616kcal 塩分:3.5g
2015年7月 5日 19:02
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は、銚子産の鰯を自家製タレで仕上げた蒲焼丼です。
千葉県産のナスを使用したそぼろかけも一緒に召し上がって頂きました。

・鰯の蒲焼丼
・ナスのそぼろかけ
・冷奴
・吸い物
カロリー:ち631kcal 塩分:3.6g
2015年7月 5日 14:35
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は、房総ポークの酢豚、餃子、八宝菜を少量ずつ作り
アツアツを提供いたしました。

・酢豚
・餃子
・八宝菜
・バンバンジーサラダ
・ザーサイ
・卵スープ
カロリー:703kcal 塩分:3.7g
2015年7月 4日 18:16
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は、浜松施設人気メニューを召し上がって頂きました。冷たい稲庭うどんを鰹、昆布、醤油、味醂、追い鰹、干し椎茸、煮干しで作った出汁に、葱、胡麻、大根おろし、柚子の薬味と召し上がって頂きます。
かき揚げには、桜海老と生海苔をふんだんに使用し味と香りを楽しんで頂きました。

・稲庭うどん
・桜海老のかき揚げと生海苔のかき揚げ
・お浸し
・スイカ
カロリー:511kcal 塩分:3.4g
2015年7月 4日 13:52
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は『湯河原施設人気メニュー』の駿河丼を召し上がって頂きました。
熱々の御飯にたっぷりの釜揚げしらす、桜海老を盛り合わせました。入居者から『御飯が見えない位のシラスと桜海老は贅沢な一品ね』と喜ばれる声を頂きました。

・駿河丼
・炊き合わせ
・長芋のとびっこ和え
・漬物(胡瓜の自家製糠漬け)
・茶そばの吸物
カロリー:426kcal 塩分:3.5g
2015年7月 3日 18:53
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は タイの人気メニュー ガパオライスです。
粗挽き挽肉に玉葱 パプリカを炒め ナンプラー オイスターソースで仕上げました。
バジル 大葉を加え食べやすようにオリジナルレシピで調理いたしました。

・ガパオライス
・ミックスサラダ
・ココナッツゼリー
・スープ
カロリー:710kcal 塩分:3.4g
2015年7月 3日 13:30
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は たっぷりの玉葱を飴色まで炒め合挽きミンチ肉と合わせ一つ一つ手ごねし焼き上げました。
今が旬のハモを生パン粉でフライにいたしました。甘酢っぱいく仕上げた自家製タルタルソースで頂きます。

・ハンバーグ&ハモフライ&グラタン
・カリフラワー甘酢漬け
・コーヒーゼリー
・スープ
カロリー:713kcal 塩3.5g
2015年7月 2日 17:49
|
カテゴリー:
夕食
本日の昼食は、千葉県産鯵の南蛮漬け、枝豆豆腐、白和えなど
千葉県産の食材を取り入れたプレートランチです。

・十六穀米とうもろこしおにぎり
・枝豆豆腐
・から揚げ
・アボガドと海老のサラダ
・白和え
・卵焼き
・吸い物
カロリー:699kcal 塩分:3.7g
2015年7月 2日 15:11
|
カテゴリー:
昼食
本日の夕食は、浜松施設の人気メニューの鰻の天ぷらです、
天つゆも浜松のやり方で作りました。
カボチャや茄子の天ぷらもアツアツを召し上がって頂きました。

・鰻と海老の天ぷら
・もずくの酢の物
・白菜の煮びたし
・味噌汁
カロリー:544kcal 塩分:3.3g
2015年7月 1日 18:03
|
カテゴリー:
夕食
本日は地元佐倉市の生ブルーベリーを使用し砂糖、水あめのみで自家製のジャムに致しました。トーストしたイギリスパンにたっぷりつけて召し上がって頂きます。
プレートには揚げたてのカニクリームコロッケ、昔懐かしいナポリタンを盛り合わせました。

・手作りブルーベリージャム
・イギリスパン
・ナポリタン
・カニクリームコロッケ
・オレンジ
・カフェオレ
カロリー:632kcal 塩分:2.8g
2015年7月 1日 14:10
|
カテゴリー:
昼食