2月22日 鶏天 梅風味
プリっと弾力のある鶏むね肉を、3本使いピーマンを添え
ボリュームのある鶏天に仕上げました。
梅風味の天つゆをつけてお召し上がりください。
・鶏天 梅風味
・切り昆布の煮物
・小松菜の柚子浸し
・味噌汁
カロリー:675kcal 塩分:2.2g
2025年2月22日 16:45 | カテゴリー: 夕食
2025年2月
プリっと弾力のある鶏むね肉を、3本使いピーマンを添え
ボリュームのある鶏天に仕上げました。
梅風味の天つゆをつけてお召し上がりください。
・鶏天 梅風味
・切り昆布の煮物
・小松菜の柚子浸し
・味噌汁
カロリー:675kcal 塩分:2.2g
2025年2月22日 16:45 | カテゴリー: 夕食
本日の特別選択メニューは、自家製のローストポークや、香り豊かなセリと桜海老の御飯などをお持ち帰り出来る様にお弁当箱に詰めてご用意いたしました。
・自家製ローストポーク
・菜の花のお浸し
・カブとがんもの煮物
・せりと桜海老の御飯
・赤だし
カロリー:531㎉ 塩分:2.1g
2025年2月20日 15:52 | カテゴリー: 夕食
2025年2月19日 15:51 | カテゴリー: 夕食
新鮮な魚と生野菜をふんだんに使って、特製カルパッチョソースをかけて召し上がっていただきます。
・海鮮カルパッチョ
・かぶの洋風煮
・南瓜のレモン煮
・トマトコンソメスープ
エネルギー:717kcal 塩分:1.9g
2025年2月18日 19:27
本日の夕食は、身体を温める食材の根菜をたっぷり使った鍋です。ぐつぐつと炊いて白くなったスープの白湯で鶏もも肉を軟らかく炊いた韓国料理の参鶏湯風のお鍋を提供いたします。
・根菜たっぷり参鶏湯風鍋
・長芋の銀あんかけ
・キャベツとワカメの酢みそ和え
カロリー:702kcal 塩分:2.1g
2025年2月17日 16:32 | カテゴリー: 夕食
2025年2月16日 16:16 | カテゴリー: 夕食
柔らかく蒸した豚肉を生野菜の上にのせ自家製のやみつきダレをかけて召し上がっていただきます。
・蒸豚のやみつきダレ
・里芋の柚子風味煮
・青菜の合い混ぜ
・味噌汁
エネルギー:615kcal 塩分:2.2g
2025年2月15日 16:14
本日は【スペシャルイベント食】バレンタインディナーです。
オーブンでこんがり焼き上げた甘鯛に特製のトマトソースをかけ、バジルの香りと共に召し上がっていただきます。
デザートには、調理師が厳選したチョコレートオペラケーキをどうぞ。
・甘鯛のオーブン焼き バジルとトマトのソース
・生ハムとアボカドのシーザーサラダ
・オペラケーキ
・大根の洋風スープ
・パンorご飯
カロリー:775kcal 塩分:2.4g
若鶏のもも肉を特製西京味噌床にじっくり漬け込み、香ばしく焼き上げます。
人気のかやくご飯とともに召し上がって頂きます。
・鶏肉の西京焼き
・がんもの煮物
・白菜の和風和え
・清汁
カロリー:588kcal 塩分:2.3g
2025年2月13日 15:42 | カテゴリー: 夕食
脂ののったサーモンに、バター醬油を塗り 香ばしく焼き上げました
身もとても柔らかく、大き目にカットして食べ応えのある一品です。
・サーモンのバター醬油焼き
・大豆と刻み昆布の煮物
・三色なます
・味噌汁
カロリー:627kcal 塩分:2.1g
2025年2月12日 16:21 | カテゴリー: 夕食
2025年2月10日 19:20 | カテゴリー: 夕食
本日のご夕食は、鶏もも肉のから揚げに、さっぱりした柚子の香味ポン酢をかけた一品と共に、セリご飯を合わせてご用意しました。
・揚げ鶏の香味ポン酢
・カブの煮物
・青菜の合い混ぜ
・味噌汁
カロリー:687㎉ 塩分:2.8g
2025年2月 9日 16:29 | カテゴリー: 夕食
本日のご夕食は、金目鯛と牛蒡の煮付けをご用意しました、やわらかく良く味のしみ込んだ、御飯によく合うメニューとなっております。
・金目鯛と牛蒡の煮付け
・卯の花
・切り干し大根の土佐酢和え
・味噌汁
カロリー:552㎉ 塩分:2.0g
2025年2月 8日 16:33 | カテゴリー: 夕食
本日のご夕食は、香ばしく焼き上げたカレイのムニエルに、マッシュルームで作った特製のソースをかけて仕上げた、洋食メニューになっております。
・カレイのムニエル マッシュルームソース
・グリーンサラダ
・フルーツ
・トマトコンソメスープ
カロリー:651㎉ 塩分:1.8g
2025年2月 6日 15:52 | カテゴリー: 夕食
軟らかな鶏つくねに身体を温める食材の牛蒡・大根・人参の入った生姜あんをかけて提供します。
生姜に含まれる、ショウガオールの血行促進効果や、南瓜やピーナッツに含まれるビタミンEは血管を広げて血流を良くし、小松菜の鉄分は、貧血の予防や体温調節に働きます。
・鶏つくねの野菜生姜あんかけ
・南瓜の小倉煮
・小松菜のピーナッツ和え
・味噌汁
カロリー:597kcal 塩分:1.9g
2025年2月 5日 15:51 | カテゴリー: 夕食
本日は特別メニューで、冬の定番メニューのすき焼きを、小鍋仕立てで提供いたします。
脂ののった和牛のロース肉とその旨味と一緒に野菜も食べていただきます。
・すき焼き囲炉裏鍋
・フルーツ(みかん)
カロリー:848kcal 塩分:3.2g
暦の上では春の始まりとされていますが、まだまだ寒い日が続きます。揚げたての天婦羅や邪気を祓い身体を清めるといわれる豆腐や、立春に食べると縁起が良いとされる桜餅をご用意いたしました。
・天婦羅盛り合わせ
・豆腐の更紗あんかけ
・ミニ桜餅
・清汁
2025年2月 3日 19:48 | カテゴリー: 夕食
2025年2月 2日 16:15 | カテゴリー: 夕食
本日は、ふっくらと塩焼きにした太刀魚と、桜海老が香るだし巻きをご用意致しました。
主食は大人気のお赤飯です。
・太刀魚の塩焼きと駿河だし巻き
・野菜の田舎煮
・小松菜の柚子胡椒和え
・味噌汁
カロリー:679kcal 塩分:2.4g
2025年2月 1日 16:04 | カテゴリー: 夕食