大阪〈ゆうゆうの里〉松村 勉様(69歳)
(スポーツ選手が選んだ道)
中学からスポーツを始めました。中学・高校と強化選手に選ばれるようになり、卒業の時までに、強豪チームを持つ企業や大学から、「入社して欲しい」「入学して欲しい」と声がかかるようになりました。母は大学に行って欲しいという思いがあったようですが、悩んだ末に、先輩のいる大手メーカーに入社しました。入社後は世界大会を担う次世代チームである「選抜チーム」に所属することになりました。そして20代の時に...
続きはこちらから
2022年7月15日 12:15
|
カテゴリー:
大阪〈ゆうゆうの里〉
京都〈ゆうゆうの里〉小林 光雄様(78歳)・小林 美也子様(75歳)
(今年の11月で結婚50年になります)
ご主人 私が仕事の愚痴とかぼやきを言うと、違う見方を話してくれました。そうやって助けてもらっていたのかなと思います。
奥様 「おてんとう様は見てござる」といいますが、まじめに普通に生きていたら、おてんとう様が見てくれているから、いい事もあるに違いないと楽観的に生きてきました。主人はおおらかな人です。心配であまり眠れないことがあっても、あくる朝、主人の顔をみると「まぁええわー」と思えるんです。
ご主人 妻はどちらかと言えば...
続きはこちらから
2022年7月15日 12:05
|
カテゴリー:
京都〈ゆうゆうの里〉
伊豆高原〈ゆうゆうの里〉田中 紘子様(78歳)
(変化が欲しいなと思って始めた山歩き)
兄が二人の中で育ちました。女一人、いつも男に負けっ放しでした。子供の頃は消極的でおとなしい子供でした。卒業してからは全日空の関係会社に就職。最初の10年は飛行機を使う旅行を販売する仕事をして、次に20年羽田空港近くの整備場に勤務しました。飛行機の部品を手配するような仕事、それから、人事、経理、総務も経験しました。仕事はどれも楽しかったですね。経理では...
続きはこちらから
2022年7月15日 12:00
|
カテゴリー:
伊豆高原〈ゆうゆうの里〉