1月31日 【特別メニュー】相模特産丼 2,040円
本日の特別選択メニューは、鯵やシラスといった相模湾の名物と本日の地魚として、目鯛のお刺身など様々な海鮮を盛り込んだ海鮮丼をご用意いたしました。
・相模特産丼
・南京の煮物
・モヤシと胡瓜の土佐酢和え
・味噌汁
カロリー:589kcal 塩分:3.7g
2025年1月
本日の特別選択メニューは、鯵やシラスといった相模湾の名物と本日の地魚として、目鯛のお刺身など様々な海鮮を盛り込んだ海鮮丼をご用意いたしました。
・相模特産丼
・南京の煮物
・モヤシと胡瓜の土佐酢和え
・味噌汁
カロリー:589kcal 塩分:3.7g
肉厚な白身魚をフライにして、パプリカ、玉子、玉ねぎ、パセリの入った彩り豊かなタルタルソースをかけて召し上がって頂きます。
・白身魚フライ 彩りタルタルソース
・切り干し大根の煮物
・白菜の辛子和え
・味噌汁
カロリー:614kcal 塩分:1.4g
2025年1月30日 15:45 | カテゴリー: 夕食
2025年1月29日 16:00 | カテゴリー: 夕食
牛肉100%のひき肉に、甘く炒めた玉葱と新鮮卵 香辛料で味を調え
香ばしく焼き上げ、ジューシーでボリュームのある
ハンバーグに お野菜を添えた一品です。
・牛肉100%プレミアムハンバーグ
・グリーンサラダ
・ミルクプリン
・トマトコンソメスープ
カロリー:925kcal 塩分:2.6g
2025年1月28日 16:28 | カテゴリー: 特別食
2025年1月27日 15:59 | カテゴリー: 夕食
スズキの切り身をバターでこんがりとソテーし、野菜がたっぷりの特製トマトソースをかけて提供いたします。
・スズキのバターソテー 野菜のトマトソース
・三色ピクルス
・カフェオレゼリー
・キャロットポタージュ
カロリー:754kcal 塩分:1.4g
2025年1月26日 16:15 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鰆と信州の名物蕎麦を共に蒸しあげて、お出しの効いたあんをかけた信州蒸しをご用意しました。
・鰆の信州蒸し
・厚揚げの煮物
・玉葱の三杯酢
・味噌汁
カロリー:612kcal 塩分:2.0g
2025年1月25日 16:23 | カテゴリー: 夕食
本日の特別選択メニューは、広島産の大粒な牡蠣と旬の野菜の筍やこごみなどをサクサクのフライにして提供いたします。
・広島産大粒牡蠣と旬の野菜のフライ
・茄子の田舎煮
・春菊のピーナッツ和え
・味噌汁
カロリー:713kcal 塩分:2.5g
本日は、寒いし季節にぴったりなメニューのシチューです。一風変わったコーンのクリームシチューをご用意いたします。
・コーンクリームシチュー
・スパニッシュオムレツ
・カリフラワーのカレーマリネ
・パンorご飯
2025年1月23日 16:09 | カテゴリー: 夕食
本日は北海道の郷土料理、鮭のちゃんちゃん焼きを提供いたします。バターとみその組み合わせが相性よく、鮭とも合います。
・鮭のちゃんちゃん焼き
・ずいきの煮物
・菜の花の白和え
・清汁
カロリー:618kcal 塩分:2.1g
2025年1月22日 15:38 | カテゴリー: 夕食
2025年1月19日 19:12
本日のご夕食は、鶏もも肉を塩麴漬けにしてから焼き上げた、焼き物をご用意しました。塩麴に漬け込む事で柔らかくなり、ほど良い塩分に仕上げております。
・鶏モモ肉の塩麴焼き
・白菜とツナの煮浸し
・サツマイモの山葵マヨネーズ和え
・味噌汁
カロリー:669kcal 塩分:1.9g
2025年1月18日 15:38 | カテゴリー: 夕食
上質ないちぼ肉を使って作るビーフカツレツを、特製のデミグラスソースで召し上がっていただきます。
・国産ビーフカツレツ
・長芋の湯葉あんかけ
・キャベツの青じそ和え
・味噌汁
カロリー:885kcal 塩分:1.7g
カルシウム豊富で吸収率もよい牛乳・チーズに、きのこに含まれるビタミンDと一緒に取ることでさらに吸収率を上げます。ほうれん草や海藻に含まれるマグネシウムも骨の健康に欠かせません。それらの栄養素を取り入れたメニューで、骨の健康を保っていただきます。
・チキンドリア
・豆腐と海藻のサラダ
・フルーツ(パイン)
・オニオンスープ
カロリー:863kcal 塩分:3.0g
2025年1月16日 16:12 | カテゴリー: 夕食
本日は小正月で、小豆粥と特別膳をご用意いたしました。
小豆粥は、邪気を払い、無病息災を願って食べられています。
・サーモンの西京焼き
・ローストポーク
・春野菜の天婦羅
・うるいの黄身酢かけ
・ミニデザート
・カツオのお刺身と桜えび
・小豆粥
カロリー:751kcal 塩分:3.1g
軟らかい国産豚ロース肉を湯引きにして、柚子香る特製胡麻ソースをかけて召し上がって頂きます。
・豚の湯引き 柚子胡麻ソース
・焼売
・フルーツ杏仁豆腐
・中華スープ
カロリー:748kcal 塩分:2.7g
2025年1月14日 16:02 | カテゴリー: 夕食
脂ののった太刀魚を、こんがり焼き上げました。
素材の味を活かした塩焼きで召し上がっていただきます。
・太刀魚の塩焼き
・じゃが芋のそぼろ煮
・春菊の白和え
・清汁
カロリー:606kcal 塩分:1.9g
2025年1月13日 16:00 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、鶏もも肉の唐揚げに、あっさりとした大根おろしとポン酢を合わせた漬けタレを添えてお召し上がりいただきます。
・鶏のから揚げ おろしポン酢添え
・五目大豆煮
・白菜の柚子胡椒和え
・味噌汁
カロリー:770kcal 塩分:2.4g
2025年1月12日 15:40 | カテゴリー: 夕食
本日はスズキをふっくらと焼き、最後にポテトとチーズを乗せてこんがりと仕上げました。
・スズキのポテトチーズ焼き
・野菜の洋風煮
・コーンサラダ
・トマトコンソメスープ
カロリー:606kcal 塩分:2.4g
2025年1月11日 16:40 | カテゴリー: 夕食
エビ、イカ、アサリなどのシーフードが入ったオムレツに、色とりどりの野菜トマトソースをかけて召し上がっていただきます。
・シーフードオムレツ
・シーザーサラダ
・プリン
・コンソメスープ
カロリー:695kcal 塩分:1.6g
2025年1月 9日 19:36 | カテゴリー: 夕食
2025年1月 8日 15:44 | カテゴリー: 夕食
本日の特別選択メニューは、大きな海老を二匹使った天丼をご用意いたしました。揚げ立てのサクサクに丼物の良く合う醤油タレをかけてお召し上がり下さい。
・大海老天丼
・炒り豆腐
・胡瓜と若布の酢の物
カロリー:678kcal 塩分:2.2g
国産牛を使用し、じゃが芋 玉葱 人参 マッシュルームなどの
新鮮野菜と共にピリ辛で熱々のビーフカレーライスに仕上げました
体の芯まで温まる一品です。
・ビーフカレーライス
・グリーンサラダ
・フルーツ (キウイ)
・漬物(福神漬け らっきょう)
カロリー:747kcal 塩分:3.1g
2025年1月 6日 16:25 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、スズキをムニエルして焼き上げて、見た目も綺麗なオーロラソースで仕上げたひと手間かけたメインを提供いたします。
・スズキのムニエルオーロラソース
・野菜のコンソメ煮
・リンゴの赤ワイン煮
・コーンポタージュ
カロリー:716kcal 塩分:2.2g
2025年1月 5日 19:26 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、豚ロースの生姜焼きをステーキに仕上げた、ボリューム満点のメニューになっております。
・豚ロース生姜焼きステーキ
・がんもの煮物
・いんげんの胡麻和え
・味噌汁
カロリー:684kcal 塩分:2.1g
2025年1月 4日 16:32 | カテゴリー: 夕食
本日の夕食は、脂ののったサーモンを揚げ立てでサクサクのサーモンフライにして、自家製のタルタルソースを添えて提供いたします。
・サーモンフライ
・野菜の炊き合わせ
・白和え
・味噌汁
カロリー:740kcal 塩分:1.3g
2025年1月 3日 15:45 | カテゴリー: 夕食
2025年1月 2日 15:51 | カテゴリー: 夕食
お正月にふさわしい縁起の良い食材を
ふんだんに使用し、味付け見た目も とても鮮やかに
仕上げました。
・お刺身盛り合わせ
・焼き物
・八寸
・炊き合わせ
・フルーツ
・お赤飯
・蛤の潮汁
カロリー:767kcal 塩分:2.5g
2025年1月 1日 16:06 | カテゴリー: 夕食